このブログを検索

2018年7月31日火曜日

下の娘と実家に宿泊!!


昨日は

女房

と上の娘がでかけるということで


仕事前に

実家に

下の娘を預け


そのまま一泊

今年に入ってから

実家のいらなんものを整理してきたので

寝てみたら

なんだか

心なし

すっきり

やはり

いらないものを定期的処分するという

習慣は

素晴らしい



【おまけ】

大津屋でラーメン

何か新しいものをと思い

ネギラーメンを注文

アジにバリエーションが

そして心なしか健康的に




【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

実家でそうめん

今日の朝は実家で

焼き魚にごはん

健康的!!

2018年7月30日月曜日

タック 一級建築士 製図試験説明会

土曜日
台風が迫る中

タック横浜校に

一級建築士の製図試験説明会に行ってきました


場所はスカイビル25階

へーこんな便利なところに

と感心しつつ中に入ると

とても落ち着いた雰囲気

久々の予備校の雰囲気を味わった


横浜校の説明会は

横浜校の専任講師の人が担当

説明はとてもわかりやすく

タックは

本当に合格までの最短距離

最小費用を実現しているのがわかり

ますます

タックのファンに

これから約二カ月の戦いとなるが

まずまずの船出といえる


製図の試験は

全部で6時間半

エスキスという

下書きに2時間

実際の製図に3時間半

要旨のまとめに1時間と

ほぼ無駄な時間を使えない

ハードでタフな試験

まずは製図を3時間で書き上げる練習をとの指示

さて今日から始めるか



【おまけ】

鎌倉学園が

甲子園を

逃す

日曜の試合

で横浜スタジアム

南地区決勝(神奈川)

は横浜高校対鎌倉学園

本来であれば

前頭と横綱の対戦

試合もまあまあ大味に

もっと僅差で継投していれば

違う展開もあったのかもしれない





【おいしい食事を食べる】

昨日のよるは

自宅近くの

「魚勝」という

料亭で うな重

これはうまい

力が出る

一年に一度は食べたい

そして今日の朝は

実家での納豆ご飯

健康的

2018年7月27日金曜日

横浜銀行 エリア合同講演会行ってきました


昨日の7月26日は

毎年恒例の

横浜銀行の

エリア合同の

講演会


今回の講師は

商品ジャーナリストの北村森し

講演のテーマは

『売り上げを伸ばすブランド戦略』

五つの商品のイノベーションを

通じて

いかに

地方中小企業が工夫をしていくかというのがテーマ


①ゴールを設定する

具体例として出てきたのは

チーズナイフ

チーズナイフはそれまで

硬いチーズ用、柔らかいチーズ用に分かれていた

それを

硬いチーズでも柔らかいチーズでも一本で切れるナイフ

という『ゴール』を設定

地方の刃物メーカーが独自開発



②諦めてないか?

具体例は

わさびおろし

ステンレスの加工で

サメ肌のわさびおろしより

おいしく下せる

ステンレス性のわさびおろしの開発

できないのではないできると考えること




③欲しくなかったものを

このテーマの例は

200%トマトジュース

消費者にどんな商品が欲しいかと調査して

それを提供する マーケットインの開発手法ではなく

造り手が

こだわってこれが本物という商品を開発する

プロダクトアウトという手法



④『びっくり』のたねは?

このテーマの具体例は

4種類の塩

なぜ4種類なのかといえば

実は

天然塩は四季(春夏秋冬)によって味が違う

いままでは

安定供給を考えていたので

それはわかっていても表に出していなかった事実

それを逆に利用

春でできた塩、夏にできた塩、秋にできた塩、冬にできた塩

と4つをパーッケージ

商品化した


⑤独自性って?

地方の花や

ネットで販売しているが

なぜ売れているのかわからない

でも当たり前の努力を積み重ねている

小さな努力の組み合わせが独自の教書力を生んでいる



と地方の企業が

アイデアによって活性化する例を5つ紹介してもらった

小さな努力小さな工夫が大きな変化になる

やっても仕方ないと思わずやること

行動することに意味がある



【おまけ】

知り合いのいとこの

子供が

甲子園を目指して

奮闘中

鎌学という高校

ついに決勝を迎え

相手は横浜高校

横須賀に住んでいると

甲子園が遠いだけに

ちょっと知り合いというだけで

わくわくする




【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

横浜銀行の懇親会で

少々つまみ

そのあと

ラーメン

久々

の家系

今日の朝は

どん兵衛天ぷらうどん

これに代わる健康的な朝食をさがさないと




2018年7月26日木曜日

いい仕事ってどんな仕事?


世の中にはいろんな仕事があって

みんな

口では

「やりがいがあるとかないとか」

「厳しいとかきつい」とか

言っているが

よく見てみると

かなり差があるのではというのが本音

ではどこで見分けるか

ということで

神田昌典さんの

60分間企業ダントツ化計画から刺激をうけて

5つの項目をピックアップして考えてみた


①商品

・その商品は成長産業か?

・世の中にニーズとウィンツがあるか?

・営業のための労力はどれだけかかる

  お客は簡単に見つかる?

  商品を提供するための手間は?

  アフターメンテナンスが複雑なのでは?


②市場

 その市場の競争相手はどのくらい努力している

 まだ努力が十分でない市場なら

 努力することですぐ成果を出せる

 努力が成熟している市場なら

 頑張っても横並び


③自社の強み、自分の強みを生かしているか?

仕事の中に

自社ならではの強みを

充分生かすことができているか?

生かすようにビジネスモデルを設計

そもそも強みをはっきりさせることが重要



④収益体質

粗利益率

回転率

初期投資など

資金が効率よく回って

キャッシュフローベースで

資金をすぐに生み出せるか?

特に粗利益に注目すべき


⑤参入障壁

・資格が必要

・危険もしくはそう思われている

・起業するのに資金またはノウハウが必要

・特別な知識、経験を必要とする

企業が安定して収益を出すためには

市場が荒らされないことが肝心

となると

参入障壁があり

努力、知識、経験が増えるほど

参入障壁が高くなるビジネスは軌道にのると

とても有利になる

⇒勇気をもって人と違うことができるかどうか




と5つの項目で分析すると

どんな仕事が有利な仕事かわかる

ビジネスを選択する場合

そういう観点で見直してみることが必要なのでは



【おまけ】

天気が安定しない

暑さがつづいたと思ったら今度は

台風が近づいているらしい

しかし天気を予想するのは難しいようだ

ということは

未来予測は難しいということ

自分のペースをまもってしっかり前進していく必要がある



【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

たこ焼きと

肉そぼろ丼


今日の朝は

エースコックの

ハマグリだしラーメン

そろそろ

インスタントを卒業しないと

2018年7月25日水曜日

成功法則って簡単にいうと!!


成功法則の本や

自己実現のセミナーなど

たくさん出ていて

一通り目を通してみたが

結局

成功するための方法は

次の3つでは


①セルフイメージを高める

自分はできると信じれる状態になる

そのためには

服装を整え

生活習慣を改善

よく食べよく寝てよく勉強してよく運動する



②目標を見つける

目標を見つけるためには

・「やりたくないことをはっきりさせる」

⇒消去法で少しずつ自分の本質に近づく

かたずけもその方法の一つ


・第三者が幸せになるために
最高に自分の能力を発揮している状況をイメージ

自分が幸せになるためとなると

現状維持の気持ちや

なんだか後ろめたい気持ちが出てきて

壁を破れないだから第三者が喜んでいる状態をイメージする


・①であるようにセルフイメージを高めて

生命力をあげておくと

本来の自分に近づける

どっちにしても

ただしい目標が決まれば

勝ったようなもの

しかしこれが難しい

人生そのものを

本来の目的を探すことを目的にしてしまうのもいいかも




③目標をインプットする

成功法則の99%は潜在意識の利用

正しい目標を

しっかりと潜在意識にインプットできれば

ほぼ達成したようなもの

その方法には

・紙に書いて眺める

・応援してくれる人に宣言する

・すでにそうなったと思って成功している状態を演じるなどなど




⇒目標がインプットされれば

潜在意識が自動的に目標達成のために動き出す

あとは

心を明るく

楽観的に

健康的に毎日をすごすと

忘れたころに目標は達成される


目標が達成できればセルフイメージがあがるので

また①から繰り返す




ほとんどの成功法則の本は大体こんな内容

つまり潜在意識の利用

そしてそのためには少し時間がかかるので

あきらめないこと

忘れたころがちょうど目的がかなうとき


でもこれは

宗教的にいうと他力の考え

自分はよくわからないが

自力の考えというのもあるのだと思うが

そういう本はあまり見かけない

普通のやり方が「自力」なのかも



【おまけ】

なくしてはこまると

計算書類や

使わない通帳などを取っておくと

時間がたつと

なんだかよくわからなくなる

定期的に

整理して

いらないものを捨てて

最小限に管理しておかないと

意味がないと思う




【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

はるさめソーセージ丼

今日の朝は

どん兵衛 天ぷらうどん

2018年7月24日火曜日

次の目標をどうするか?


一級建築士試験採点

自己採点では99点

合格点に行ったのでは?

予想以上の成果だったので

すこし浮かれている感じだが

大事だのは次の目標

さてどうするか


やはり

目の前にあるはっきりとした目標は

一級建築士試験実技であるな

それ以外にもまだ

今期にやらなければならいこともあるので

どんどん目標をクリアして

来期を最高の状態で迎える



【おまけ】

試験が終了して

ストレスがなくなったのが原因か

体が調子いい

この調子で夏を楽しむ!!



【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

うなぎ

今日の朝は

カップヌードルカレー

+生野菜

2018年7月23日月曜日

一級建築士 試験終了 結果は?


一年近く準備して生きた

一級建築士の試験

昨日本番


試験会場は

日大生物学部というとても不便な

藤沢の六会日大前駅という小田急の駅近くの場所

距離的には近いのだが

乗り換え二回と

乗り換えの時間でちょっと不便な場所

ただ

二回目だったので今回は余裕があった


実際の試験は

5科目中4科目(法規を除く)

はそこそこいけた

法規で次第

まだ答え合わせしていないのでドキドキ


上手くいっていればと今ながらに思う

試験まで日にちがないところで

気温が熱くなりやる気がなくなったので

法規の準備が今一つだったのが悔やまれるが

やるだけやったので

あとは神に祈るだけ



【おまけ】

しらないうちにカジノ法案成立

これも時代を前に進めるのに必要なことなのか

カジノは観光に直結するので

今後観光業はますます盛ん



【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は蕎麦屋で

そば


今日の朝は

昨日 買ってきてもらった

スシローの握り

スシローはやはりうまい

2018年7月20日金曜日

クレーム処理はチャンスかも?


突然入ってくる

電話

それがクレーム

だったり

気持ちが落ち込みそうなので

最近は

サービスリクエストが入った

などいう会社もあるようだが



でも考えてみるとクレームは

飛躍へのチャンスともいえる


クレームも型にはめて

真正面からしっかりと解決することで

今まで気が付かなったことに気が付いたり

業務を大幅に改善したりすることができる



以下クレーム処理の手順

①まず事実確認

なぜ

どうして を一つずつ調査し事実を確認

クレームの内容が妥当なものなのか

誰に責任があり誰が費用を負担するのが

適当なのかを考える



②4つの視点から考えてみる

1)まず自社にとって最も有利な解決策はなにか

あらゆる状況から有利な条件を拾い出し 自社にとってのベストを考える


2)相手がいるとしたら

相手にとってのベストを考えてみる


3)常識や商慣習によるとどう解決するのが適当かを考える


4)法的にはどう解決されるかを予想する



③落としどころを探り解決する


④この問題から何を学べるのかをしっかりと考え

改善すべき点を改善する



マイナスは見方をかえるとプラスになる

どういう考え方をもつかが大切



【おまけ】

40度が当たり前になりつつある

本当にすごい

でも海の近くに住んでいてほんとうによかった



【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

とんかつ定食


今日の朝は

カップヌードル

レッドシーフード

シーフードヌードルの辛うま版

2018年7月19日木曜日

いよいよあと3日で一級建築士試験


長いこと勉強してきた

一級建築士の試験

いよいよ

あと三日となった


さてどうなる

長いこと勉強してきても

直前で

つめを怠ると何もならない

となると

ここからが本当の勝負

さて頑張るか!!



【おまけ】

暑いのなんのって

日本は気象が完全に変わってしまったのか

40度ってなんだ

一体

いつから常識が変わったんだ



【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

餃子と鳥のから揚げ


今日の朝は

カップヌードルしょうゆ

定番中の定番

2018年7月18日水曜日

不動産の目利きどうする?


先週CFネッツさんの

セミナーに行ってきて

不動産の目利きの方法について学んだので

お知らせします。



まず、物件情報をもらったら

①図面からわかる事

・総戸数

・管理費

・既修繕積立の総額

・専有面積

・交通便

・耐震基準

・立地権利

・オートロックの有無

・洗濯機置き場の有無

・部屋の位置

・エレベーターの有無

・管理人の勤務形態

・管理方法

・土地持ち分

・築年数



②ネットからさらに情報を

最近はスーモやホームズなど

賃貸経営に関する情報を多数公開している

また

グーグルマップなどから現地の様子

建物のおおよその様子もつかめる


③現地の調査

・周辺環境立地の確認

・外観チェック

・共用部(建物・設備)

・教養部(管理状態)

・運営状況(財務・修繕)

・入居者のチェック



④数字のチェック

賃料

費用等々


⑤市況をチェック

売り時買い時

周辺の開発状況

人口増加/減少


不動産の経営は

一に立地

二に立地

そして

購入時のチェックがすべてともいえる

購入した後でできる努力は少ないため

どれだけチェックできるかがポイントになる


目安としては

ネット収入で5%

都心では3%を切る物件も出てきている

自分の財務状況

目的などで、立地と賃料のバランスを考える



【おまけ】

下の娘が

夏風邪でたおれる

昨日は

夜も起きていたようで

大変

早く治ってほしい


【おいしい食事をする】

昨日夜

カレーそばめし


今日の朝

マックの朝限定メニュー

ロコモコマフィン





2018年7月17日火曜日

ビジネス実践塾 同期会


昨年

参加した

鴨頭さんの

セミナー

そこで出会った仲間



同期会


今回自分は参加できなかったけど

近況を知らせてくれた


日本中に仲間がいるのは本当に心強い



【おまけ】

ワールドカップフランス優勝

これといった波乱もなく終わったのは

少々残念だが

日本は本当によくやった



【おしいものを食べる】

昨日の夜は

チゲ鍋御前

今日の朝は

どん兵衛天ぷらうどん




2018年7月13日金曜日

やはり これからはプロにならないと


CFネッツの

不動産コンサルタント講座

全9回の

第4回目

アセットマネジメント講習に参加



講師は

副社長の木内さんと

呉山さん


いつも通りのハードな内容

二日にわたり

座学あり

フィールドワークありの充実した内容

物件の目利きの仕方

市場の状況について目からうろこの知識を学んだ

しかし

それ以上に影響を受けたのは

講師の方々のレベルの高さ

そして

勉強熱心なこと


お客さまの要望に応えるために

日々努力をしている

ほぼ講師のプロのような授業だった


これから

の職業はみな

意識してプロフェッショナルになる必要がある

そのためには

勉強を続けることと

お客さんの身になって考えること

だと思う



【おまけ】

なぜか今年の夏は暑すぎるような気がする

今日は特に異常

外に出る人は気を付けないと


【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

冷やし中華

今日の傘は

どん兵衛天ぷらそば

暑さに対抗するために

大盛

少々多かった


2018年7月11日水曜日

是枝裕和監督が面白いね


万引き家族をみて

すっかり

是枝監督のファンに


ラジオの番組でも

映画作りについて

実に深いことを語っていた

子役には台本は見せないで

概略だけ説明してできるだけ自然を引き出すとか


普通の俳優にも同じことをやったり

特に

安藤サクラの

「万引き家族」での最後の取り調べのシーンは

どんな質問がくるかわからない状況で

撮影が行われていたとか


とにかく

モノづくりのこだわり

セリフを使わないでの演出が

とても面白い


ひさびさのわくわく感

別の作品も見てみようと思う




【おまけ】

フランスがベルギーに勝利

順当に勝ち上がり

でもなんか

すこし

スター選手の活躍が

目立たないような?

決勝はどうなるか?




【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

チャーハン

今日の朝は

塩カルビ牛定食

2018年7月10日火曜日

死刑は執行されたが!!


オウム

死刑執行

7名


あれから

もう23年以上

すこしも

当時の感覚は薄れいていない


事件発生当時から

様々な報道を

食い入るようになって

テレビを見、本も読んだが

結局

核心はよくわからないというのが

本当のところ

麻原は

本気で宗教をやろうとしていたようにも見える

一方で

刑務所に入ってからは

保身に走り罪を免れようとしていた様子も見れる

当時の幹部たちも

こころはバラバラに

しかし

依然として本体自体はアレフという名で

活動を続けている

どういうことなのか



結局なにもわからないまま

時間が過ぎようとしているが

今でも

当時の若者と同じような悩みを抱えている人は

多いと思うが

今後どうなるのだろうか?





【おまけ】

いよいよ本格的な暑さ

事務所の2階もすでにサウナ状態

階段も下まで暑い

ことしは

特別な暑さになる




【おいしい食事を食べる】

昨日はホイコウロどんぶり

今日の朝は朝マック ソーセージエッグマフィン定食



2018年7月9日月曜日

バチェラーそれは考えさせられる物語だった。


バチャラージャパンの

シーズン2を

週末

第五話から一気に鑑賞


当初思っていた

内容とずいぶんちがった

もともとは

恋愛バラエティ

きっとくっついた入り離れたり

悪口行ったりケンカしたり

するのだろうと

たかを食っていたが


主人公のバチェラーがとても誠実な人

番組の最初から終わりまで

真剣に結婚相手を探すために

番組の人気どうこうでなく

一生懸命だったので


その都度その都度の判断は

とても勉強させられっるもの


特に

第八話 で最後に残った4名の

両親に会いに行くシーンは

とても感動的

いろいろな性格の子が

いろいろな過程で

いい悪いは別にして

しっかりと愛情を注がれ

生きてきて

そして両親が本当に心配していることがわかり

この番組の本気度がつたわってきて

すっかり魅せられてしまった


さらに第9話では

バチェラー本人の両親を

バチェラーと

のこった3名の女性が

それぞれ手料理を振るまうという会


バチェラーの両親の人を見る目の適格性には

おどろいた

とくにお母さんの

判断力は本当に大したもの

短い言葉で的確なコメントだった

こういう母親にそだてられて

バチェラーがこういう完成された

男性になったのだなと

ここも感心しきり


最終的に

ほんわかとしてハッピーエンド

イケてるカップルの

結婚披露宴に呼ばれ

思い出ビデオを見せられたような感じだった!!

百聞は一見に如かず




【おまけ】

日曜日

本当にひさびさに

馬堀海岸の湯楽の里へ

ゆっくり

サウナと水風呂を楽しみ

計三回

一時間ほど疲れをとった

これで1000円なら高くない



【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

湯楽の里で 激辛タンタンメン

そして今日の朝は

どん兵衛 天ぷらそば



2018年7月6日金曜日

一周してやはりラジオか?


最近の若い人は

主に見ているのが

ユーチューブだというので


自分もユーチューブをよく見るようになったのだが

でも

そろそろ

すこし

内容に幅がなくなってきた

自分の調べ方が悪いのかもしれないが

どこか

コンテンツがマンネリ気味


となると

やはり

テレビ

テレビも頑張っているが

どうしても発言に規制が

なんだかんだ言っても

自由に

才能のある人が発言できるのは

ラジオなのでは

と思うようになってきた

それに

内容がタイムリーなのが

ラジオのいいところ

少しずつ元に戻りつつある



【おまけ】

梅雨が明けたのに

大雨という予想

それも

とんでもない規模の

なぜなのか?



【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

鳥のから揚げ

と奴豆腐

今日の朝は

牛塩カルビ定食

疲れてくるとこの味に引かれる



2018年7月5日木曜日

万引き家族を見てきた!! 


ミーハー化と思ったが

カンヌでパルムドールを取った

是枝監督の

「万引き家族」という映画を見てきた


こういう賞をとる映画って

理屈っぽくわかりにくくあまり

楽しむことは期待しないで行ったのだが


2時間以上まったく飽きることなく

本当に素晴らしい作品だった


ストーリーは

親子で万引きで生活している

父と子が

近所で

外で一人にされている娘を家に引き取る

という話から展開する


家族構成は

おばあちゃん

娘 その旦那



小学校低学年の男の子

の5人家族


生活はギリギリでおばあちゃんの年金を

あてに何とか生活している


しかし

ストーリが展開にするにつれ

家族だと思っていたい人たちは

いろんな事情で集まってきているだけで

実際は赤の他人

しかし

本当の家族以上の暖かさを

その生活の中で感じている


しかし

万引きをしていた男の子がスーパーで捕まり

そこからすべてが明るみに

なんとも切なく

なんともいい温かみのある作品

単純に感動させるでもなく

ひとの心の中をしっかりと描いている

絶対見てほしい作品

主人公の安藤サクラの演技

子役の演技

とにかく役者の実力がすごかった




【おまけ】

吉野家に朝いって

朝食を食べているが

最近

お客が増えているような気がする

朝食も近くで気軽に済ます人が増えているのか?




【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は冷やし中華

今日の朝は

豚塩焼き定食

2018年7月4日水曜日

余市ニッカウィスキー工場


何年か前に

NHKの朝の連ドラで

「まっさん」

というのをやっていたが


関連会社旅行2日目のお昼

そのマッサンの舞台となった

余市のニッカウィスキーの工場を見学


北海道はどこに行ってもそうなのだが

掃除が行き届いていて

デザインがすっきりしていて

どこか欧米の田舎町の雰囲気を持っている


入り口をはいると

食堂の棟とお土産物屋の棟が

食堂の棟の2階に上ると

そこは無料試飲コーナー

できたて?のウェイスキーが

無料で試飲できる


展示スペースもよくできていて

しっかり管理されているイメージ

考えてみると

個人の会社が

単独でウィスキー工場をつくるというのは

本当に大変だったのではないだろうか

普通の商品ならつくってすぐ現金化できるが

ウィスキーの場合

投資してから回収するまで何年も

下手すると何十年もかかる

ましてや

立上げの時期は

一方的にお金が出ていく

だからこそ

最初は

余市でとれたリンゴをつかって

ジュースを販売していたというが

それにしても

その苦労は想像に難くない


北海道の人とその創業者

の粘り強い人格が感じられた




【おまけ】

サーカーロスなのか

なんだか昨日は本当に寂しい

きもちだった

見ている方がこうなのだから

やっている方は

その何倍も脱力感だろう

勝てる試合だった

最高のチームだった

目をつぶると悔しさがこみあげてくる

後輩に託すしかない



【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は中華丼

今日の朝は

吉野家牛塩カルビ定食

2018年7月3日火曜日

神様はまだまだというのか?


日本代表

腰が抜けるような最後

どこかでこんな感じを味わったことがある

そうだ

ドーハの悲劇だ


勝てる試合

後半10分ほどで2点リード

ここから調子がおかしくなった

かたくなった

バランスが悪くなった


思った以上に

うまくいったとき

金星を手に入れられるとおもったとき

チャレンジャーが陥る精神的なわな


でも

要するに

神様がまだまだといっているという事だ

ドーハの悲劇の時も同じ

その後

苦しみながら4年後の本線出場の切符を勝ち取った


今回もきっと

神様が日本に与えた試練

底辺から

考え方から

練習方法

指導方法

育成方法から


あらためて見直して

また4年後挑戦するしかない


サッカーも終わり

いよいよ

2019年本番ラグビーワールドカップ


ラグビーはグループリーグ突破の壁を破れるかどうか

この一年にかかっている



【おまけ】

急に熱くなった

というか今年は

暑くなるのが速くないか?

もうほぼ夏休みモード




【おいしいものを食べる】

昨日の夜は

ラーメン具沢山

今日の朝は

裏ソーセージマフィンセット

少しカロリー多めかな

2018年7月2日月曜日

にしん漁という言葉にはなぜかワクワクする


ソーラン節という民謡は

すごく

有名だが

その中の歌詞に


ニシン来たかとカモメに問えば

わたしゃたつ鳥波にきけちょい


という歌詞があり

子供のころからなんのこやらと疑問に思っていたのだが


ニシン漁というのは

北海道のひとにとっては

まさに夢の仕事


つまりゴールドラッシや

オイルに匹敵する

一代で長者になるような

ビックビジネス


そのニシン漁は

石狩が拠点になっていたとか

ニシンは昔から高級肥料として

日本中て使われていて

そのニシンがここ石狩では

海の色が変わるほどとれたのだという

その結果

ニシン漁ををきっかけに

まさに北海道ドリームといえる大成功をつかんだ人が

たくさんいたとか



今回、関係会社の旅行で

最終日 時間的に余裕があったので

添乗員さんの特別な配慮で

石狩を訪問

そして

そこで明治13年から操業している

料亭

金大亭さんで食事をすることができた

明治13年というから140年ちかく料亭を

それも北海道のこの果ての地で

中の建物は古いがとても素晴らしい日本建築

床や天井が傾いているのが

逆に趣を感じた


出てきた料理は

鮭のフルコース

鮭でここまでごちそうにするとは

そして140年たってまだこの味を維持しているとは

最盛期の石狩を思いながら


充実した昼食を過ごした

しかしニシン漁はワクワクする




【おまけ】

今日はついに

日本サッカーいやアジアサッカーが変わる日

すべての批判と期待を背負い

キレキレのベルギーと対戦

しかも深夜3時から

これは早く寝て早く起きるしかない



【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

久々のピザーラ

今日の朝は

カップヌードルの新商品

「珍種謎肉」
スモーキーチリ醤油味