リッチダッド社のファイナンシャル教育について
キャッシュフロー101はファンダメンタル投資(インカムゲイン)を
キャッシュフロー202はテクニカル投資(キャピタルゲイン)を教えてくれる
「自分の感情をコントロールできなければ
自分のお金をコントロールすることはできない」
起業家に必要なこと
1)使命
2)チーム
3)リーダーシップ
・キャッシュフロー
・コミュニケーション
・システム
・法律
・製品
成功するには自己規律が必要
今納税者は
二つの税金を支払っている
一つは所得税という税金
もう一つはインフレという名の税金
①多くをえるために多くを与える
②キャッシュフロークワドラントのBとIの側で、多く与えることを学ぶ
③累積される知識の力にレバレッジを効かせる
今日で
金持ち父さんのアンフェアアドバンテージは終了
いつもながら
斬新な切り口
何度同じ話を聞いてもなるほどと思っていまう
短くまとめると
学習には
知識を増やす学習と
経験を増やす学習がある
今の経済で自由を手に入れるには
その両方で継続学習をしなければならない
知識経験を増やすことで
今までとは全く違った
世の中の見方ができるように
そしてそれはとても魅力的なことだと思う
次回からは
メンタリストという肩書で
一世を風靡した
DaiGoの
「人を操る禁断の文章術」
このDaiGoという人もなかなかの分析力
そして実際に応用ができる
今回は実用的な本に焦点を当ててみました
【おまけ】
錦織残念
メジャーチャンピオンはおあずけ
でも必ず
いつの日か
チャンピオンになってくれると信じている
【2016/11月までに80台を出すために】
ドライバー
ドライバー
とにかく
ドライバー
どこにポイントがあるのか?
インパクトでしっかりとボールを捉えるにはどうすれば
どういう練習をすればいいのか?
思い切り振るしかないのか?