昨日
下の娘が
熱を出し
診察すると
コロナ
ついにうちでも
感染第一号
それにしても
受験の時でなくてよかった
とほっとしているが
さて家の中
どこでうつるかわからない
さて
しばらくは安静にしていないと
今週末はゆっくり自宅で過ごすことに
昨日
下の娘が
熱を出し
診察すると
コロナ
ついにうちでも
感染第一号
それにしても
受験の時でなくてよかった
とほっとしているが
さて家の中
どこでうつるかわからない
さて
しばらくは安静にしていないと
今週末はゆっくり自宅で過ごすことに
最近
オニギリのお店が増えているのだという
通常
開業費用が1千万円ほどかかる
飲食店舗が
おにぎりなら200万円
と初期投資が少なく済むらしい
そんなブームに影響され
うちでは
週に1度おにぎりデー
おにぎりを握って好きな具をつめる
好きな時間に好きなだけ食べれるので手軽
うちの娘は好き嫌いが多いので
これは助かる
しかしおにぎりは奥が深い
上手に握れるようになるために
道具やノウハウなどまだまだ研究する必要がある
肩こり対策
がいよいよ
の最終局面
肩を
寝ながら動かすことにより
かなり
肩が軽くなったが
さらになにか
手がないかと考えたところ
ひらめいたのが
低周波治療器
オムロン製の5000円ほどのものを
早速
アマゾンで購入
昨日 日曜日 届いたので早速使ってみた
この商品
なかなかのすぐれもの
右と左のパットの強さも変えられるし
もみ方の種類も変えられる
完全に患部に届くわけではないが
長時間やっていると
かなり効果ありという実感
しばらくは試してみる予定
毎週水曜日は
管理作業の日なので
天気が気になるのだが
去年2023年は
なんと
水曜日一日も雨が降らなかった
ところが
昨日は
久々の雨
久々に
雨で
作業中止
ちょっとほっとした感じ
来週以降はどうなるか?
YouTube
のエンタメ系は
なんだか
マンネリ化して
面白くない
自己啓発系も
だいたい同じような内容
そんななかで
知識取得型の
YouTubeは
なかなか充実し始めている
内容も洗練され
ものによっては体系化されていて学びやすい
個人的おせわになっているのが
「ミカオ建築館」
建築に関する知識が
体系的に学べ
さらに
資格取得にも役に立つ
本当にありがたい
ずっと
建築不動産の知識を体系的に学びたいと思っていただけに
ものすごく役に立つ
そのほかにも
JWCADの使い方のサイトなど
学習系は本当に充実してきている
これにAIが加わると
学習環境は
大転換期に入っているのかも
かなり
まとまってきた
ゴルフの
スイングだが
それでも
ドライバーが安定しない
そこで
ダウンブローで打つことに
ティーを低めにして
フェアエーウッドと同じように
すると
方向性が安定
距離は多少落ちるが
方向性が上がれば
スコアにつながる
これをしばらくは試してみよう
肩こり対策
で
いよいよ
最終局面か?
今まで患部を刺激するのに
苦労してきた
シップも
カイロも効かない
筋肉の奥底のこり
これに効くのが
筋肉そのものを動かすこと
患部の筋肉を動かすのに
最も効果的なのは
仰向けに寝て
背中を
床に押し付け
背中を動かなくした状態で
肩だけ動かす
動かし方は
2か所
①肩を中心に回す
②背中をそるように肩を外側にそらす
本当に不思議なもので
この2か所の動かし方は
まったく別の筋肉
肩のこりは両方に影響している
だからこの2種類をバランスよく
上手くできるようになれば
もっとも効果的な方法になる
昨日の
WBS
でやっていた特集
アップルのビジョンプロ
これがすごいらしい
ゴーグルを使うことで
現実の中にいながら
目線でパソコンの操作が可能
人間の能力の拡張ができる
50万円という高額で
日本ではまだ未発売だが
飛びつく人が多いのでは
これくらい
生活を変化させてくれる商品はひさびさ
さすがアップルといったところ
うちの会社の
社員から
昨日の朝電話
「のどが痛くて休みます」
声からしてそうとうひどいらしい
午後から病院に行ったらしく
夕方「コロナです」との連絡
月火と同じ事務所で働いていたので
自分も感染している可能性がある
意識すると
なんだか
のどが痛いような
昨日も寝ながら
のどが気になる
どんどん痛くなるような気がする
朝になってさらに様態が悪くなるのかと
思いきや
そんなに変わらない
体調も悪くないので
とりあえず出社?
娘の受験時期
なんでこんな時期に
と思ったが
いやいや
やはり感染はしてないのか?
朝になってのどもそんなに痛くない
これは大丈夫
セーフ
セーフだとありがたい!!