このブログを検索

2025年7月28日月曜日

自民党大敗だが結果的に選択肢がふえるのはいい

 

今回の


選挙で思ったこと


それは


選択肢があったということ



保守だけでも


自民

維新

国民民主

参政

保守


等々


選択肢が多い


日本人にとってこれはいいこと


自民党に投票しても

意見がぼやけてしまう


その点


消費税についても

景気対策についても

社会保障費などについても


それぞれの


政党ごとに

大きな枠組みはおなじでも


少しずつ違う選択肢を示してくれていた


これは投票のしがいがある


中選挙区の時の


自民党の派閥のような役割をしている


それぞれの投票数のなかで

保守の党が連立を組んで


政治をするというのも案外うまくいくかも


0 件のコメント:

コメントを投稿