ビジネス書の要約と感想&最近思うこと
自由貿易が
いいか
鎖国(保護貿易)がいいかというわれると
日本史でも
この議論はづーっとおこなわれてきた
というのがわかる
古くは壬申の乱
唐とどう付き合うのか日本独自でいくのか
その次は
菅原道真
もう唐へ遣唐使は送らないと決める
平家と源氏の争いも
外に開いて貿易をしていこうとする平家と
いやいや国内でしょという源氏の争い
そして
外に開く
安土桃山時代を
返還し鎖国をしたのは
徳川家康
と
今の時代も
外とどう付き合うかの選択が重要になってくる
歴史は繰り返す
0 件のコメント:
コメントを投稿