ビジネス書の要約と感想&最近思うこと
今朝
養老孟子さんと
ホリエモンの対談を
YouTubeで見たが
その中で
養老先生が
有名な著書「バカの壁」の意味を
端的に語っていた
「家庭教師を大学の時やっていて
算数を中心におしえていたが
どう教えても
わからない生徒が・・・
これは教え方が悪いのか
その子が・・・・」
なるほど
こういうことって
算数でなくても
あるよね
これが「バカの壁」の意味だったか
そこには壁があるよね・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿