ビジネス書の要約と感想&最近思うこと
昨日は
久々に映画に
「峠」
という映画
幕末の
長岡藩の家老
「河合継之助」の
最後を描いた作品
映画は
大政奉還からはじまり
実際長岡藩で
戦争になり
長岡が負け
河合継之助が死ぬまでを描いている
テーマは
「負けると分かっていても戦うか?」
義を通すかというもの
実際他の藩では
時流を考え官軍についたのだが
長岡藩は
徳川家への義を通した
果たしてこの判断がどうだったか?
どう考えるか?
とう深い話
0 件のコメント:
コメントを投稿