このブログを検索

2020年9月18日金曜日

人生ゲームを単純化

 

人生を


ゲームとして


単純化すると


どうなる



まずは


お金の問題から単純化してみる



まず要素としては


収入


生活費(教育費含む)


遊興費(使わなくてもいいもの)


そして投資



この場合簡単にするために


税金や保険料は無視する


年間4%で投資が確実に回るとすると


30歳で


年収800万円

生活費400万円

遊興費 200万円


とすると

残りは200万円


これを投資に回すとすると


60歳まで一切手を付けず毎年200万円ずつ投資するとすると


およそ


手元が


1億1千万円

4%なので年利は約440万円となる


あとは自分の事情で


変数を調節するだけ


生活費は変更できないので


収入と


遊興費を調整


収入が確定していれば


変数としては遊興費だけとなる



収入を増やすには


そして


より投資を有利に運ぶためには



自己投資


⇒人脈投資


⇒事業投資が


大事


特に自己投資はすぐにでも始める必要がある



実のところ


人生も単純化すると


あつまれ動物の森なみに単純になる


他に考える要素とすれば


家庭生活


と趣味の活動



そしてそれぞれの


好奇心


名声


やりがい


となる


まー単純化しても


上手くいくわけではないが


力の集中するところがわかり


俯瞰して人生を見ることができる


ことは有利になるはず



【おいしい食事をつくる】


昨日の夜は


餃子


餃子は


上手く焼けるようになった


まず音が鳴るまで中火であたため


カップ1/2ほどの水を入れ


5分ほど蒸し焼きに


そのあとふたをはずして


余分な水分をとばし


ごま油で風味付け


して


焼き目の色を調整したらもりつけ


我ながらうまくなった


餃子の場合冷凍保存が可能


焼いた餃子を冷凍することもできるし


生のまま冷凍することもできる


タネを包まないでほぞんしておいて


当日つつむこともできる


なかなかの便利もの





0 件のコメント:

コメントを投稿