昨日は鶏のから揚げ
数か月前は
やたらと苦労していた
鶏のから揚げ
前日に塩水につけるなどしていた
そして温度もこまめに調整していたが
無駄な作業をはぶくと
じつは
とりからは楽なメニュー
ジップロックに
適度な大きさに切った鳥のもも肉を
いれ
軽く塩コショウ
そして
味の素
で下味をつけ
そこに適量の片栗粉
この量はお好み
自分の場合薄い衣がしっかりつくぐらい
それを油で揚げる
油の温度は
まず強火で
160℃まで一気に上げる
実際160℃まで強火で一気に上げると
温度はそれ以上
そこに鳥をいれて
中火(軽く強めに)
で固定
するとなかなかいい感じの温度
これで
適度に
かき混ぜながら
4分ほど
最後の1分ほど再び強めにするとかりっと衣が仕上がる!!
実に簡単
各自盛り付けるのも面倒なので
どんぶりに2杯つくり食卓へ
まー
鳥からもマスターでいいでしょう!!
0 件のコメント:
コメントを投稿