このブログを検索

2019年12月20日金曜日

デザイン あ  というテレビ番組


昨日

子供が

録画していた

NHK教育テレビの

番組を

見ていたが


その内容がちょっとおもしろかったので

お知らせします


その番組のタイトルは

「デザイン あ」という番組


つまり

デザインを取り扱った子供向けの番組でも

この内容がなかなか面白い


デザインの

基礎となる

そろえる

ならべる

あつめる

大きくする

空間を開けるなど


テンポのいいビジュアルで紹介

芸人の「はなこ」が

時計の長針、短針、秒針にふんして

時計のデザインを紹介


そしてプロのデザイナーがでてきて

デザインの話を教えてくれる


このデザイナーいわく

「デザインは手紙を書くように

相手に伝える・・」

という

実に深い



デザインをテーマに

番組を

つくり

さらに

品のいい映像でまとめる

あたり

作り手のセンスと才能を感じさせる番組



これは一見の価値あり

おすすめです






【おまけ】

最近のお笑い

本当にレベルが高い

予選で敗退する人ですら

10年前の決勝レベル

もはや勝敗は

審査員の好みと

その場の空気感でしかない

成熟しきったという感じ

輸出できなものか?



【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

うどん

今日の朝はトムヤムクン


昨日の昼は

うなぎ?

ここが頑張りどころ



0 件のコメント:

コメントを投稿