このブログを検索

2018年4月27日金曜日

ニュースの何故は世界史に学べ 湾岸戦争 アメリカの本当の狙い?


クェートの国境は

イギリスが勝手に決めたもの

石油も出るし

気に食わない


そこでクェート侵攻

アメリカイギリスが国連決議

頼みのソ連はイラクを見放していた

多国籍軍が結成

湾岸戦争開始

そのあと

フセイン政権は踏んだり蹴ったり

でも持ちこたえた

しかし今度はイラク戦争

フセインは倒れ

イラクの国有化した油田は


アメリカ資本のものに

実はこれが狙いだった


えげつないほど

自国の利益

自分の利益

まさに海賊の発想

これだから

リーマンショックすら

アメリカが

仕掛けていたのではと疑ってしまう

本質を見極めるときは

だれが実質徳をしているかを

考えると

見えてくる


【おまけ】

今日で

今年の一期目が終了

少しずつだが前進がある

来期は最も前に進む


【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

マーボ豆腐と小ライス

そして鍋焼きうどん


今日の朝は
トムヤムクンスープ

サラダ

そしてスムージー

にヨーグルト

ほとんど女子






2018年4月26日木曜日

ニュースの何故は世界史に学べ なぜイラクはイランに戦争をしかけた?

フセインが転落していくきっかけ

それは

イランイラク戦争


1979年イラン革命

イラクと全く同じ構造だったが

実際に

政権を握ったのは

親ソ派ではなく

シーア派法学者のホメイニ氏

シーア派は

イラク内では最大宗教だったが

支配される側

それが一斉に勢いが出ると困る

そこで革命の影響を避けようと

戦争を始めた

8年の戦争イラクは敗北

イランの方がお金があった




宗教の話は

ピンとこないのが

日本人

でも

彼らにとっては

最も大切なこと

しかし戦争はお金を持っている方が勝てる

何とも現実的

精神力は関係ないのかな


【おまけ】

一級建築士の勉強をしていて

今回はタックにお世話になっているが

WEB講義に出てくる先生が優秀

やはり勉強はいい先生に学ばないと

生かどうかはほぼ関係ない



【おいしい食事を食べる】

昨日は

カツオのさしみ

と鍋焼きうどん

半玉でライトに

朝は

酸辣湯の春雨

とサラダ

そして初めて

フランクフルトを買ってみた



2018年4月24日火曜日

ニュースの何故は世界史に学べ なぜイラクからISが生まれた?


ISが誕生した直接的な原因は

「イラク戦争の失敗にあるが?」


根本的な原因は

オスマントルコまでさかのぼる


オスマントルコは多民族国家

緩めに治めていた


第一次大戦後

イギリスフランスが

勝手に線を引いた

いわゆるサイコ=ピク協定

その時今の国境線がイラクとシリアの分割につながった

結果イラクには

シーア派スンナ派クルド人と

宗教混在の地区となった



第一大戦時

ヨーロッパが世界で圧倒的に強かった

だからこそ

遣りたい放題やって

結局

今でもそのつけが残っているということ

調子に乗らない方がいい


【おまけ】

ラグビーワールドカップ

ボランティア募集だって

楽しそう!!

大学生ならやっているかも


【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

ひき肉とキャベツの炒め物

そしてハンバーグ

+小ライス

今日の朝は

もはや定番

サラダ

スムージー

トムヤムクン

健康的!!








2018年4月23日月曜日

ニュースの何故は世界史に学べ イスラム原理主義が台頭したのは?


イスラム原理主義が台頭したのは

オスマントルコの支配を受けていた

18世紀


トルコはイスラム教だが

世俗主義で

ゆるゆる


支配下のアラブ人は面白くない

こうしてアラビア半島で

ワッバーブ運動がおきる

そこから原理主義が始まる


意外にも

原理主義の出発が

同じ

イスラム教の国の中というのが

現実の面白いところ

また一つ勉強になった


【おまけ】

去年参加した

ビジネス実践塾

とても面白いメンバーで

祖の同窓会が

7月に

とてもたのしみ

新し時代新しい人間関係が広がる


【おいしい食事を食べる】

昨日の夜はカンティーナで

パスタとピザとサラダ

アンチョビサラダうまかった




2018年4月20日金曜日

ニュースの何故は世界史に学べ 何故ISは遺跡を破壊するのか?

イラクのパトラでは

ローマ時代のパルティア王国の

遺跡が破壊され

有名なシリアのパルミラ遺跡も占拠され危機に


何故そんなことを?

彼らは古代の遺跡に価値を見出していない


むしろあってはならない邪悪なものと考えている

ムハンマドが現われる前の世界は闇で

その時代に作られたものは間違った考えを伝えるものと思っている



これだけ便利になった現代でも

宗教のために

これだけのことをやってしまう

いやむしろ現代だからこそか

宗教に代わる

考えを持たない限り

悲しい現実が続く


【おまけ】
この年になって

体を鍛えることに興味を持つようになってきた

というのも

どうやら

心を鍛えるのも

体を鍛えるのも同じことなのでは

と最近 本やユーチューブを見ながら思い出したから

ワンダーコアを買うかどうか迷っている



【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

肉入り野菜ため定食

今日の朝は

定番

トムヤムクン

野菜サラダ

スムージー

健康的


2018年4月19日木曜日

ニュースの何故は世界史に学べ ISは何故シーア派を攻撃する?


ISにとって

シーア派は

イスラム教を捻じ曲げている存在


シーア派は偶像崇拝に対して緩い

だから許せない

そして

ISと前線で戦っているのは

イランの革命防衛隊

アメリカが

イランに対する経済制裁解除に動いたのは

対IS戦で

イランの力が必要になったから



敵の敵は味方

昨日の敵は今日の友

日本人にはわかりにくい

そのくらい世界情勢が動く

日本人は戦いを極端な状況と考えている

のにたいして

世界の常識はゲームの一部という感なんだろうか?


【おまけ】

財務省の事務次官が

セクハラ問題で辞任

でも

仕事のできる人で

そういう癖のある人多いような気がする

不自由になると

能力も下がるが

これも時代の流れか?



【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

一風堂ラーメン

具たくさん


今日の朝は

スムージー

サラダ

そしてトムヤムクンスープ

健康的!!



2018年4月18日水曜日

ニュースの何故は世界史に学べ ISは何と戦っているのか?


イスラム過激派武装組織

IS(イスラム国)が

イラクとシリアの国境付近を中心として


両国の相当部分を武力制圧

それ以来日本でもISは有名でも何のために戦っているのか?


「イスラム過激派 対 欧米諸国」という単純な構図ではないよう

実はイスラム国家も敵視している

穏健イスラム教徒はISが嫌い

となるとISはかなり特殊な組織といえる


単純な疑問

実はそんな疑問に答えを出さないで

イメージだけで判断していることが多い

でもよくよく 当人たちの立場になって

考えてみる

そして理解できると

そこには深い現実がある



【おまけ】

きのうは

高校の友達と

もつ鍋を食べに

横浜の北西口

もつ鍋での飲み会は初めて

しかし

おなか一杯になった

楽しい一日だった


【おいしい食事を食べる】

そういうわけで

昨日の食事は

もつ鍋を腹いっぱい食べた


そして今日の朝は

トムヤムクンスープ

生野菜サラダ

そしてスムージー

今日は満点



2018年4月17日火曜日

ニュースの何故は世界史に学べ 北アフリカにユーロが広がらないのは?


ユーロは東には拡大したのに

どうして南には広がらないのか?


それは文明や価値観

そして経済格差


ヨーロッパの人は地中海という防波堤を何とか

死守したい



それにしても

北アフリカは

もともと

ローマ帝国だったのに

どうしてそんな差が

イスラムの影響が強かったのか

他に地理的影響があるのか

やはり海や川で守るのが一番合理的だからなのかな

日本は島国

実は恵まれている


【おまけ】

タミヤ模型が大好きで

ずっと

日本に来るのを夢に見ていた

アルゼンチンの男性の話を

テレビでやっていた

真剣に好きだということ

そして毎日の苦しい生活の中で

ある意味絶望的な中で

その

タミヤのことを唯一の希望に思って生きてきた

ことが伝わってきて

感動

芥川龍之介の芋粥の世界だった

これからどうなるのかな?


【おいしい食事を食べる】

昨日は

サラダと

冷しゃぶ

そして鍋焼きうどん

今日の朝は

トムヤムクンスープ

野菜サラダ

スムージー

健康的!!

2018年4月16日月曜日

ニュースの何故は世界史に学べ アラブの春は何故起こった?


第二次大戦で

フランスが疲弊すると

北アフリカの国々は次々と独立


その時「アラブ諸国の独立を支援する」

という名目で新たに触手を伸ばしてきた国かがります


ソ連です


独立後の北アフリカ諸国は

親ソ社会主義政権になりました

エジプトノナセル

サダト

ムバラク

リビアのカダフィー

シリアのアサド

しかし社会主義ではうまくいかず

そこで不満のはけ口として出てきたのが

イスラム原理主義


政権はこれを取り締まる

原理主義者はテロで応戦

冷戦が終結すると風向きが変わり

社会主義政権はどこも弱体化

そこに助けの手を伸ばしたのがアメリカ

外資が入ってきて

一気に近代化

しかし

アメリカ型の資本主義

⇒貧富の差が

そこに携帯電話

市民のデモや映像画像が世界に流出

これがアラブの春



世の中には

やはり流れがある

そして

その間には

大きな問題も

それでもたくましく

いい方向に向かうのが人間の歴史


【おまけ】

娘が

ガンプラを作ってみたいというので

1/144のザクを

購入してみたら

土曜の朝から

作業をはじめていた

何を作っているのか

わからないのだけど

パズルのつもりで楽しんでいるみたい




【おいしいものを食べる】

昨日の夜は

ドミノピザ


今日の朝は

スムージー

サラダ

シーフードヌードル

少しだけ前進している








2018年4月13日金曜日

ニュースの何故は世界史に学べ ロシアが経済大国になれないのは?


ロシアは国土も広く

資源にも恵まれている

それなのに経済が弱い

なぜ?


正教会派は

原罪意識が弱い

希薄である


何かを一生懸命やらなければという

気持ち

切迫感が乏しい


そうか

プロテスタントが

考え方としては

経済にいちばんよく

カトリックは次


正教会派は今一つということか


【おまけ】

CFネッツの講習に昨日おとといと

2日間行ってきた

一日目は

物件の見学

一人で行くより

みんなで行って

意見交換すると

勉強になる

二日目は

募集図面の作成と

PMについての説明

現場の声なので参考になることが

多かった


【おいしいものを食べる】

昨日の夜は

豚肉ソテーと

鍋焼きうどん

今日の朝は

スムージーと

チョレギサラダ

+緑のたぬき

野菜を食べるのは大事だ






2018年4月10日火曜日

ニュースの何故は世界史に学べ なぜドイツ経済は好調?


ヨーロッパの多くの国が

財政赤字で苦しむ中で

ドイツだけが独り勝ち

何故?


ドイツの宗教が

カトリックでなく

プロテスタントだから

働くこと蓄財は善という教え

これが「資本主義」のバックグランド

カトリックとプロテスタント

同じようで違う


【おまけ】

小学校に入った

新入生の下の娘が

元気

幼稚園より運動量が少ないせいか?

何か運動でもやらせないと



【今日もおいしい】

昨日の夜は

鍋焼きうどん

野菜大量

+ 鳥ライス


今日の朝は

スープ

とスムージー

そして生野菜大

かなり健康的




2018年4月9日月曜日

ニュースの何故は世界史に学べ なぜEUはギリシャを見捨てないのか?


ロシア側から見れば

ギリシャは宗教が同じ

さらに軍事拠点としても重要


イギリスは

インドに行くための

地中海ルートが必要

だからロシアがギリシャに来ることは困る

この状態は

実はギリシャにとってはおいしい状態



地政学というのは本当に重要

その場所にあるからというだけの理由で

存在価値がある


【おまけ】

土曜日に

ドラえもんのび太の宝島を

娘と一緒に見に行った

あまりにも典型的なヒーローストーリーだが

大好きな

任侠的要素あり

父と子の葛藤ありと

泣かされまくりの2時間

今回は傑作だった



【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

なべ焼きうどん

今日の朝は

スムージーと

トムヤムクンヌードル

酸っぱさとは相性がいいので

朝から元気になった





2018年4月6日金曜日

ニュースの何故は世界史に学べ ロシアに対するドイツの弱気?


エネルギーをヨーロッパはどこから

調達しているか?


実はロシアから大量の天然ガスを輸入している

中東から買うよりましというのが本音

ロシアは天然ガスのパイプラインを取引の材料に

現在

不安定なウクライナを通らず

黒海トルコを通ってヨーロッパに天然ガスを送る計画が進行中

イギリスがロシアに対して強気なのは

北海油田を持っているから

原発を廃止したドイツは

フランスから電気を購入

天然ガスが滞るとさらに高値に

こうした複雑な理由がある



背に腹は代えられない

基本は

今でもエネルギー問題

基本を押さえると現実が見えてくる



【おまけ】

昨日は下の娘小学校の入学式

プログラム内容は上の娘の時と同じだったが

レイアウトが

アリーナ型に代わっていて

中央がステージ周囲を椅子で囲む

斬新な構図

なかな工夫しているなと思った

今日も朝から張り切って学校に行く様子を見て

一安心



【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

味噌煮込み 鍋焼きうどん

今日の朝は

スムージー

海藻サラダ

それから緑のたぬきミニ

だんだん健康的になってきた





2018年4月4日水曜日

ニュースの何故は世界史に学べ ロシアがウクライナにこだわる理由


のちのロシアとなる

モスクワ公国

実はモンゴル帝国の後継者である

モンゴルの騎馬戦法を取り入れ強くなった

ウクライナをロシアが支配しようとした理由


1)ロシアは寒くて食糧が乏しいから

ウクライナは豊かな穀倉地帯を持っている

2)それが黒海への出口だから


ロシアの黒海艦隊はトルコのボスフォラス海峡をとおって

エーゲ海へ出ていける

これがロシアの南下政策

現在でも状況は同じ


ロシアにとってクリミアは大事

そのクリミアを確保するためには

ウクライナを支配する必要がある


【おまけ】

いよいよ明日は下の娘の

小学校の入学式

うれしいような

早いような

寂しいような



【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

ステーキとチャーシューをのせた

なべ焼きうどん

今日の朝は

生野菜(大)と

スムージー

そしてカップヌードル

生野菜食べ応えあり




2018年4月3日火曜日

ニュースの何故は世界史に学べ なぜロシアと中国には民主主義が根付かない?7


東ローマ帝国

がローマ分裂後

ギリシャを中心に残った

その後

エジプトとシリアをイスラムに奪われ小国化

実質ギリシャに

ギリシャ化が進んだ東ローマ帝国を「ビザンツ帝国」という

キリスト教も東西に分裂

コンスタンティノーブル中心に「東方正教会」が出来上がる

東方正教会は

西と違い「政教一致」

皇帝への反抗は神への反抗

これを受け継いだのがロシア帝国

そこからロシアの独裁の歴史が始まる



これもうなる

そうだったか

ビザンツとは

ギリシャ化したローマという意味か

そして

ロシアが

独裁を好むのは

そういう歴史からなんだな


【おまけ】

4月から

CFネッツという会社のセミナーに

不動産コンサルタント養成講座

不動産コンサルの資格を取ったばかりだから

かなり

タイムリー





【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

鶏肉のソテー



鍋焼きうどん

鍋焼きうどんには野菜炒めを乗せてヘルシーに


今日の朝は

緑のたぬきミニと

サラダ

+スムージー

かなり健康的




2018年4月2日月曜日

ニュースの何故は世界史に学べ 西洋文明の基本原理とは?


北欧から

ゲルマン人が移動してきて

西ローマ帝国滅亡

フランク王国ができる

でも依然として

住民はローマ人が大多数

そこで

ローマ人の宗教 習慣に従うことに


800年クリスマス

カール大帝が

ローマ教皇のところへ行き戴冠式

ローマ人を手なずけるために

ローマ教皇からの信認が必要だった


この政教分離が西ヨーロッパ文明の特徴



そっかー

やはり

ゲルマン人が大移動してきたとしても

ローマ人が

住民として残っていたんだ

そう考えると

西ヨーロッパが

西ローマ帝国の

流れを汲んでいると考えて間違いなし


【おまけ】

エックスジャパンの

ヨシキの話を

テレビで見た

なんという

優しい性格

とそして

強い意志を

持っているんだ

それが

高いレベルの曲を作らせ

一方で

誰よりも苦しむ



【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

お稲荷さん

とビーフシチュー

今日の朝は

カレーヌードルと

スムージー

ローソンのスムージーはなかなか美味しい