このブログを検索

2019年7月30日火曜日

引越しは考えないとえらいことになる!!


昨日は

人生最初の

ちゃんとした引越し


以前東京に勤めていたとき


2回ほど

引越しをしたことがあるが

それは

一人暮らしで

荷物もあまりないので

それほど大変ではなかったが


今回は

4人家族の荷物を

一斉に引越しとなり


てんてこまい


引越し業者は

アート引越センター




引越しのさかい

の二社に

見積を依頼

価格は


1日

トラック一台2往復


13万円と

価格は同じだったが

家電を運ぶのもサービスしてくれるということで


引越しのさかいに決定


当日は

8時半から

引越しがはじまる


自分は一旦会社に出社したが

どうやらパニック状態らしく


急きょ仕事を切り上げ

自宅にもどる


現場は

すごいことになっていた

どんどん運び出される

荷物の横で

荷造りがまだだったので

手あたり次第に


段ボールに詰め込む

ガムーテープが足りなくなり

急いでコンビニに

(こういう時はコンビニが助かる)


そして


ちゃんと見積もったはずなのに

段ボールが足りなくなり

アルバイトのお兄ちゃんに頼んで

何枚か古い段ボールをわけてもらった


(通常は段ボールの数が作業量を規定しているようで

古い段ボールを使ってはいけないらしかったのだが

優しいお兄ちゃんでたすかった)


ひとしきり

家具が運び終わると

第一陣が出発


新しい家に先回りして

家を開けスタンバイ


手際がいいので

あっという間に

養生をして作業が開始


引越しの仕事は休みがない


ようやくここで落ち着いてきたので

一旦 会社に戻る



夜 帰宅(古い家)してみると

なんとまだ荷物が


置き場所がないのでそこで作業が終わったらしい


月末には引渡しをしなければならないので

そこから

廃棄する家具を搬出

軽自動車で

荷物の運送を2往復して

やっと


あとは小さなゴミだけになった



引越しは考えてやらないと大変なことになる

というより

日ごろから

いらないものを廃棄して

整理整頓する習慣をつけとくのが一番と

思った



【おまけ】

逗子の自転車の駐輪場を借りようと

おもったら

なんと

定期使用は

数か月待ちとの話

しばらくは

一日使用で待たないといけない

絶対量が不足しているみたいだ



【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

コンビニで購入した

冷やし中華ミニ

今日の朝はトムヤムクン

昨日の昼は

ちらし寿司


うまい

最高!!

0 件のコメント:

コメントを投稿