このブログを検索

2018年2月28日水曜日

ZERO to ONE   一つのことに責任をもつ


社員それぞれが

違う仕事で輝く


個人が長く一つの仕事にとどまることはない

一つの仕事を責任をもって任せる

役割がはっきりすると対立がなくなる



役割をはっきりさせるこtが

重要

というのは

賛成だ

役割が決まっていれば協力もしやすい


【おまけ】

花粉症が本格的に

シッカリ薬を飲んで対処しないと

当分

来るまでの通勤を続けよう


【おいしい食事】

昨日の夜は

カレーなべ焼きうどん

と中華風の野菜蒸し トロあんかけ


今日の朝は

吉野家のカルビ丼

ごはんを残せるようになってきた

しかしカルビ丼はうまい




2018年2月27日火曜日

ZERO to ONE   共謀者を採用


採用だけは

外部に委託してはいけない

「20人目の社員が君の会社に入りたいと思う理由は何だろう?」

いい答えは2つに分類される

・会社の使命について

・チームについて

使命に興奮する

一緒に働きたい人がいる


本当に使命感は大事

今の時代のエネルギーは

働く仲間と

そして使命

これが時代を表している


【おまけ】

確定申告の申請書を待っていたら

今年から

申請書は来ないとか

早速書類を集めて

税理士事務所に提出

簡単に終わった


【食事は大事】

昨日の夕飯は

さぼてんのかつ

ちょっと食べすぎ

でもごはんは少な目

今日の朝は

マックのセット

チキンクリスプを頼んだつもりが

ハムエッグマフィンになっていた





2018年2月26日月曜日

ZERO to ONE   起業の瞬間を引き延ばす


ボブディランの言葉

「生まれるのに忙しくない人間は

死ぬのに忙しい」

誕生の瞬間は

本当に一度だけ


スタートの瞬間だけ

すべてを創り出すパワーがある

創業の瞬間に正しいことを行う



誕生の瞬間の大切さ

そしてそれは一瞬ではない

この会社がどういう会社なのか

この仕事

この事業がどういう事業なのか

そういったことを

考える


【おまけ】

ピョンチャンオリンピック終了

日本にとって最高のオリンピックだった

とくに

高木ナナちゃん(お姉ちゃん)の

シンデレラぶりはすごかった

幸せな気持ちになった


【食事は大事】

昨日の夜は

夢庵で家族で食事

なべ焼きうどんを食べる

朝はプロントで

ホットドッグセット

おいしいのがが

時間がかかって

電車に乗り遅れた







2018年2月23日金曜日

ZERO to ONE   チームの意味


チームの存在がなければ

ゼロから1を生み出すことは難しい


全員を長期的に一致させる

経営組織が必要


取締役会は身軽な方がいい

3人が理想的


現金収入のない経営者は

企業価値の上昇に力をそそぐ



問題が起こっていないときに

シッカリと

利害を一致させておく

問題が起こってからでは遅い


【おまけ】

去年の7月から通ってた

研修等いうかセミナーが

昨日で終了

なかなかのハードさで

最後の方は

体調も崩したりしたが

最高の経験になった


【食事はおいしいものを食べる】

昨日の夜は

懇親会でお寿司

今日の朝は

ロッテリアの

ベーコンバーガーセット

ロッテリアなかなかいい

悪くない


2018年2月21日水曜日

ZERO to ONE   ティールの法則

それぞれ独特な

偉大な企業が

それでも

どの企業も共通して

やっておかなければいけないこと

それが

ティールの法則

始まりの瞬間は特別

ビックバンも

アメリカの建国も

誰と始めるか?

起業時を経験共有しているのがいい


始まりの瞬間

確かに

思いあたる

その時は

なんということのないアイデアが

その後大きな力を持つ

だから

人に話す前によく考える



【おまけ】

いよいよ花粉症のシーズンか

正直なもので

少しずつくしゃみが出てきた

でも大丈夫対策は万全

 1)アレルギーの薬を飲む

 2)出来るだけ外出を避けマスクを着用

 3)ヨーグルトなどで腸内を活性化 免疫を上げる


【おいしい食事をとる】

昨日の昼は

鳥鍋うどん


昨日の夜は

シュウマイ

とうどん


残り物もバランスを考えると

健康にいい食事になる





2018年2月20日火曜日

ZERO to ONE   世間はこう見ている


隠れた真実の存在を信じない人たち

世界をどういう風に見ているのだろう


すべて解決してしまった

のうのうと暮らそう

知られざる真実がないということは

隠れた不正義が存在しないというのと同じこと


どう考えるかは人の自由

どんな世の中も

そこに絶望を見る人と

希望を見る人がいる

自分の心を信じて

歩き続ける


【おまけ】

カーリング女子の快進撃がすごい

ついにスウェーデンも破ってしまった

男子借りをかえした

もう決勝進出は間違いない

となるとメダルか?


【おいしいものを食べる】

昨日のよるは鍋焼きうどんと

回鍋肉

そうそう昼は

ゴルフ場で

ジンギスカン鍋

旨かった

朝は

マックのチキンタツタセット

結構ボリュームある



2018年2月16日金曜日

ZERO to ONE   べき乗則をどう使う?


すべての人は投資家に

ならざるを得ない

将来価値に対する一番

一般的な答えは

分散されたポートフォリオ

しかし

べき乗を理化すると

できるだけ絞り込みたい

「重要なのは何をするか?」

自分の得意なことに集中すべき

時間と意思決定もまた

べき乗則に従い

自分の行動がどの曲線の上にいるか考えなくてはいけない


重要なのは

得意分野に集中すること

当たり前だが

大事な教訓


【おまけ】

カーリング女子が

面白い

とてもニコニコしている

余裕がある

勝利の女神は

余裕がある人が好き

というが

彼女達は勝利の女神を味方にしている

今日も楽しみ


【食事は大切】

昨日の夕飯は

麻婆豆腐

となべ焼きうどん

今朝は

ファミマのおにぎりと

カップヌードルカレー

健康的な食事をするためにどうするか

まだまだ考えないと








2018年2月15日木曜日

ZERO to ONE   カネの流れ


カネはカネを生む

指数関数的な成長を軽視してはならない

独占企業は

特徴のないライバル会社を100万社集めたよりも大きな価値を生む

分散は極端な偏りを生む

ファンド中最も成功した投資案件のリターンが

その他のすべての案件の合計リターンに匹敵するかそれを超える


カネの流れを読む

客観的に

その情報が大きなアドバンテージになる

世の中の仕組みを表しているから

しかしそれを知るのはごく一部の人

利用するのはさらに一部の人

そういう仕組みだ


【おまけ】

なかなか金というのはとれるもんじゃない

ある程度

優勝候補でも

一人でも

調子のいい選手が

上回る記録をだせば

銀メダル

その差が大きい

惜しいところまで行っているが

次に期待するのはどこかな?


【食事は大切】

昨日の夜は

味噌煮込みうどん

軽めに抑えたので

いい感じ

朝は吉野家で

カルビ焼き定食640円

これもバランスがいい

一口ご飯を残すことができた

2018年2月14日水曜日

ZERO to ONE   デザインの復活


偶然よりデザインを優先?

ジョブズが残した

最高のデザインはiPhoneじゃない

彼の会社だ

成功のまねではなく

念入りに計画することによって

世界を本当に変えられることを証明した


未来を明確にデザインすること

それができれば

未来を想像できる

ワクワク


【おまけ】

昨日の夜は

家で娘が

バレンタインチョコの手作りに挑戦

して夜遅くまで

ああでもないこうでもない

とやっていた

いい経験だ


【食事を大切にする】

昨日の昼は

実家で健康食

野菜汁 アジの焼き魚

それから少々のごはんと煮物

夜は

チャーシューごはんと肉まん

今日の朝は

吉野家で生姜焼き定食

ごはんを残すことができた

しかし生姜焼きはバランスがいい490円

2018年2月13日火曜日

ZERO to ONE   悲観主義はあいまい?


歴史を通じて

ほぼすべての人が

悲観的だった


明確な悲観主義者は

将来が暗いために備えが必要だと思う


明確な楽観主義者は

自らの計画と努力によって

よりよい未来が訪れると信じている


あいまいな楽観主義者は

未来はよくなると思っていても

どんな未来になるか想像できない



未来を理想的に

細部までしいかりと

デザインする

実現はそこまでいけば

割と簡単



【おまけ】

平昌オリンピック

とても面白い

特に

アイスホッケーは最高

エキサイティング

飽きさせない

勝負が最後まで分からない

典が離れていても

残り時間が少なくなると

ゴールキーパーまで引っ込めて

6人態勢になる

あの残り時間の緊迫感はサッカーでは

得られない興奮だ


【食事は大事】

昨日の夜は

うどんと 牛皿と ごはん


今日の朝は

ウイダーインゼリー

とホットドッグ






2018年2月9日金曜日

ZERO to ONE   人生は宝くじじゃない


成功は運か実力か

運が半分

タイミングが半分で

残りは頭脳


「たまたま生まれつきある種のスキルがあった」

もし生んだとすると

ジョブズやイーロンマスクなどの複数回の成功は説明できない

偶然なのか因果なのか?

「万能選手」になるより一番いいと思うことを決めて

実行する



運なのか

それとも

努力なのか?

すごい大きな課題

だが

努力を信じる方が

楽しいなら努力する


【おまけ】

利上げを警戒してか

株が下がる

それも

急激に

ロボットが取引しているせいか

動きが大きい

金利が上昇すると 当然日本にも悪影響だが

円が安くなればいい影響も

先がわからない状況



【いい食事をとる】

昨日の昼は

リバーストーンで

B定食

定番ナポリタン

そして夜は

春巻きを3本食べて

ごはんを少々そして

締めにラーメン

今日の朝は

吉野家の牛丼並みトン汁セット

今日はご飯を残してみた

2018年2月8日木曜日

ZERO to ONE   独占を築く


どんなスタートアップも最初は小さい

非常に小さな市場からはじめる

支配しやすいかどうかで決める

理想の市場

少数の特定ユーザーが集中

しながらライバルがいない

既にライバルのいる大きな市場は危険

そしてすこしずつ広げていく


市場をコントロールできる力があるかどうか

が大事で

規模は問題じゃない

何ならコントロールできるか

どうすれば

他の参入を防げるか

そんな視点から考える


【おまけ】

不動産コンサルの試験に合格

合格証が届くのかと思いきや

登録するためには

15400円とその他資料が必要

なんでこんな面倒なシステム

でも合格したのはうれしい




【最高の食事をする】

昨日の昼は

握り一丁で一人ランチ 三崎マグロ定食

+うに

夜は

餃子+鳥から

そして締めは味噌ラーメン

今日の朝は

吉野家で牛丼 頭大盛 +生野菜+味噌汁

味噌汁と生野菜がつくとかなりバランスがよくなる






2018年2月7日水曜日

ZERO to ONE   独占企業の特徴


遠い未来にキャッシュフローを生み出す会社とは

どんな会社だろう


・プロプライエタリ テクノロジー

 2番手より10倍優れている圧倒性が大事

 そのためには新しいものを作る

・ネットワーク効果

利用者の数が増えると利便性も増える

・規模の経済

規模が大きくなることで強くなる

・ブランド


存続可能かどうかの分析に使える


圧倒的に強くなるためには

流れに乗る必要がある

ブランドもネットワークも

すべて掛け算

どんどん広がる

そして

やはり

人のまねできない強みを持つ



【おまけ】

免許の更新

違反者講習を

逗子の商工会議所に行った

すると

受付で止められた

なんでかというと

なんと

午後一時からの講習は

一般の講習で1時間しかないということ

でも

上には一時と書いてある

「一時間でも問題ないですか?」

と明後日の質問に

もちろん

何とか免許をもらうことができた


【いい食事をとる】

昨日の夕飯は

ソーセージを一本

と麻婆豆腐ご飯少な目

汁物の代わりにラーメン

そのあと ふかひれスープ

とちょっと多すぎたかな?


今日の朝は

吉野家でカルビ生姜焼き定食

650円

味噌汁と野菜がつくとバランスがいい


昨日の昼は

ヨークマートで買った冷たいのり弁

約400円

のり弁当は本当においしい最高






2018年2月6日火曜日

ZERO to ONE 戦争と平和


人はなぜ競争するのだろう


マルクスは
「人は違いがあるから争うのだ」というが

シェイクスピア
「そもそもなぜ争っているのか」わからない

争いが避けられないわけがない

競争が取り返しのつかない状況を招くことも


人は競争が好きだから競争

する

競争はしかし高くつく

だから孫氏は

戦わずして勝つ方法が最上と考えたのだろう

どう判断するか

それが将来に大きく影響する


【おまけ】

株が急落

企業の業績はよしとなれば

反発するのは間違いないな!!

でも先はわからない


【おいしい朝食を食べる】

昨日の夕飯は

シャブシャブ肉を焼肉のたれでにこみ

白菜のおひたし

とタニタの味噌汁

まあまあ健康的

そして今日の朝は

吉野家の豚生姜焼き定食

これはうまくてリーズナブルの480円

ちなみに昨日の昼は ココイチカレー

ビーフカツカレー5辛でした

ZERO to ONE 独占はすべての成功企業の条件


幸福な企業はみな違っている

イデオロギーとしての競争

しかし競争すればするほど

得られるものは減っていく



競争しないことを考えれば

実は可能

でも

なぜだか

皆競争の世界に入っていく

大きく考える俯瞰することが大事


【おまけ】

最近

ユーチューブ

に伊集院光の日曜日の秘密基地が

アップされてよく聞いている

しかし面白い

ユーチューブは

過去のコンテンツとも競争になるから大変だ


【おいしい朝食を食べる】

昨日の夜は

冷凍チャーハンと

牛のシャブシャブ

それにタニタの味噌汁


朝は

スシローのサバずし4巻

最近おいしいものが増えた

2018年2月2日金曜日

ZERO to ONE 価値のある企業とは?


グーグルは

ゼロから1を生んだ企業の代表

差別化のない

コモディティビジネスを行ってはならない


独占的企業はその独占をカモフラージュする


競争しないようにする

これが理想

頑張らない

考える

独自になること

自分たちしか提供できない価値を提供すること

肝に銘じる


【おまけ】

昨日は昼に

初めて

一人で

回転ずしの握り一兆へ

一人でカウンターで食べには

少々キッチン大きさが大きすぎて

ちょっと落ち着かない

もう少しレイアウト工夫できないかな?

でもうにがおいしかった


【最高の食事を食べる】

昨日の夜は

ひれステーキとごはん そしてサラダ

しめに 喜多方ラーメンみそ


今日の朝は

昨日と同じ カルビ丼を吉野家で

こんどは豚生姜焼き定食にしよう


2018年2月1日木曜日

ZERO to ONE 90年代の教訓


少しずつ段階的に前進する

世界を変えたいなら謙虚に

無駄なく柔軟に

ビジネスの先行きは誰にも分らない

だからあえて計画しない

ライバルのものを改良する

既存客のいる市場から始める

販売でなくプロダクトに集中する


正しいのはむしろ逆なのでは

1)小さな違いより大胆に賭ける

2)出来の悪い計画もないよりいい

3)競争の厳しい市場では利益が消失

4)販売はプロダクトと同じくらい大事


言われてみると

どちらも正しい

自分自身の考えをしっかり持つしかない



【おまけ】

ユーチューブで昔のラジオ

伊集院の日曜の秘密基地を聞く

なんだかんだ言っても

コンテンツの質はプロが高い

それだけ競争もあるから

面白いものが時代を超えて

競い合うのがいい


【おいしい朝食を食べる】

今日の朝食は

吉野家のカルビ丼

これは完璧なメニュー

朝から元気になった