2023年3月15日水曜日

急がば回れ DIYの途中経過

 

解体が


始まった


馬堀海岸の物件


壁などは


順調に壊せていたのだが


枠ののある間仕切り壁に苦戦


というのは


いろんな部材が重なり壊すのを邪魔する形


ここで頭で考える


邪魔していない部材はどれ


と考えていくと


実は


組み立てたときの順番を逆に壊していくと


壊せることがわかった


仕上げを壊してから


枠を壊す


枠を壊してから


合板をはがす


この順番ならなんとかいける


順番を守れないときは


電動のこぎり(丸のこ)で切断してから


解体すると壊すことができる


少しずつだが


再び順調になってきた


次の課題は


設備関係


特に電気との関係でどう壊すか?

0 件のコメント:

コメントを投稿