これからの時代どう生きる
コロナ騒動
がようやく
コントロール可能になってきたが
世の中の流れは
そんなに
変化はしない
あいかわらず
の少子高齢化
そして
国も
企業も
めんどうをみる様子はない
というより
企業は益々
グローバル化?
というか
株主重視の経営になり
サラリーマンは
ますます厳しくなる状況
40歳で定年というが
今後は
いつでも
くびにされる 可能性がでてくる
海外からの労働者は
単純労働だけでなく
頭脳労働でも
質の良い労働力として受け入れられ始めている
となると
大事なのは
スキル
今後大事になる能力を
列挙してみた
①新しいスキルを習得する能力
②行動力/ビジネス力
③スピーチ/プレゼン/営業/説得などの能力
④仕組化をできる能力
⑤投資の知識と実行できる能力
これらの能力は
いままでの学校教育では身に着けることができない
だからこそ
主体的に学習努力する必要がある
【おまけ】
樹脂製の刃を
新たに取り付けて
草刈り機をうごかしてみた
これはすばらしい
コンクリートと近い刃も刈り取ることができる
【おいしい食事を食べる】
昨日の夜は
麻婆豆腐
今日の朝は
酸辣湯
昨日の昼は
スシロー
楽しい
そしてありがたい食事
0 件のコメント:
コメントを投稿