このブログを検索

2018年6月28日木曜日

クマ牧場 かなり惜しい!!


関連会社旅行

1日目は

登別温泉に宿泊

その

温泉街の近くに


クマ牧場という観光地が

このクマ牧場特徴は

なんと


ロープウエイで

山頂まで登っていくところ


だからこそ惜しい

他に競合となる観光地もないので

登別温泉に来た観光客は

ほとんど見に来ると思うのだが


その工夫は今一つ

だからこそ

ちょっとした工夫を加えてほしい

そうそう旭山動物園のような


①園内に川を流し 生きた鮭を放流

実際に鮭をとるクマが見れるようにする


②旭山動物園でもやっているように

目の前でクマが見えるように

地下から顔を出して見れる場所を設ける


③ロープウエイに乗る前に

マタギのコスプレをレンタル

模造の銃を貸し出す



④熊せんべいという餌を購入し

上から投げてたべさせるが

銃の形をした発射装置から発射できるようにする



⑤クマの展示と同時にアイヌの歴史も展示

クマとどう共存してきたか

どう戦ってきたかをしらせる


等々

ちょっとした工夫でクマ牧場は人気の観光スポットになるはず

登別温泉との相乗効果で

観光客も増えるはず




【おまけ】

今日運命のサッカー

予選三戦目ポーランド戦

さてどうなる

多分勝つと思う

2対0を予想

こういうときは日本は大体かつ

それにしても一週間で本当に

選手たちは人生が変わった



【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

鶏のから揚げ

それからごぼうさらだ、タケノコ

そして昨日 北海道から買ってきた

うに

最高においしかった



今日の朝は

吉野家

塩カルビ定食

0 件のコメント:

コメントを投稿