今週末いよいよ
一級建築士の製図試験だが
試験勉強をやっていて
思うのが脳の疲労
タックの指示に従って
作業の手順を
1)エスキース
2)設計の要点
3)製図
4)見直し
という順番を始動されているのだが
やってみると
製図の途中の難関
階段の記入部分で毎回失速してしまう
そこで
2)の設計の要点と3)の製図の順番を入れ替えたところ
俄然余裕が出てきた
やはり脳の疲労が原因のようだ
脳がまだ疲れたいないうちに
製図のきついところをクリアする作戦に変更で
準備万全!!
【おまけ】
築地市場が閉鎖し
豊洲市場へ
でも費用がかかる上に
取扱量は
直接取引の増加などで
減少しているという
IT時代もっといろいろ考えることもあったと思うが
やはり役所の人間関係の中で
仕事をするとこういうことになるのだな
【おいしい食事を食べる】
昨日の夜は
スシローのお持ち帰りずし
やはりスシローの価格パフォーマンスは最高
そして今日の朝は
どん兵衛天ぷらうどん
0 件のコメント:
コメントを投稿