サモア戦に何を学ぶ?
サモアに
快勝
結果を知ってからみると
確かにそうだが
快勝なんて言えるほど
安心してみてられる試合ではなかった
後半35分で
5点差
流れによっては
やられていたかも
しかし
確実に結果を出せたのは
練習量の裏付け以外に考えられない
後半
最後まで
ばてないで
執念深くトライをねらう
それは
それだけの実力がある証拠
それにしてもハラハラした
3試合
結果は
これ以上ない結果
今回のジャパンは持っている
次
どう戦う
スコットランドは粘り強い
勝てば決勝トーナメントなので
次回こそ
本当の死闘になる
ひりひりする
感じだ
「努力は必ず報われる」
なるほど
【おまけ】
自宅を買ったので
ゆっくり寝れる
だから
体力も回復する
最高の体調
あと一週間
努力努力
【おいしい食事を食べる】
昨日の夜は
庭でバーベキュー
今日の朝は
トムヤムクン
昨日の昼は?
なんだっけ
ピザの残り?
やーからだが楽になった!!
0 件のコメント:
コメントを投稿