このブログを検索

2016年12月29日木曜日

HARD THINGS リーダーシップ


人々がリーダーに従いたくなる要因


1)ビジョンをいききと描写


2)正しい野心


3)ビジョンを現実化する力



真に偉大なリーダーは

周囲に「この人は自分のことより部下のことを優先して考えている」

と感じさせる

⇒部下が会社を自分の会社と思うようになる

人々は生まれながらにストーリーテラーの能力をもつ

そして努力でそれを伸ばせる


偉大な無私の精神


ビジョンを実現する能力は努力で得られる





リーダーシップの能力

つまり

ビジョンを描き

皆の心を一つにして

ビジョンを実現する

21世紀この能力は個々人にも求められる




【おまけ】

今日で2016年の営業は終了

駆け足で充実した一念だった

今日は来年のイベントのアイデアを練って

来年も楽しく充実した

仕事生活

家庭生活

プライベート生活を営みたい



【80台でまわるのは当たり前】


チェック項目を再度確認

1)柔軟(特に肩関節)

2)軸

3)肩から肩

4)バックスイングの位置

5)腰指導

6)フィニッシュ

7)タイミング

8)調整

来年はさらに精度を上げる



2016年12月28日水曜日

HARD THINGS 「ワン」型CEO 「ツー」型CEO


組織を運営するには

2種類の本質的に重要なスキルが必要


ひとつ 何をすべきかを知る


もうひとつ そのなすべきことを会社に実行させること



方針を決めることが得意なCEOを「ワン」


実行させることを得意とするCEOを「ツー」と呼ぶとする


「ワン」型

・戦略的思考に優れ

・組織作り等の日常業務には退屈してしまう



「ツー」型

・明確な目標設定

・戦略的思考は苦手

・精力的に見えるが 決断が遅く 肝心のときに会社の動きを止める


両方の能力が必要

「簡単な答えなどない」というのが結論



戦略的に考え

精力的に実行する

相矛盾する能力がないと

問題が発生する

致し方ないが

発生する問題にどう対応していくかが

会社の命運をわける

優先順位をどう考えるか



【おまけ】

安倍総理が

真珠湾を訪問

なるほど

歴史的な日になった

あの戦争をどう考えるか

まだまだ結論は出ていない



【80台前半は当たり前】

今日朝練習場で何発か打つ

室内の練習の感覚とそれほど変わらず打てたので

成果は大きい


0柔軟

1軸

2肩から肩

3バックスイングの位置

4腰指導

5フォロースイング

6リズム

7調整



2016年12月27日火曜日

HARD THINGS 正しい決断には知性と勇気の両方が必要


意思決定そのもが

複雑な思考が必要になる場合がある

勇気もまた一段と必要


「勇気を発達させるレッスン」


正しい決断が

勇気を増幅させる


優れた企業をつくるために

勇気が必要なのはいまも昔も変わらない



CEOにとって最大の仕事は決断

それが間違っているか正しいかより

はっきりと決断できる力こそが必要


【おまけ】

スマップスマップが昨日で終了

一つの時代が終わった

あれだけうまくいっていたグループが

あっけない終わり方

でもこれで終わりじゃない

この後の5人の活躍にこそ本当の真価が現れる



【80台をだしてうれしい】

とにかく基本スイング

そしてメンタル

そして調整

2016年12月26日月曜日

HARD THINGS やるべきことに集中


何を正しくやるべきかに

全力を集中し

これまで

何を間違えたか

今後何がうまくいかないかもしれない

について無駄な心配をやめる




困難に際し何に集中し

何を無視すべきか


困難なスキルは

自分の心理のコントロール


なぜこんなに落ち込むのか

CEOになるためのトレーニングは存在しない

誰にも責任転嫁できない


怖気ずかず

投げ出さず



この本のすごいところは

CEOの心理的側面に

言及しているところ

最も難しいのは

メンタル

こればっかりは

実際に経験しないとわからない

知識には限界がある


【おまけ】

昨日

下の娘のチアを見に行くということで

横浜スタジアムに

チアは

アメリカンフットボール

大学東西対抗戦

慶応大学対立命館大学の対戦の

ハーフタイムショー

初めて野球以外で横浜スタジアムに

ものすごい見やすいグランドに驚くし

アメフトの選手の多さ

グランドの雰囲気にすっかり興奮

慶応の応援席のど真ん中で思いっきり慶応を応援

アメフトの応援がこんなにも楽しいとは

来年から絶対見に行く!!



【80台が出せてうれしい】

スイング

プリショット

調整をしっかりと確認

あとは練習場で距離を打ち分ける



















2016年12月22日木曜日

HARD THINGS 成長期待の誤り


スケーリングにどう対応するか

事前に知ることは不可能



決めつけは

その人の能力の発達に悪影響を与える


問題は切り離さず総合的に考える



やるべきことに全力で対応



今まで経験したことのない事態

今まで経験したことのない未来

そして時代

どう対応するか

予測できない

やるしかない

やって覚える

できると思えばできる



【おまけ】

ふるさと納税の品物が続々届く

昨日はカニ

今まで見たことのない

身の詰まった

大きくて

おいしそうなカニ

ふるさと納税は今まで経験できなかったことを経験させてくれる


【80台で回れてうれしい】

肩の柔軟が一段上がり

スイングが安定してきた


2016年12月21日水曜日

HARD THINGS 成長による劣化を遅らせる

組織が大きくなると

困難になること


・組織内コミュニケーション

・共通認識

・意思決定


会社が何事かを成し遂げるには

⇒とにかく成長を続けなければならない


劣化を遅らせる

具体的な努力

・組織の専門化

・組織のデザイン

内部コミュニケーション

外部コミュニケーションによって決める

1)どの部分に最も強いコミュニケーションが必要か

2)どんな意思決定が必要なのかを検討する

3)もっとも重要度の高い意思決定とコミュニケーションの経路を優先する

4)それぞれの部門を誰が管理するか決める

5)優先しなかったコミュニケーション経路を認識する

6)あるコミュニケーション経路を優先しなかったことから生じる問題を最小限とするよう手を打つ


・手続きを定める


組織の成長は上場企業の宿命

それをうまくやるかどうか

トップの器にかかってくる

しかし

そこに大きな矛盾が発生するのは確か

ひょっとするともっとも難しい問題かもしれない


【おまけ】

もう年末あと10日

なんだか今年はあわただしい

充実している

体の調子もいい

楽しみたい


【80台でまわれてうれしい】

パーで回れて当然

となると

1打目はどこに打つか

2打目はどうするか

は決まってくる



2016年12月20日火曜日

HARD THINGS 企業文化構築


「企業文化とは何か?」


・人材の判断基準?

・尊重する価値観?

大切な理由

1 目標達成のために一定の効果

2) 「働くのに楽しい場所」という根本的な価値を維持する

3) 創業者たちががむしゃらに働いた後を楽しい職場にする


企業文化をつくる

・ライバルに差をつける

・顧客を喜ばせる

・会社の指名に対して適正の高い社員を見分ける


・何を壊してもいいから全力で働け



企業が人の集まりである以上

文化が生まれる

その文化が誇れるものであればあるほど

結束が強まる

正しい文化が正しい企業をつくる

最初の3人が大切


【おまけ】

パソコンのバッテリーの調子が悪く

パソコンがしばらく使えなくなり

急きょ

家から

サーフェイスを持参

仕事がクローム上で動いているので

すぐに復旧

午後から銀行の開通をしないと


【80台で回れてうれしい】

正しいスイング

正しいメンタル

正しい準備

2016年12月19日月曜日

HARD THINGS 大人の経営者


スタートアップで順調に滑り出すと

「きみらもそろそろ大人を雇わないと

いけない

経営者として過去にしっかりした実績を上げて

この会社を次のステージに成長させられる」


簡単にいえば

貴重な時間を節約するため


しかし一方で内側から蝕まれるような事態が

生じるかもしれない


エンジニアリングは内部から

セールスは外部からがいい


企業がある程度成長して

それ以上を目指す場合

必ず

今までの心地よさを捨てなければいけない時が来る

進むか

心地よさを選ぶか

それはその人次第


【おまけ】

鹿島アントラーズにはおどろいた

もう

もう少しまで肉薄した

柴崎の2本のシュートはすごかった


【80台をだしてうれしい】

基本のスイングをマスターしたので

次はプリショットルーチンを体にしみつける

2016年12月16日金曜日

HARD THINGS 優秀な社員が最悪の社員になる


社員に必要な資質は

知性だけではない

会社に貢献する社員とは

勤勉で信頼がおける良きチームメンバー

であるような人物だ


頭のいい人間が最悪の社員になる例


1)異端者


自分の理論を証明するために弱点を探す

「この会社は愚か者が経営しており将来に望みがない」


  ・無力感


  ・性格が本質的に反乱者


  ・未成熟で衝動的



2)信頼性のなさ

  まったく信頼できない人間


3)根性曲がり

  


人間の問題は

大きく

奥が深い

一人ひとりの性格

環境が違うので

上手くいかない場合は徹底的にうまくいかない

この場合どうするか

排除するか

我慢するか

何らかの制度を作って処理するか

少しずつ改善するか

これがうまくできれば

経営者として優秀だ


【おまけ】

メンターという言葉がある

指導者というか

心の師というか

何か一つのことを極めようとしたとき

その分野で

2人のメンターを持つといいようだ

客観的に見れるようになるし

自分なりの考え方を持つことができる



【80台をだしてうれしい】

腰の回転を意識する

水平に腰を回す

移動させるのではなく回す

2016年12月15日木曜日

HARD THINGS 肩書について


アンドリーセン流

肩書は

段違いに安い

だから可能な限り高い地位に聞こえる肩書を与える


ザッカーバーグ流

意図的に引き肩書を採用

既存社員よい

新規採用社員のほうが

能力が低い場合

それより高い職位をつけてしまうという

ミスが防げる

⇒公正感がたもたれっる

平等主義的な企業文化を徹底できる

肩書が会社への影響力を正確に反映できる


どちらにしても

公正な内部昇進手続きを整備する必要がある




昇進

肩書に関して

注意したのは

不公平感による

不協和音

そのため

できるだけシンプルにする

ザッカーバーグ流に

交換がもてる

急ぐより堅実さが長く持つシステムをささえる



【おまけ】

鹿島アントラーズが

トヨタカップの決勝だって

そんな大事な試合なら見ればよかった

それにしても

大きな時代の転換

まさかJリーグのチームが

その牙城を崩すとは


【80台で回れてうれしい】

プリショットルーティンも含めて練習する

そのときのセルフトークも大切

2016年12月14日水曜日

HARD THINGS ピーターの法則


階層的組織において

有能なメンバーは

次第に昇進していく



そのうち能力の及ばない地位に達してしまい

昇進が望めなくなる


ダメ社員の法則

大組織においては

どの職階においても社員の能力は

その職階の最低の能力の社員の能力に収れんする



結果すべての職階が無能レベルに達する

避けることはできないが

緩和することはできる




組織には

その構成員に無意識に働く力がある

組織を成立するために

そのため

本来の会社の機能と矛盾する

方向に進むことが少なくない

それを避けるのも経営者の仕事


【おまけ】

ユーチューブで見た

小泉進次郎代議士の話で

代議士は

「日本のため・・・」という言葉を使っていた

日本のためという言葉は

魔法の力がある

これは

自分のためでも会社のためでも

家族のためでも十分でなく

日本のためという抽象概念を

掲げることで

色々な自己矛盾が取り除かれる

これからのセルフトークで多用していこうと思う



【80台でまわれて楽しい】

今日のコンペは雨で中止

ようやく調子が良くなってきたところに

残念

今年あと一回くらいやりたい


2016年12月13日火曜日

HARD THINGS なぜ肩書は重要なのか?


肩書を必要とする

理由には大きくわけて二つ



1)社員が望む

次の職を得るときの面接で

前職を問われ 肩書を言いたい



2)やがて社員同士でも
誰が誰なのか知る必要が起きてくる


社員の役割を社内外に知らせる

効果がある


社員の相対的価値評価に直結するものだから

慎重に扱わなければならない


肩書は人を作る

人は

自分の潜在意識のセルフイメージに合わせて

行動する

社長と呼ばれれば社長になり

チーフと呼ばれればチーフになる


【おまけ】

ユーチューブで小泉進次郎の講演を聞いた

職業について

今の生活は

仕事ではなく

生き方そのもの

だから土曜日も日曜日も働ける

と言っていた

なるほど

生き方

どんな仕事をするかの前に

どんな生き方を考えるのが大事ということか


【80台で回れてうれしい】

明日はゴルフコンペ

今年の最後になる

練習の成果が出るはずだ





2016年12月12日月曜日

HARD THINGS 正しい野心


幹部社員のを採用する際

誰しも

頭の良さを必要な資質とする



非常に頭の良い人の中には

「間違った野心」を持っている人がいる


これは失敗


「正しい野心をもった人」を採用すべき


管理職チームは

正しい野心を持った人で

構成すべき


組織が

組織として

正常に機能するためには

要のポジションに

チームを代表する

意思決定ができる

人がいることが重要

要のポジションがしっかり動けば

全員の能力が

フルにいかされる



【おまけ】

最近ユーチューブを見ることが多くなった

テレビ以上に

痒いところに手が届いている

講習などのユーチューブで効率よく勉強できるし

個人個人の意見など

テレビと違い

自由な意見が聞けるところがうれしい

あまりに長時間聞くようになったので

スムーズにきけるように

データー容量を来年から増量

場所を考えずアクセスできるようになる

何をみて、何を聞いて誰と話しをするか

しっかりと選択する必要がある



【80台が出てうれしい】

スイングの基礎もわかると

あとは

スイングの調整

プリショットルーティンが必要になる

・スイング調整

・方向調整

・軌道のイメージ

・ライの確認


始動と準備をしっかりする

2016年12月9日金曜日

HARD THINGS 経営的負債


経営的負債とは

一時しのぎのための

短期的な経営判断が

高くつく長期的災いを招く



よくある事例

1 一人の役職に二人添える

2 需要な社員が引き抜かれそうなので不相応な報酬を与える

3 実績管理も従業員フィードバックのプロセスもない


真に経験のあるCEOは

組織的問題に対して困難な答えを選択する


経営的負債を支払うことは長期的なマイナスを意味する


信義を通すのか

目先の利益を優先して

賢くたちまわるのか?

日本では特に

筋道をたてて

行動したほうが

最終的に報われる可能性が高い

小池都知事を応援した7人の侍を

除名したのも

長期的は正しい判断になるはず


【おまけ】

物事を前向きに取るか

後ろ向きにとるかは

その人の自由

事実は客観的なもので

その時点では楽観でも悲観でもない

要はどう判断して頭に入れるかということ




【80台でまわるゴルフは楽しい】

昨日はラウンドに

スコアはいまいちだったものの

ドライバーショットの

プリルーティンが

確立してきたのは

大きな収穫





2016年12月7日水曜日

HARD THINGS 数字を重視しすぎる


顧客に愛され

品質が高く

納期が守られる


そんなすばらしい製品


指標が

真の目標を言い表していない結果

私はチームに目標を見失わせていた



促進する対象には

定量化できるものとできないものとがある


数字だけでなく

組織がどうやってその数字を生み出したかに注目

社員の行動に照らし合わせて内容を検証する


数字をどう扱うか

基準は常に2種類持つ必要がある

一つは客観的な基準つまり数字

もう一つはイメージ

考え方などあいまいなもの

両面から常にチェックする必要がある


【おまけ】

昨日は商工会議所女子会

のディナーショーで

尾崎亜美の歌を聞いた

一緒にコンサートをしている

ベースの人が

旦那さんらしかった

イメージ通りの人で

元祖 ゴスロリという感じだった

少々オタクっぽいところもあるんだろうな

と思った



【80台でまわってうれしい】

軸の意識

回転の意識

フィニッシュの意識

そして丁寧に


2016年12月6日火曜日

HARD THINGS どうやって優秀な社員を雇うか?


ステップ1


自分が欲しいものを知る


  ・見た目と勘で採用してしまう

  ・典型的な人物を探してしまう

大事なのは詳細さと明確さ

  ・長所より短所のなさを重視してしまう

強みを考えるべき

⇒自分が必要としてる強みは何か?


決断は専門家にゆだねることはできない


ステップ2

適正を見極めるプロセスを実行する


必要な項目

・その幹部は組織の役割のために世界レベルの能力を持っているか?

その幹部の遂行能力は際立っているか?

  戦略的方向性に重要な貢献をするか?

・採用基準を確認する質問をつくる

・面接チームの編成

・正面玄関と裏口からの身分照会


ステップ3

孤独な決断を下す



人の採用ほど

大切なものはない

特に初期メンバーは

会社の性格を決めることになる


【おまけ】

アメリカ大統領と

日本そ安倍総理が

真珠湾に今月訪問するらしい

最近の政府の動きは本当に早い

意味のある行動が多い

効果的に組織が機能している証拠

こういう時は

他の部門もそうだとすれば

景気回復ももうそこまで来ているのではないか?


【80台でコースを回るのは楽しい】

軸中心

肩から肩

トップの位置確認

タイミング


2016年12月5日月曜日

HARD THINGS 大企業の幹部が小さな会社で活躍できない理由


まぜ大企業の幹部が

小さな会社で活躍できないのか


1)ペースのミスマッチ

スケジュールが

組まれるのを

待つ体制になっている



2)スキルのミスマッチ


参事を防ぐために

1)面接段階でどうしようもない

ミスマッチを察知する


2)面接と同じくらい

融和を大切にする


・創造を強いる


・「理解」しているか確認する


・社員と接触させる

成功と失敗の予兆には十分に

目を光らせておかなければならない


向き不向きは

生まれながらのものもあるが

最初に勤めた会社

やキャリアによって

考え方

行動パターンが決まってくるところがある

向き不向きを見抜くのは難しいが

向いてない職場にいるのは

あまり幸せではない


【おまけ】

週末

不動産

大家の会に

はじめて参加してきた

基本は一緒で

だいたい

悩みの方向も一緒

勉強になる



【2016/11月までに80台をだす】

とにかく軸を意識する







2016年12月2日金曜日

HARD THINGS なぜ部下を教育すべきなのか


マクドナルドの社員が教育をうけているのに

それよりはるかに

複雑な仕事をする人たちが

教育を受けないのはおかしい



マネージャー自信が教育すべき


マネージャーができるもっとも効果的な仕事


情報化社会では

教育が

最大のポイントになるのは間違いない

どう効果的にやるか

何を基本にするか

そこには改善しなければならない

事が多い



【おまけ】

トランプさんが大統領に決まってから

経済の調子がいい

原油が上がり(安定し)

株が上がり

となると利上げだが

利上げはさらなるドル高要因

しばらく日経平均もあがるのが予想できる


【2017/11月までに80台をだす】

大事なのは軸

軸中心に

しっかり腕をローテーションする


2016年12月1日木曜日

HARD THINGS 脅す必要


物事がうまく運んでいる間は

良い会社かどうかは

あまり重要でない

おかしくなったとき

生死を分ける違いになる



物事は必ずおかしくなる


良い子会社でいることは

それ自体が目的である



うまくいっているとき

キャリアパスは大きく開かれ

友達から羨ましがられ

一流企業の全盛期に働いていたことがキャリアになり

裕福になる


物事がうまくいかなくなると

すべてがやめる理由に変わる


順境では問題がない

問題が表面化するのは

逆境のとき

松下幸之助いわく

順境に

逆境の準備をすることが大事


【おまけ】

昨日は

高校の自営業者の集まりで

横須賀中央で

講演会+懇親会

メンバーがみんないい人で

本当に居心地がいい


【2016/11月までに80台をだす】

ついに12月この題名も変えないと

とりあえず

芹沢プロのユーチューブを参考にして

ビュンビュン素振りで軸を作る


2016年11月30日水曜日

HARD THINGS やるべきことに集中する


すべての時間を

これからきみがするかもしれないことに

集中しろ




製品

利益

を大切にする


この順番で


弱点のなさではなく

長所で選ぶ



何をするにも

楽でスマートな方法を選ぶ

しかし

競争相手も同じことをする場合

やはり

勝負はしんどいところで決まることが多い

結局のところ

スマートに泥臭く

という一見矛盾するところで戦う必要がある


【おまけ】

朴大統領が辞意表明

なんともお粗末な結果

しかし

大統領を変えたからと言って

韓国の問題が解決するわけではない

地政学的に言っても

周りの国の状況の中で

バランスをとりながら

うまくやっていくしかない






【2016/11月までに80台をだす】

いよいよ今日で11月おわり

結局

公約通りにはならなかった

しかし

おかげで

だいぶスイングは安定してきた

フィニッシュを安定させることで

加速してボールをとらえる

そのことでミスを減らす

このコーナーは80台が出るまで続く

2016年11月28日月曜日

HARD THINGS 第4章 敗者が口にするウソ


会社が重要な戦いに敗れたとき

真実が最初の犠牲者になることがある

歴然とした事実から目をそらし

物語を必死につくろうとする



離職した社員を3つのカテゴリーに分ける

1 辞めた人

2 解雇された人

3 辞めたが、もともと会社が必要としていなかったので問題のない人



会社が悪戦苦闘すると

3番目のカテゴリーの人が

一番目よりも急増する


事実はお客に聞く必要がある


自分にウソをつく

ポジティブな指標に反応

ネガティブな指標には説明をさがす



人は順境のときは

調子がいい

人にも優しくできる

しかし

その人が本当の真価を発揮するのは

逆境のとき

真田幸村がいい例

負けるときにも

不利なときにも

最善な策をとれるよう

状況を俯瞰する必要がある



【おまけ】

最近 潜在意識関係の

ユーチューブやら

本やらをやたらとみていると

どうやら

これは

本当のようだ

人間は

「潜在意識のセルフイメージ通りの

人生を送る」

ということのようだ

となると

潜在意識にいかに上手に

セルフイメージをインプットするかということになる

試すだけの価値があると思う



【2016/11月までに80台をだす】

明日のコンペで

期限ぎりぎり

公約達成なるか?



2016年11月25日金曜日

HARD THINGS 第4章 親友を降格させるとき


私がかつて

親友にゆだねた職務を

遂行させるために

もっと経験を積んだ人を雇う

どうするべきか?


まず全社員のことを考えるべき

どう知らせる

屈辱

裏切り


重要なのは強い意志


会社の中で最適の役割を見つける

破壊的な行動を招くかもしれない


重要なポイント


・言葉を選ぶ

・現実を受け止める

・貢献を認める

降格と昇給をセットに



これほど難しい問題があるか

こういうことがいやだから

会社を大きくしない人も多い

会社を大きく市場の期待に応えようと

思う人は

それだけの覚悟と

自分に対する絶対的な信頼がある



【おまけ】

11月だというのに

急に寒くなり

冬のよう

でも

最高に寒くてもこの程度なら

大丈夫

丈夫に生まれてよかった


【2016/11月までに80台をだす】

アイアンの成功率を上げるために

バックスイングからトップに入るまでに一度

さらに一段体をひねる




2016年11月24日木曜日

HARD THINGS 第4章 幹部をやめさせる方法


幹部は

プロ意識が強いので

やめるときも 取り乱したりすることはない


しかし 少々そのノウハウは複雑


ステップ1 根本原因分析


なぜ会社に不適切な人物を採用したかを解明する


 ・役職の定義がそもそも間違っていた

 ・長所でなく短所のなさを理由に採用した

 ・拡大を急ぎすぎた

 ・一般的な役職で採用

 ・幹部が間違った野心を持っていた

 ・幹部を会社になじませられなかった



ステップ2 取締役会への報告

 ・CEOの困難な任務について、支持と理解を得る

 ・退職金について意見を聞いて承諾を得る

 ・解雇された幹部の名誉を守る

ステップ3 解雇通告の準備

 ・理由をはっきりさせる

 ・明確な言葉を使う 結論を出さずに議論を終わらせてはいけない

 ・退職金の承諾をとり、説明する準備をしておく


ステップ4 社内コミュニケーションの準備

 

幹部をクビにする

ある意味

自分の判断のミスでもある

しかし人間である以上

一定の割合で入れ替えを行わないと

会社そのものの存続が危うくなる


【おまけ】

昨日 11/23は

大学ラグビーの早慶戦

今年の試合は

大味だったのに思う

早稲田はだいぶウエイトをしてきているのか

体格が良くなってきたのは

評価できるが

それ以外は

あまり面白い試合ではなかった

特に慶応のスタンドのキックミスが

試合を決めてしまったあたりは

少々おそまつだった



【2016/11月までに80台をだす】

リズムよく

バランスよく

しっかりと捻転する



 

2016年11月22日火曜日

HARD THINGS 第4章 正しく解雇する方法


レイオフを繰り返しながら

10億ドル以上で売却されるまでに復活した

企業を彼は見たことがなかった



「レイオフは会社の文化を壊す」


我々は企業文化を維持できた

正しい方法でやめてもらった


そして最高の社員を留め置くことができた


ステップ1 自分の頭をしっかりさせる


⇒未来を考えるべき


ステップ2 実行を先送りしない

レイオフを決めたから実行するまで

出来る限り短いほうがいい


ステップ3 レイオフの理由を自分の中で明確にしておく

「会社が失敗したので

前に進むために

優秀な社員を手放さなくてはならない」


ステップ4 管理職を訓練する

ステップ5 全社員に説明する


ステップ6 みんなの前にいる

・オフィスにいる

・人づきあいをよくする


人にやめてもらうこと

これほど

デリケートで

つらいことはない

だからこそ

しっかりと原則を自分の中に持つことが大事



【おまけ】

ラグビー日本代表が

ウェールズに対して


30対33の惜敗

ないすゲームだった

確実に日本ラグビーは力をつけている

次のステップのために

体を鍛えるのが大事






【2016/11月までに80台をだす】

イメージトレーニングが大事

特に

2打目にグリーンにのせるイメージを持つこと

それが80台につながる

2016年11月21日月曜日

HARD THINGS 第4章 CEOはありのままに


経営上

もっとも重要な教訓は

直観に反したもの


最大の改善は

前向きになりすぎるのをやめたときに実現


自分ひとりで抱え込んではうまくない


隠さないほうがいい理由


1)信頼


2)困難な問題に取り組む頭脳は多いほどいい


3)良い企業文化 悪いニュースは早く伝わり 良いニュースは遅く伝わる



人は信頼されていると感じるとき

最も

パフォーマンスが上がる

報酬も大事だが

信頼も大事

特に日本では


【おまけ】

今日は今朝からモーニングセミナー

小泉進次郎代議士の報告会

政治家の世界は

まさに戦いだ

いま

代議士は

農業改革に取り組んでいる

その本丸が

農協であり全農中心とする

旧態依然とした体制

そこに戦いを挑んでいる

当然

多くの抵抗に見舞われる

しかし

日々の努力が勝利へとつながる

勝ってこその政治家

それが正しいと信じて

勝ちを積み重ねる

そういう本来の政治家の仕事をしている

数少ない政治家の一人が

進次郎代議士なのだと思う


【2016/11月までに80台をだす】

左手首に気持ちを集中して

正しい軌道にクラブをのせる



2016年11月18日金曜日

HARD THINGS 第4章 悪銭苦闘


ある日

目が覚めると

物事が計画通り進んでいないことに気づく


人生は苦闘だ


そもそもなぜ会社を始めたのだろう


ほとんどの人はそこまで強くない


苦闘からは偉大さが生まれる


苦闘を乗り越えるために助けになったこと


・一人で背負い込んではいけない

・単純なゲームではない

・長く戦っていれば運をつかめるかもしれない

・被害者意識を持つな

・良い手がないときに最善の手をうつ




苦闘をどう思うか

何とかなると思い

今日できることをしっかりとやる

前に進めば何かが見えるかもしれない

何かが見つかるかもしれない

いつまでも同じ状況が続くわけではない

今日一日がんばれるかどうか


【おまけ】

豪栄道が調子いいらしい

先場所は体が切れキレだったが

今場所もその調子を維持しているらしい

優勝すれば横綱

久々の日本人横綱

可能性は80%あると思う


【2016/11月までに80台をだす】

腰をおとしてどっしり構えることで

回転がスムーズになり

ミスが減る


2016年11月17日木曜日

HARD THINGS 第4章 物事がうまくいかなくなるとき


緊急時の対応計画こそが

今用意すべき計画


スタートアップのCEOは確立を考えてはいけない


成功するCEO

⇒良い手がないとき

集中して最善の手を打つ能力


大失敗した後何をすべきか?

戦士の取るべき第一原則

⇒常に死を意識する


毎日が最後のように行動する



死を意識する

臨場感が高まる

感覚が変化する

今まで経験したことのない

世界に移行できる

そういうものなのだろうか?


【おまけ】

AIが発達すると

秀才タイプは必要なくなる

となると

必要な人材は

プロデュース能力ということになるのか

しゃべりの能力は磨いて損はない


【2016/11月までに80台をだす】

腰の捻転差を安定して作る事

そのための練習

そしてマインドを変えること

2016年11月16日水曜日

HARD THINGS 第3章 究極の決断


幅広い製品群を送り出すにつれ

オプスウエアの勢いは強まってきた




それでもどの四半期も厳しかった

・テクノロジーは急速な変化を続けた


株主総会での売却提案にめげず出口戦略は考えていなかった


しかし株価上昇で状況が変わった


それでも会社を売らない方針を発表


ナンバーワンなら売るつもりはない


しかし社員に相談

一人を除き全員売却だった

ではいくらで売るか

一株14ドルなんだ


最終的には14.25ドル

落ち込んだが

この決断が

自分のキャリアの中で最も懸命な決断だと気づいた




立ち上げた企業が

上手くいく

買収の提案が

ある

それをどう考えるか

未来は不確実

やはり

見切り千両かな


【おまけ】

サッカー日本代表が

サウジに勝利

本田をスタメンから外すという決断が

功を奏した

時代の流れか

チームメイトが萎縮するからか?

本当にベストで出来る時間が短いスポーツだ







【2016/11月までに80台をだす】

腰の捻転差をフルに利用する

そのため腰先行の回転運動を意識

2016年11月15日火曜日

HARD THINGS 第3章 社員にすべてを打ち明ける


顧客3組の契約が立ち消えになりそうだという

連絡



強力なライバルが顧客を奪い始めた


株価は逆戻り


チームにすべてを打ち明けることに


しかし社員はそれを楽しんでいた


「やるしかない やらなければいけない」

9か月後に新製品をリリースした

そのとき

どんな契約でも取れるようになった




アメリカと日本

場所は違っても

人間の感情は

そんなに大きく違いがないのでは

大きな山の前で

それを協力して乗り越える

そこに生きがいを感じ

そこで成長する

目標を設定することがいかに大切かわかる


【おまけ】

アメトークで紹介していた

教団Xを

一巡遅れで購入

というのも

キンドル版が出ていたから

小説も定期的に読んでいこうと思う


【2016/11月までに80台をだす】

ドライバーと

アイアンの打ち方の違いは

ドライバーはパワーを優先

アイアンはミートを優先

だからアイアンの場合は

頭を中心とした軸を1本にして

腰をしっかり固定する

2016年11月14日月曜日

HARD THINGS 第3章 直観を信じる2


EDSに逃げられた

オプスウエアは崩壊する


選択肢は勝利しかないこれには

負けるわけにはいかない



弊社がこれらの問題を修正するとしたら

どれだけの時間をいただけますか?


「60日」


できなければ終わり

あらゆる障害を取り除く





タングラムがオプスウエアに無料でついて来れば

⇒タングラム買収へ

タングラム問題決着 問題が解決する


約束を守り会社を守る





問題をどう解決するか

なんといっても

まず落ち着いて状況を見極めること

今できることをやること

進むことによって

解決することもある



【おまけ】

高校の学年同窓会が

12日土曜日に終了

しかし

準備期間が長かった

かれこれ半年くらいか

やー疲れた

でも同窓会には需要がある

それに

この年になるとみんな安定してきているように感じた


【2016/11月までに80台をだす】

スイングはかなりいいい

実際のコースの前日にどれだけ練習するかにかかっている

次回は前日にしっかりと練習してから行く



2016年11月10日木曜日

HARD THINGS 第3章 直観を信じる


新会社オプスウェアは順調に見えたが

株主たちはそう考えていなかった


従業員に会社に残るよう説得


株価を上げるストーリーを伝える

・すばらしいチーム

・銀行には6000万ドル


⇒株価は1ドルを超える


製品を発表しなければ

⇒間違った製品でもいいからまず売ってみる

⇒生き残るために必要なことをいち早く学べる


戦略とチームが一体になることで

ビジネスが動き出す



順調に見えても

見方が違う人にとっては

危なく見える

それくらい

人はそれぞれ感覚認識が違う

そこはチャンスであり

ピンチでもある


【おまけ】

トランプ勝利

まさかという思いと

なるほどという思い

なんと不思議なことに

NYダウが上昇

昨日 日経平均は下げたが

今日は急上昇がよそうされる

円も

昨日の若干の円高から円安に

市場の予想とは全く逆の動き

強いリーダーに期待しているのか

日本にとっても

目が覚めるチャンスがやってきたのでは

敗戦後のアメリカとの関係を見直し

自分たちのことをしっかり自分たちでできる

アメリカに依存せず

良き友人として付き合える時代が来るのでは



【2016/11月までに80台をだす】

軸が大事

軸にしっかりのれば

体もしっかり回る




2016年11月9日水曜日

HARD THINGS 第2章 生き残ってやる2


上場後も

顧客は逃げ続け

マクロ経済環境は悪化


年間予測を引き下げ


それは人員削減を意味していた

そして9月11日

NYテロ


世界中が大混乱に


ライバルのエクソドスが破産


「起きうる最悪のことは何か?」

その質問では気楽にならなかった


「もし倒産した私は何をするだろう?」

⇒残存資産を買い上げ新しいソフトウェア会社を興す

「倒産せずにそれをやる方法はあるのか?」


私以外には全体像が見えていなかった

私以外このトラブルから会社を救えるものはいない

取引先から電話 未払金を払えない

⇒放心状態に 最大の顧客を失い2500万ドルが消えた



トラブルに陥ったときにすることは何か

それは

「最悪の事態を想定すること」

ではないか

まずその状況を許容できれば

パニックは収まり

状況に冷静に対応できるようになる



【おまけ】

いよいよ大統領選挙

決着

まだまだわからない

クリントンが勝つと

株価が上がるようだ

すでに若干上がっている

円安に振れている

結果次第では

真逆の状況にも

トランプが勝つと

北方領土交渉がうまくいくというが

どうなる昼には決着の予定


【2016/11月までに80台をだす】


左手を伸ばししっかり肩を回すことが

結局ミート率の増加にもつながる



2016年11月8日火曜日

HARD THINGS 第2章 生き残ってやる


われわれは

手早く

クラウド基盤を

構築し顧客を増やし始めた



ドットコムバブルの破裂が起きる

このとき私は

資金を個別調達する際の最も大切なルールを学んだ


ドットコム崩壊は我々の予想をはるかに上回った


上場すればいいんじゃないか?


「ベン、問題は金じゃない」


「並外れた金だ」

⇒我々は上場するのだ


結局、調達できた


ピンチは突然やってくる

それまでの成功が華々しければ

華々しいほど

激しく

それを乗り越えられるかどうかは

普段何をしているかにかかっている



【おまけ】

早稲田対帝京の大学ラグビー


帝京の良さだけが光ったような試合

早稲田は結局この一年何も変わらなかった

予想通り山下大吾ではだめだった

逆に提供は

連覇を続けているのにも関わらず

勢いが衰えない

次々にいい選手が楽しんでプレーしている

早稲田戦がいい練習になりさらに強くなった


【2016/11月までに80台を出す】

回転運動

肩から肩まで回す

腕を伸ばす

⇒ミート率が高まる


2016年11月7日月曜日

HARD THINGS 第一章 強敵マイクロソフトの反撃


マイクロソフトが

画期的な

次世代OSウインドウズ95に

インターネットエクスプローラという

ウエッブブラウザを無料でバンドルすると発表



ネットスケープの機能がすべて含まれ

しかも

処理速度が5倍も速い



エクスチェンジに対抗するため

この分野で対抗できるテクノロジーを持った2社を買収


結局AOLに会社を売却


新しい会社を作ることを考えることになった


それは1999年のことだった


マイクロソフト エクスプローラの

ネットスケープへのインパクトは

まさに

破滅そのものを意味した

それぐらい大きな変化がその時起きていた


【おまけ】

日本代表ラグビー

アルゼンチンに敗戦

やはりアルゼンチンは強かった

体が強く

基本がしっかりしていて

システムがシンプルで

ミスが少ない

この方向で世界一も可能なのではと思ってしまった

日本代表は

コンタクトの練習に力を入れるべき

ラグビー選手は

相撲を見習い当たりながら体を大きくしないと

世界に通用するのは難しい

日本のラグビーは面白い

でも面白いだけで終わっていいのか?


【2016/11月までに80台をだす】

いかにミスをしないか

そのためには

どういうノウハウで球の位置を調節するかがポイント

2016年11月4日金曜日

HARD THINGS 第一章 妻のフェシリア、②


会社は創業者によって経営されるべき


自分がしたいことではなく

何が大切なのか

という優先順位で世界を見る


家族にとって一番良いことは何かを考える



ネットスケープ社でモザイクに出会い

圧倒される(これが未来だ)


ネットスケープの上場を機に

ビジネスは

「新興経済」と「旧経済」に二分されるようになった


今では当たり前のインターネット

もはや

過去の時代を理解することができないほど

あたりまえもものになっている

それが当たり前ではなかった時代の

分かれ目

本当に劇的だ


【おまけ】

いよいよ大統領選挙まで数日

本当の混戦

まったく何が起こるかわからない

接戦になれば

有利になるのはどちらなのだろうか

その辺が勝敗を決めるのでは?


【2016/11月までに80台を出す】

右手の使い方



バックスイングの位置

ためが決まる

2016年11月2日水曜日

HARD THINGS 第一章 妻のフェシリア、


パートナーのマークアンドリーセンと出会う



私の祖父母はアメリカ共産党の正規党員だった


赤狩りのせいで教師の職を追われた


バークレーに移る


私は人見知りだった


表面で判断してはならない


よく知る努力をする必要がある


辞めちまえ!


バークレー高校のフットボールチームに入った


リーダーシップというのは

たとえ好奇心からにせよ

人を自分の後に続かせる能力だ


まったく
異なった立場に身を置いて考えてみる能力

は状況の見方を根本的に変え

別の結果がありうることを築かせてくれた


子供の時に身に着けることができる能力のなかでも

色々な立場の人の

色々な考え方に触れ

それぞれの角度から現実を見ることができる能力は

大きな財産にある

同じ状況が悲観的にも楽観的にも見える

幸せにも不幸にもなる


【おまけ】

松山選手が

ランキング6位

錦織選手が

ランキング4位

いよいよ

メジャーを制する

土台が整った

どちらが先に成果を出すか


【2016/11月までに80台をだす】

ゆっくり振ってしかりミートする練習をする

2016年11月1日火曜日

HARD THINGS 目次

 
答えがない難問と

困難にきみはどう立ち向かうか?



イントロダクション


第一章 妻のフェリア、パートナーのマーク・アンドリーセンと出会う



第二章 生き残ってやる



第三章 直観を信じる


第四章 物事がうまくいかなくなるとき


第五章 人、製品、利益を大切にする   この順番で


第六章 事業継続に必須な要素


第七章 やるべきことに全力で集中する


第八章 企業家のための第一法則  困難な問題を解決する法則はない


第九章 わが人生の始まりの終わり


「本当に難しいのはそこじゃない」

ノウハウよりも

実際の状況は

多岐にわたる

社員をレイオフすること

優秀な社員が不当な要求をし始めること

会社の意思疎通

夢が悪夢にかわるとき

通常のビジネス本には対処法が書いていない

どんな困難に直面したかをかたる



現実と

本は違う

ノウハウは経験しないと

本物にならない

だからこそ難しい

だからこそ挑戦し甲斐がある




【おまけ】

アメリカ大統領選挙

ここにきて

混戦状況

どうなるのか

どちらにしても

アメリカ一強の時代が終わろうとしている

そこにどう対処するか

グローバル化はどう影響するか

だれにも先が読めない状況になってきた


【2016/11月までに80台をだす】


肩をしっかり回す

ミートに心がける

ためをしっかりとる

綺麗なフィニッシュを決める

そろそろ基本スイングが固まってきた

2016年10月31日月曜日

AIRBNBで月40万円ラクラク儲ける方法  世界に広がる楽しい出会い


さああなたの始めましょう


ということで


今回で「AIRBNBで月40万円ラクラク儲ける方法 」


は終了


確かにいろいろな問題はあるものの


不動産投資の世界に新しい選択肢ができたことは確か


そして


手軽にペンションオーナー感覚が味わえるというのも


新しい


自分がオーナーになるのは少々難しいが


(まめな人に向いている)


ゲストとして利用するのは楽しそう


会社で所有するには手間がかかりすぎるので


検討からは外す方針


次回からは


「HARD THINK」きみは答えのない難問にどう立ち向かうか

を取り上げる予定

起業家の試行錯誤からどう学んでいくか


【おまけ】

予想に反し

日本ハムが圧勝という状況に

なんだかこれは何かに似ている

そうで

駅伝の青山学院

広島はどういうわけか

第6戦で疲れ切っていた

ところが

日ハムには疲れがなかった

これはチームの雰囲気が原因しているのでは

青学の駅伝部と同じ状況が

コミュニケーションが取れていて

和気あいあいしていて

脳が付かれていないので

フルにパフォーマンスがだせる

本当のいみで全員野球すばらしかった

これが21世紀のマネージメントなんだと思う


【2016/11月までに80台をだす】

肩から肩の回転を意識する



2016年10月28日金曜日

AIRBNBで月40万円ラクラク儲ける方法  ライドシェアは?


Uberが2015年2月に

福岡で

ライドシェアの事例


評判の高いドライバーだけを選ぶことができる


しかし

タクシー業界の反発も



AIRBNBと同様に

注目されている

ライドシェア

海外では

一般的になってきているようだが

日本ではまだまだ

いろいろな壁が

しかし

合理的なことには間違いない


【おまけ】

ついに日ハムが3勝目

これで

5分に戻したというところ

自分が思うには

第6戦は広島は野村が先発で勝利

勝負は

総力戦の第7戦なのでは

そこで

大谷君がどんなミラクルを見せてくれるのか?


【2016/11月までに80台をだす】

安定したショットのためにはミートが大切


2016年10月27日木曜日

AIRBNBで月40万円ラクラク儲ける方法  消費税10%で爆発


消費税が10%になると

シェアリングエコノミーが

爆発的に普及する!!


シェアリングすることで

税金がかからなくなる


インターネットが仲立ち

税金の負担が

生活を変える


国際的にはスワップエコノミー

コミュニティが大きくなればなるほど便利に




生活がある程度苦しくなると

なんとかしようという空気は当然に生まれる

となると

新しい生活のスタイルが始まるのは

あたりまえ

ネットワークを上手に使える人が豊かな生活をすることが

できる人になる

そのための訓練が必要



【おまけ】

ドゥテルテ大統領という人が来日

暴言のはいて

一見評判が悪いようだが

実は

かなり

正義感が強く

戦略的で

優秀だという話もある

フィリピンは経済的に

他の東南アジア諸国に後れを取り

ドゥテルテが最後の希望という話も

フィリピンが発展してくれればと思う



【2016/11月までに80台を出す】

アイアンはダウンブローを意識する


2016年10月26日水曜日

AIRBNBで月40万円ラクラク儲ける方法  シェアリングエコノミー


お互いに貸し借りすることで

資源を有効に活用

無駄なもの買ったりもったりせず

スマートに暮らす

というライフスタイル


AIRBNB

Uber

家事や日曜大工の作業を引き受ける人を探す

ペットの面倒を見てくれる

クラウドファンディングもその一種



シェアエコノミーという言葉がはやっている

確かに

ものを無駄にしないというのは気持ちがいいし

あえて買うまでもないが

使ってみたい

という需要

空き時間を有効に利用したいという需要は確かにある

日本では普及に時間がかかると思うが

時代は確実にその方向に向かっている


【おまけ】

大谷君はすごい

とっつもなく

劇画

映画

漫画のようだ

流れを変えてしまった

今日もおそらく日ハムが勝つのでは?

スーパースターは面白い


【2016/11月までに80台をだす】

腰の回転は

バックスイングで浅く

フォローで深くだ

こんな基本的なことやっと気が付いた

2016年10月25日火曜日

AIRBNBで月40万円ラクラク儲ける方法  今から稼げる穴場!!


渋谷・新宿はすでに激戦区

⇒稼働率が2割も低下


おすすめは

東京都大田区

神奈川県川崎市

⇒羽田空港が近い


温泉保養地

別荘地もおすすめ

バブル期に購入された物件が半値以下で転がっている


旅行の主流は滞在型/体験型





この間始まったばかりなのに

既にピークを過ぎるとは

渋谷新宿は流れている時間のスピードが違う

新規物件購入の場合

立地がすべて

慎重に判断すべき

最悪賃貸に回しても十分採算の取れる物件を選ぶべき

別荘はあまりよくないのでは

充分なサービスができればいいが



【おまけ】

いよいよ今日日本シリーズ第三戦

このまま終わるのか

それとも反撃か?

黒田デーか?



【2016年11月までに80台を出す】

岡本綾子のスイングを見本にして

フォローを長く気持ちよくとる







2016年10月24日月曜日

AIRBNBで月40万円ラクラク儲ける方法  トラブルの対処


何かあったときに

ホストであえうあなたが迅速に

対応できる準備をしておく



近所に協力してくれる人がいると

心強い


ゲストのマナーの悪さは

レビューに書いて

他のホストに知らせる


最大1億円までの「ホスト保証」

⇒予約が成立すると自動的に


「ホスト補償保険」もある

ホスト以外の所有物に関してホストが責任を問われる場合


やはり貸し家業には

トラブルが付きまとう

ましてや

一日貸しでしかも相手が外人となると

近所のトラブルを含め

対応は大変

これに耐えられなければ

大家は務まらない

管理会社に頼むという手もあるがどんなものか?


【おまけ】

広島連勝

この調子だと

広島できまり

ましてや

次は黒田の先発

広島としては勝たないわけにはいかない

大谷君は不発でおわるのか?


【2016/11月までに80台をだす】

秋コンペ終了

スコアは103と平凡なもの

しかし

ショットが安定してきた

さらにこれを磨くしかない

2016年10月21日金曜日

AIRBNBで月40万円ラクラク儲ける方法  10メートル圏内の理解を得る


近隣住民への説明は

絶対にしなければなりません


どんな内容をしらせるか


①ホストの使命

②施設の名称・所在地

③苦情等窓口の連絡先

④廃棄物の処理方法

⑤緊急時の対応方法

あいさつ回りをして口頭で説明するのがベスト


誠意をもって説明

不安にさせるのがトラブルのもと


.旅で浮かれるゲストの気分

に水を差さずに釘を刺す

トラブル原因

・騒音

・ごみの廃棄方法


仕事にはトラブルがつきもの

心構えは誠意で対応すること

前もって防げることは

前もって防ぐ


【おまけ】

なんと

平尾誠ニが死去

宿沢に続いて

ラグビーの天才がまた一人

なんということだ

53歳はあまりにも若すぎる

技術戦術は別として

一番日本ラグビーの暑い季節だった


【2016/11月までに80台をだす】

いよいよ明日本番

まずは軸の意識

そして肩までまわすこと

この二点ができれば

ミスはかなり防げる


2016年10月20日木曜日

AIRBNBで月40万円ラクラク儲ける方法  国家戦略特区


特定の地域で

「旅館業法」の規制を緩め

民泊を推進

東京圏(東京都の一部、神奈川県、千葉県成田市)


等々


どんどん拡大


各都道府県で

独自の「民泊条例」が必要


将来は

1泊2日でも
OKとし

住宅地での営業も認める方向


規制緩和

成長戦略

外国人観光客への対応

民泊は

そのなかでも

有効な手段

政府としても力を入れるはず


【おまけ】

最近テレビがつまらないのか

あまり本気で見なくなってきた

その反面

ユーチューブなどで

音声関係のソフトを聞くことに

特に落語は面白い 特に談志は最高




【2016/11月までに80台をだす】

体の前で三角形

肘をできるだけ体から離さない

50ヤードのショットを基本形とする

2016年10月19日水曜日

AIRBNBで月40万円ラクラク儲ける方法  法整備は現在進行形


民泊の流れは止めようもない


外国人観光客を

招くことは国家戦略

政府の思惑は民泊の積極推進


規制緩和に動いている


民泊を規制する法律

・旅館業法

営業に当たるか当たらないか


規制をクリアするための書類は膨大

まだ全面解禁には時間がかかる


やはり仕事である以上

法律の問題はつきまとう

どうそこをクリアするか

常に面倒な問題


【おまけ】

黒田が

日本シリーズで引退とか

こうなると

広島は命がけ

命がけ対天才大谷の戦いに

見応えがある


【2016/11月までに80台をだす】

バックスイングでシャフトをたてるのは

フェイスの動きを小さくし単純にするため

ミスショットを減らすにはぜひとも

身に着けたい


2016年10月18日火曜日

AIRBNBで月40万円ラクラク儲ける方法  大家やるよりホストが儲かる


「ホスト業務そのもの」まで
代行してくれる業者がある


自分はその「あがり」だけ


普通の賃貸住宅より利回りがいい

最初は運営のすべてをやるのが経験としてもいい

AIRBNBのなんたるかを理解するべき



なるほど

単純に建物だけを所有して

賃貸物件のようにすることも可能のか

となると

うちでやる可能性も出てくる



【おまけ】

オリンピックのボート場どこを使うかで問題に

いろんな思惑がある中

どう落としどころを見つけるか?

これがまさに政治






【2016/11月までに80台をだす】

今日朝からグリーンゴルフ

なるほど

だいぶ良くなってきた

あとはちょっとしたところ


2016年10月17日月曜日

AIRBNBで月40万円ラクラク儲ける方法  アウトソーシングの活用


隅々まで掃除が行き届いていること

ふわふわのバスタオル

洗いたてのパリッとしたシーツはぜひとも

そろえておいてほしい


自分では無理もある

そこで

誰かにやってもらう方法

東京 大阪など

専門のAIRBNB用の清掃業者が


高ければ

マニュアルを作ってアルバイトを募集や

シルバー人材に頼む

近所の主婦に頼むという手も



やはりサービス業

地道な努力が必要

ここが一番難しいところかも


【おまけ】

大谷君が165キロをきろくしたとか

松山君があっさり日本オープン優勝とか

とにかく

スケールがすごい

ほぼ漫画のよう


【2016/11月までに80台をだす】

しっかりとルーチンを守る


2016年10月14日金曜日

AIRBNBで月40万円ラクラク儲ける方法  スーパーホスト


実績を積むと

「スーパーホスト」の称号

を得る事ができる


認定されると

リスティングに特別なバッジが掲載される


①宿泊実績

②高い返答率

③5つ星レビュー

④コミットメント


などから判断される


5つ星レビューが難しい

清潔さ

正確さ

コスパ

コミュニケーション

ロケーション


から評価

レビューを書かずにはいられないおもてなし


AIRBNBもサービス業

頑張った人が評価される

なかなか頑張り続けるのは難しいが

仕事と割り切らないとうまくいかない


【おまけ】

ベイスターズ失速

ホークス踏ん張る

いよいよ

クライマックスシリーズも大詰め

セリーグは予定通り広島で決まり

パはホークスがどれだけ頑張れるか

順当なら広島対大谷君の日ハムということになる

面白いのは間違いない


【2016/11月までに80台をだす】

30ヤードのショットを繰り返し体に覚えさせる

なぜならそこにショットの基本があるから

肩の回転

腰の先行

ため

ミート

これが身につけば可能性が広がる

2016年10月13日木曜日

AIRBNBで月40万円ラクラク儲ける方法  価格設定の腕を磨け


宿泊料金はオーナーが自由に設定

ただ安くすればいいものではない


AIRBNBでは

時期による

受給などを基本に算出した

「妥当価格」を提示している


以前はそうしたシステムは

大手チェーンが

何百万もかけて作っていた


清掃料金は

一回のチェックインにつき

一度だけ請求できる



料金設定は

商売の一番肝となるところ

センスが問われる部分

安くても高くてもダメ

最近は時期によって変化があるのが当たり前のようだ


【おまけ】

昨日は

高校のラグビー部の後輩と

逗子でのみ

久々に楽しい飲み会だった


【2016/11月までに80台をだす】

1)柔軟

2)軸

3)肩から肩

4)腕は上下のみ

5)下半身主導

6)タメを意識

7)ミートを意識

8)リズム/ルーティン


の順で調整する


2016年10月12日水曜日

AIRBNBで月40万円ラクラク儲ける方法  アメニティ充実作戦


色々そろっているほうが

便利そうに見える

差別化するうえで有利



宿泊する部屋には

ぜひとも

無線LAN

が備わっていてほしい


・浄水器

・自転車

・ガイドブック

・体重計

・救急箱

などもそろえると喜ばれる



アメニティが

宿泊の質を左右する

というのは確かだと思う

最近自分は旅行に行くときは

自分が普段使っている

シャンプーとボディシャンプーを持っていくようにしている

かさばるマイナス面もあるが

それ以上に快適さがあるから

ちょっとした不便が旅行を台無しにしてしまう



【おまけ】

アメリカ大統領選挙は

どうも最後の最後までわからないようだ

10/20が最後のテレビ討論

隠し玉があるのか

最後まで目が離せない


【2016/11月までに80台をだす】

最終的に「ため」の技術が

きものような気がしてきた

2016年10月11日火曜日

AIRBNBで月40万円ラクラク儲ける方法  特徴のある部屋が人気


何もないなら

壁をピンクに塗る


・所蔵の漫画本 数千冊読み放題とか

・テレビゲームやり放題とか


少し変わった部屋に
泊まりたい人は少なくない


体験を加える

・ヨガ

・料理とか


和食を作りたい

帰国後も自分でつくれるようになりたい



やはり

旅館業は

旅行業

魅力的な体験ができるようになれば

繁盛する


【おまけ】

8日の幼稚園の運動会が

10日に順延

天気にも恵まれ

暑くもなく寒くもなく

日焼けもしない天気だった

中で

なんとか無事に終了

みくに幼稚園の

運動会は

テントをはることができる

今回は新しくテントを購入

快適に過ごすことができた




【2016/11月までに80台をだす】

スイングの基本が会得できたので

あとはミートをしっかりとマスターする


2016年10月7日金曜日

AIRBNBで月40万円ラクラク儲ける方法 SEO上位掲載に裏技は効かない


リスティングを公開した直後は

優遇措置が適用


検索結果の上位に掲示してもらえます。


AIRBNBで上位に掲載されるための

裏技はない

大事なのはひとりでも多くのゲストに宿泊してもらうこと


そして高評価をもらうこと


満足度を高めること

おもてなしの心が大切



商売はなんでもそうだが

地道な

誠実な努力が一番大事

お客さんの気持ちを考えること

が近道


【おまけ】

アジア最終予選

サッカー日本代表

なんとか勝利

この勝利

最後の山口蛍の一発は

大きかった

これで波に乗れるのでは

オーストラリア戦で本当の真価がためされる



【2016/11月までに80台を出す】

理論的に

スイングを分析できるところまで来たおかげで

修正がすぐできるようになった

あとは実際に練習場で球を打つしかない

2016年10月6日木曜日

AIRBNBで月40万円ラクラク儲ける方法 宿泊料収入は月40万円


中国人もいろいろで

個人でくるような人は大丈夫!!


ゲストが宿泊しているのは

約20日程

それで収入は平均40万円


気が合いそうな人だけを泊めるので

安心



月平均40万円が高いのか安いのか

気を使う人には高いのかもしれないが

自宅で気軽にペンションを経営するつもりなら

これは

いい仕事なのかもしれない


【おまけ】

今日は

サッカー日本代表にとって

絶対に勝たなければならない

試合

イラク戦

さてどうなるか

最近はどの国も強くなってきたので

まったく予想ができない






【2016/11月までに80台をだす】

テイクバックの形がわかると

じつは

単純になる

あとは

しっかりタイミングを身に着ける

後少々の柔軟性が必要

2016年10月5日水曜日

AIRBNBで月40万円ラクラク儲ける方法 ハウスルール


日本では常識でも

海外では必ずしもそうでない場合が


トイレットペーパーを流してはいけない国からのゲストは注意


AIRBNBはアルゴリズムで

ゲストとホストのプロフィールから

気の合いそうな人をマッチングする


ユニークなゲストが続々


旅館業だから

いろいろな客との出会いが

トラブルも多いが

そこが旅行業の面白いところ

自分の生活のリズムと会えば

これは本当に楽しいと思う



【おまけ】

昨日は林先生の番組で

日本の天才医師をやっていた

医学の進歩はITとAIのおかげで

ものすごい勢いでシンポしている

ちょっと前まで不可能だった手術が可能に

ガンも治る可能性が高くなっている

それでもやはり

大事なのは検査をうけること

あとで後悔しないように検査の時間をしっかりとる必要がある






【2016/11月までに80台をだす】

昨日は夜眠れなかったので

録画しておいた

NHKのゴルフレッスンを視聴

テークバックのときの形が

やっと飲み込めた

肩を回すのではなく

腰を90度ひねる

手の三角形は変えない

なるほど