このブログを検索

2012年10月17日水曜日

リクルートのDNA  第四章 リクルートの創業期 前金システム

求人広告の本の名称


⇒「リクルートブック」とした




・新聞広告より詳しい情報

・安い価格設定

⇒必ずうまくいくと思った


最初は資金繰りに苦労


⇒前払いにしてもらった




しかし広告主の反応は予想を大きく反した

「他社の顔ぶれを見てから・・・」

冷たい反応に頭をひねった




大学新聞がうまくいったのは

自分に対する信用でなく⇒大学に対する信用だった


苦肉の策で一流企業に「無料で掲載させてください」と頼んだ




どんな仕事も初めての場合はタダでもいいからやらせてもらう位の覚悟が必要だ

ビジネスモデルがどんなにすばらしくても

世の中は保守的

大切なお金を出すのだから当たり前だ

ましてや広告ともなれば

失敗すればマイナス宣伝になりかねない



【おまけ】


サッカー日本代表 ブラジルに4対0



しかし今までとは違う印象を受けた

ブラジル代表との試合は今まではブラジルが余裕で早い段階で試合を決めあとは流していた

昨日の試合は最後まで面白い展開が続いた

がっぷり四つとはいかないが同じ土俵にのったという感じ

確実に成長している

初勝利の日も近い!!


0 件のコメント:

コメントを投稿