ビジネス書の要約と感想&最近思うこと
今日の
新聞の記事
なんと
タクシーの運転手が不足しているので
ライドシェアが急速に現実化に向けて
進むだしたという話
確かに
自宅から駅までタクシーにのるとき
なかなか
捕まらない
そうか
台数自体が減っているのか
その原因は何なのか?
運転手になる人が高齢化して引退しているのか?
それとも
タクシー会社の数自体が
減少しているのか?
大切なインフラなので
ダイレクトに
生活が不便になる
どうなるんだ?
0 件のコメント:
コメントを投稿