世の中は複雑だ
いろんな事情が影響する
もちろんお金の問題は
基本としても
満足感や
達成感など
の心の満足
体験
勉強などの
成長
そして様々なマイナス材料も
今一番問題なのはやはりコロナ
コロナの陰であまり目立たないが
この7月は明らかに異常気象
経済の問題
失業の問題
まー数えると
錐がない
では
どう行動の方向性を絞り込んでいくかとすると
様々な事柄の方向性を
だし
それを
強引にでも一本にまとめる
そしてストーリーをつくる
そしてそのストーリーを検証
ストーリーに沿って情報をを集め
様々なルートを検討
そのなかに
実現可能で
抜本的解決につながる
ブレイクスルーにつながる
道を探す
それこそが
進むべき道
つまり
今後の「コンセプト」になる
【おいしい食事をつくる】
昨日は
何を作ろうか迷っていたため
品数を絞り切れず
きゅうりの酢の物
焼きさば
お好み焼き
ソーメン入りみそ汁
チャーハン
と
5品もつくって大忙し
迷っていることもあり
どれも今一つ
その中ではチャーハンはまあまあ
料理研究家のコウケンテツを参考に作ってみた
でも
その他が多く結局明日以降のストックに
や―料理は奥深い
0 件のコメント:
コメントを投稿