このブログを検索
2019年9月4日水曜日
香港どうなる?
世界中の人の生活水準が上がったので
逆らう元気が出てきたのか
中国の一国二制度
というのことは
どこかで爆発する可能性を秘めていたということ
天安門事件の再来
という見方もできるが
今回は事情が少し違う
まず
ネットのの発達で
香港の状況を
中国政府が世界に隠し通すことができないということ
そして
なにより
デモをしている
香港市民そのものが
すでに自由の味を知ってしまっているということ
だからこれは止まらない人生がかかっているから
しかし中国政府も後には引けない
下手をすると
根本から崩壊してしまう可能性も
香港にだけわがままを許すわけにはいかない
情勢は
ウイグルも
チベットも
そして台湾も見守っている
この辺が連帯していくと
中国の崩壊というシナリオもあるかも
どう
解決するか
しかし
東アジアは
同じような顔をしていて
日本中国韓国北朝鮮と
抱えている問題は全く違う
ニュースから目が離せない
【おまけ】
軽減税率は誰のためのものなのか?
混乱が広がって
意味なく
消費行動に影響を与え
さらに
ブレーキをかけている
だれもいいと思っていないのに
だれかこの流れを止めてくれ!!
【おいしい食事を食べる】
昨日の夜は
スシロー
今日の朝は
トムヤムクン
昨日の昼はカレーライス?
楽しい食事!!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿