このブログを検索

2020年2月28日金曜日

コロナウイルスどうなる?


今年の

コロナウイルスの

流行と拡大は

少々異常


世界の人の流れが多くなったせいなのか

世界が一つの地域になっていることが

ニュースから実感できる


楽観的に構えていたものの

連日の株価の下落

さらに

小中学校の休校




こうなると

街中で食事をすることも非常識になりかねない

景気への影響がどこまでいくか

増税後だけに


早め早めの対応がのぞまれるところ

今の日本では

安倍政権にかわる

政権は考えられないだけに


ここは安倍政権に頼るしかない

ここで安倍総理の

これからの評価が決まってくる

さて何ができるか


個人レベルでは

不必要に人に会わなこと

別のところでお金を使って経済を下げないこと


ピンチをチャンスに変えられるか

ここは全人類の問題



【おまけ】

最近発売された

セブイレブンの

キリマンジャロブレンド

10円のUPでおいしくなるなら

と毎回利用している

ちょっとうれしいサービス

さすがセブンイレブン




【おいしい食事を食べる】

昨日の夜はステーキ

今日の朝はトムヤムクン

昨日の昼はかに

最高においしい体にやさしい

2020年2月27日木曜日

仕組みを考えるときは 負ける人をなくす



winwin

が大事

とは

耳が酸っぱくなるほど

よく聞く話だが



実際

にやるとなると

どうかんがえるのか


西野

のYouTubeで扱っていたこの話題


西野は

YouTubeで

個人から広告 一万円/一回

という料金をスポンサー料としてもらっているが

その仕組みは

winwin

誰もが負けない

優しい仕組みになっている



まず

西野本人は

うそをいいたくない

だからこそ

企業広告は受けれない

だからこその

個人のスポンサー



一万円出した個人としては

有名で再生回数も多い西野の

YouTubeで

名前を呼んでもらえるだけでも満足

さらに番組をみんなにプレゼントしているからうれしい

そしてその回はその人にとって特別なものになる


さらに

その一万円は

フィリピンのスラム街に対して全額寄付される

スポンサーとなる人は間接的に寄付もできる


リスナーは

個人のプレゼントだと思うと少しうれしい

し一体感も生まれる

内容も素晴らしいハッピーな気分になる


こんな風に誰にとっても

無理がなく

前向きに取り組めるように

仕組みを作っておけば

自然にその仕組みは回り始める

ストレスでなく

喜びが生まれる



意識して

システムの部分部分に注目して

そこの人の気持ちを考えながら

仕組みを作る

という話

なるほど

勉強になる



【おまけ】

田舎のパン屋が

はやる

今朝の

ホリエモンのYouTubeの話

聞いてみるとなるほど

パン屋は特別な存在

パンを食べることを習慣にしている人にとって

パンはなくてはならないもの

アンテナが敏感な人をそんなところに反応している

だからこそ

不便な場所でもパン屋は成立する



【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

ステーキとおさしみ

今日の朝は

トムヤムクン

昨日の昼は

おさかな

と餃子


楽しい毎日

2020年2月26日水曜日

目標を達成するには逆算すること


ここにきて

おおきな

二つの考え方が出てきている


1)思いついたことやりたいと思ったことをどんどん実行する

そのあとのことは気にしないましてや成果は期待しない


2)目標を定め

その目標を逆算し

実現可能な

細かい目標に分けて

それをスケジュールに落とし込み

確実に実行していく



の二つだが


今の時代

目標を見つけるのは難しいだからこそ

1番だが


YouTubeで

岡田斗司夫さんが

視聴者からのお悩みに答えるコーナーで

目標達成のための話をしていた


悩みというのは


騙されて自己破産した

50代の女性

ゴスロリが好きなので

ゴスロリだけで済む

ゴスロリ風のマンションを建設運営したいという




そんな夢に足して


岡田さんは

「どんな夢でも同じ

目標を設定したら

その半年前

1年前

3年前を逆算しながら

イメージし

計画に落とし込む 」というもの


具体的には

ゴスロリのマンションを建設したかったら

まずは

自分自身が

そういう生活をしてみる

そんな家をシェアする人を見つけて一緒に住む

そういう人を増やす

アパートを借りて

丸ごとそういう部屋として運営してみる

希望者を募集する

さてそこから資金を募集してマンションへとつなげるというもの


ありきたりな

目標逆算論だが

岡田さんの想像力にかかると

議論の幅が一段広がる

妄想癖は大事だ



【おまけ】

消費税のマイナスに加え

コロナの影響

ついにNYダウから株価が下落

ますますマイナス要因がでるなか

いよいよ

なのか?


【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

ミートソースと

豚キムチ

今日の朝はトムヤムクン

昨日の昼は

ケンタッキーフライドチキン


とにかく

楽しい

2020年2月25日火曜日

これからはストーリーの時代?


YouTubeで

キングコング西野の話を聞いていて

面白いなと思う発想があったので

ご紹介


それは

「情報よりストーリーが

人からの協力が得られる」というもの



西野は



オンラインサロンをやっているが

その時考えたのは


お役立ち情報を定期的に発信していたのでは


他の人に真似されてしまい

結局コモディティ化してしまう


だからこそ


情報でなくストーリーを

提供することを考えているというもの


ストーリー

つまり

西野の行動や人生が明日どうなるかわからない

という状況



面白いもので

サロンの人数もそれに比例する


成功して安定すると

サロンの人数が減り


挑戦をして

明日のことがわからない状態だと

サロンの人数が増えるという


だから

参考にするのは

ビジネス書などではなく

「one-piece」などの

ジャンプにでてくる

ヒーローものの主人公の生きざま


カリスマ社長は人気がある

それは

魅力的だから

その魅力は

次に何が起こるかわからないというワクワク感

ひとの気持ちを集めるために

ギリギリのラインで挑戦を続ける



いつの世も

魅力的な人に集まるというのは当たり前

役に立つより

印象に残ることを考えていくことが

一歩抜け出ることにつながる


どんなときでも

希少人材を目指す




【おまけ】

株価が落ち着いているように見えたが

ついに来たコロナの影響

NYが1000ドル以上の下落


これは・・・・

リーマン以来になるかも



【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

焼肉キング

今日の朝は

トムヤムクン

昨日の昼は

ケンタスープ



ケンタッキーの食べた後の

ガラで

出汁をとったスープは絶品

一風堂に近い味


2020年2月21日金曜日

資本主義の時代がはじまっている


45歳リストラ

同一賃金同一労働


などなどの動き

これは

明らかに

資本主義の流れ


それまでの

日本的経営が

変化してきているのは


一つは

経済がグローバル化

したこと


そして株主が

グローバル化したことだといえる


この流れは

今後ますます強まるので


年功序列や

ピラミッド型組織など

どんどん過去のものになっていく


小さな考え方の違いだが

今後は


組織の中でうまくやっていっても

将来なかなか明るくならない


大事なのは資本主義感覚をもつこと

別の言い方をすると

数字で考えること


考え方は違うと

態度も変わってくるので

変化に対応できる人から

上手くいくようになるはず




【おまけ】

アパートの大規模草刈り

体が疲れて

本当によく眠れる

結局運動不足が原因なんだな



【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

ステーキ

と豚汁

今日の朝は

トムヤムクン

昨日の昼は?

豚の焼肉

と細いうどん

おいしい毎日

最高

2020年2月20日木曜日

資本はお金だけではない


岡田斗司夫さんの

YouTubeを見ていると

おもしろい

投稿が


それは動画資本主義というもの

つまり

同じユーチューバーでも

長い期間視聴してもらえる

面白いコンテンツを創り出すと

それは


資本として働くようになるというもの


岡田斗司夫さんは

さらに

過去の動画に一部

自分の開設をのせて

過去の動画を再放送という形で

アップしたり


ニコ生の過去の放送を

一部解説を加えて

アップしたり



過去の資産を有効に活用している


キングコング西野の発想も同じ

彼が時事問題を投稿しないのは

資本にならないから


なるほど

同じような仕事をしていても

それを資本として蓄積しようとするかしないか

によって

大きく差が出る


この資本にするという考え方こそが大事なのかもしれない



【おまけ】

エヴィーの牛肉がうまい

ちょっと前までは

オーケーで買っていたかが

今や

エーヴィー横須賀店


これだけ質がたかいと

いきなりステーキに行く気にはならない



【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

ステーキと豚汁

今日の朝は

トムヤムクン

昨日の昼は

うどん


や―楽しい毎日

2020年2月19日水曜日

手軽な草刈り機  


自社アパートの

表側通の

竹藪

ここの草刈りが

大変


だから

抜本的解決をしようと

心機一転


いっそのこと

すべて刈ってしまおうと

決心


まずは

電動ソーで

一本一本竹を切っていたのだが

これだと

少々

効率が悪い


そこで

草刈り機を購入

マキタで

36V(18V+18V)

傾斜地で使えるように

ループハンドルのもの


早速昨日

現場に投入

すごい威力

振動がすごいものの

竹がバサバサ

切れていく


戦力がそろったところで

今日も作業

さて今日はどうなる



【おまけ】

最近スーパーで

買い物することが増えてきた

毎日のように買い物をしていると

だんだん目が肥えてきて

どこが高いか

どこが安いか見えてくる

今は車で来る人が多いので

スーパーはかなり広い地域で競争が行われている

というのがよくわかる

三春町のエーヴィーは

まるで工場のような込み具合

勝ち負けがはっきりしてしまう



【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

ステーキ

トン汁

今日の朝は

トムヤムクン

昨日の昼は

おさしみ

最高に楽しい食事

2020年2月18日火曜日

今年最初の湯楽の里会議


3年ほど前から

友達とやっている

湯楽の里会議



湯楽の里 横須賀温泉で

温泉をあびたあと

飲みながら

少々語り合う


楽しい時間

2カ月に一回開催

今回も楽しかった

内容はなんてことないことばかり

最近は待っていることとか


でもこれがいい

リラックスできて

心もリフレッシュ

この齢になってくるとこういうのが一番いい


話の中で旅行に行こうという話も出た


考えてみると

そろそろ思い切って

自由な時間を作った方が

人生は豊かになる

いしきして

そういうことをやったほうがいい


突然「モルジブ」

とう言葉が浮かんできた

行ったことのないところに行く

のは考えただけでワクワクする

いままではそういう風に考えなかったが

なんだか

そうしてみたいと思うようになった


昨年のワールドカップで

日本と戦った

サモアにも行ってみたい


今は無理だが

そのうち

実現したい




【おまけ】

儀式は大事

ルーティンは大事

調子の悪い時でも

体が動くし

ルーティンをこなすことで調子もよくなる



【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

湯楽の里で

居酒屋料理

いかの一本焼きうまかった


今日の朝はトムヤムクン

昨日の昼は

味付けご飯だったと思う



2020年2月17日月曜日

わかりました  の言葉は人によって違う


YouTubeを

見ていると


「わかりました」

という言葉は

ひとによって違うらしい


つまり

「わかりました」

はコンセプトを理解して

これからはその考えを考慮して行動します


という人もいれば

「聞いています」

「論理的に文章を理解しました」というひともいる



自分でも

思い当たるところがある

それが

歯科検診

もう10年ほど前から

半年に一回

歯科検診とクリーニングを受けているが

最初

三年ほど

毎回

歯磨きを注意され続けていた


こういう風に磨くんです

といわれ

「わかりました」

と答えていたが

実は

ちっともりかいしていなかったのだ

それが

3年目くらいのあるとき

「ピンときた」

あの歯科衛生士さんが言っていたのはこういうことか

つまり

こう歯ブラシを当てて磨きなさいという意味かと


つまり

理解するまでに

約3年

半年に一回だから6回もかかったという事


これは衝撃的なことだった

つまり

人間が本質を理解するには

繰り返し繰り返し

やっていくことが必要だという事だ

歯磨きですらこうなんだから


もう少し複雑なことはなおさら

ひとから教えてもらって

それを理解するのは長時間の繰り返し

が大事


つまり

正しいやり方を習慣化するしかない




【おまけ】

セブンイレブンのぎんなんのおうまみが

やたらとうまい

このぎんなんの


このあとからくる苦味

やみつきになる



【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

夢庵の豆腐チゲ

今日の朝は

トムヤムクン

昨日の昼は

ステーキ


すばらしい栄養

バランス!!

2020年2月14日金曜日

覚せい剤でまた逮捕?


槇原敬之さんが

逮捕

またもや

覚せい剤



薬が見つかると

世間の人にめいわくをかけたと

ものすごく反省しているが

沢尻エリカの

例もあるように

かなり長期にわたって

薬物を使用しているのに


10年以上たっても

普通に仕事ができる

どういうこと


薬物をすると

廃人になるんじゃなかったの?


実際のところはどうなんだどう

芸能人の人の場合

普通の人より能力が高く

ハードに仕事をこなしているようだが


それほど影響がないのか?

こうなってくると

寿命まで普通に薬物をやっている人がいても不思議ではない


もうひとついえるのは

芸能人は他の人より

薬の入手が容易なのでは

だからこそ

ついつい手が出てしまういう事もある


まったく実際はどうなのかよくわからない

裁判でもとても反省しているようだが

実際はどうなんだ?


【おまけ】

ここ二週間ほど

大工さんの仕事を詳しく観察

できないとしてみるより

できると思ってみると

なるほどと思うことが多い

実際にはやってみないとどうしようもないので

今後どうしていくか?


【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

カキとおさしみ

今日の朝はトムヤムクン

昨日の昼は

ギョーザ

と鮭


うーん健康的!!

2020年2月13日木曜日

算数おもしろむずかしい!!


うえの

娘が

小学校5年生で4月には新6年生

どうも中学受験をするらしく



塾に通っているのだが


おとといの夜

突然

算数の問題がわからないから教えてほしい

との話でみてみると

平行四辺形の図形の問題


こんなの小学校のときやってたか

という問題だが


相似をつかったり

論理をつかったり

結構難問

結局その場では解くことができず

翌日にもちこし


昨日早速

家に帰って机に向かい

悪戦苦闘

なんとか答えにはたどりついたが

ほんとう中学受験はなかなか大変だな

と思ったが


算数は久々にやってみると

なかなか面白い

算数や数学は他の学問と少々違って

問題が頭に入ると

なんとか答えを出したくて

ずーと考えることになる

無意識にも考えているのか

あるときふと

答えが出たり


そうだきょうから

少しずつ算数をやってみようかなと思う

娘にもいいとこ見せたいし


【おまけ】

アンガス牛のステーキ

和牛とくらべると

価格が三分の一

だから大きな肉を遠慮せず食べられるが

焼き方のテクニックが必要

おとといは失敗して硬くしてしまった

昨日は成功最高の食感だった

ステーキは単純なようで奥が深い


【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

アンガスステーキ


参鶏湯


今日の朝はトムヤムクン

昨日の昼は

カレーライス



2020年2月12日水曜日

胃カメラ検査


土曜日は

胃カメラ検査に

近くで

手軽にできる

たかしクリニックという

病院


予約は

9時40分

病院に9時20分ごろ

到着すると

ほどなく名前を呼ばれ


控室に

そこで

のどの

麻酔ゼリー)呑み込まない

を2分ほど

そして

問診をした後に

早速

検査代に


管のようなものをくわえさせられ

左手に

麻酔の注射


麻酔が効くかどうか

というところで

胃カメラが

そのくわえた器具の中を通って

のどに

これが少々痛かった

のどのカーブを通り抜けるのが難しいのか


以前はそれほど痛くなかったのだが

とりあえずその関門をとおると

胃へ

どうだろ

1分もかからず撮影終了


麻酔が効いているので

休憩室に

そこで30分ほど休んで

問診


全行程で1時間ほど

実に手軽

近くにこういう

病院があるとありがたい

検査の結果は

胃、十二指腸問題なし

ただ
胃の入り口部分に

逆流性なのか

なんなのか

炎症があった

これがいつもの胃痛の原因

逆流性というより

「酒の飲みすぎが原因」

だと思う


薬を処方してもらって

帰宅




【おまけ】

トップユーチュバー

どうしの

コラボが始まっている

こうなると

新規参入が少々難しくなる

鴨さんは滑り込みセーフ


【おいしい食事を食べる】

昨日の夜はステーキ

昨日の昼もステーキ

今日の朝はトムヤムクン

糖質制限は続く

すこしやせてきたのか?

2020年2月10日月曜日

EXITを考える


貧乏父さん

金持ち父さん

いままでも

何回も取り上げられている本だが


中田のYouTubeでも


そのなかで

金持ちになりたかったら

会社を作って

その

出口戦略を考ええる



出口として考えられるのは


1)新規上場

2)引き継ぐ

3)やめる

4)M&A


新規上場は

年間50社~80社というので

かなりの狭き門

日本の人口は一年約100万人とすると

新規上場ができる社長は

20,000人に一人~12,500人に一人

これがいかに難しいかがこれを見ただけでもわかる


2)の引き継ぐというのは

後継者の問題

業界の変化など難しい問題も多い


3)は

少々もったいない

お金に変えてしまうと

ほとんど価値は0に近くなってしまう


4)ではM&Aという事になるが

M&Aを考えるとき

普段から

買う側のことを考えて経営することが重要



7つの習慣でも

第二の習慣で

最後から考えるというのがあるが

最終の形を考えることにより

思考をシンプルにすることができる


これは

よくよく検討しなければ・・・


【おまけ】

土曜日

久々に

胃カメラ健診

胃と十二指腸は問題なし

でも

胃の入り口に少し炎症

お医者さんは逆流性胃炎といっていたが

これは酒の飲みすぎかな?

すこしセーブ



【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は豆腐

麻婆風味付けの湯豆腐


昨日の昼は

?ヒレ肉ソテー


今日の朝はトムヤムクン


健康的な毎日

2020年2月7日金曜日

価値はどう上げる?


価値という言葉を使って

ものごとをかんがえるとき


出てくる言葉で多いのは

コモディティ化という話



早い話

昔は

おいしいラーメン屋

とまずラーメン屋があり


おいしいラーメンが食べたければ

遠くても並んでも食べたが



いまでは

どのラーメン屋もおいしくなってきている

だから

競争が難しい


ではどこで差をつけるか

いくつか考えてみた

1)用途の変更 今までとは違う使い方をする


2)コンセプトを絞り込む

セグメント ターゲティング ポジショニング

自社のねらいをはっきりさせる


3)平均点を上げる

いろいろな要素を平均以上にする

4)ブランド化

5)ストーリーを持つ

6)ファンを育てる


などなど

自分の会社 商品によって

やるべき方向を絞り込む

大変な時代

いや商売でここが一番面白い


【おまけ】

今日は寒い

今年はあたたかかったから

こんな日に限って外の仕事

とりえず

背中に三つホカロンを貼ってみた


【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

豚肉のキムチ炒め

今日の朝はトムヤムクン

昨日の昼は

ハンバーグとカレーだったかな


最高の食事最高の体調

2020年2月6日木曜日

率が大事


ビジネスモデルで

最も重要なのは

資産をいかに積み重ねるかということ


どの資産を目標とするかで

マーケティングも

主要業務も変化してくる


資産とは

今まで資産というのは

不動産





そして債権など

であった

それをためると

キャッシュフローが改善し


経営が安定する

長期的に安定経営になる

理想的な形


最近その

資産に

新たに意識するようになたのが「

無形な資産

のれん

や評判



これまでも当然

それが大事だと思っていたが

今の時代

信用やのれん評判は

可視化できる


つまり

それが

フォロワー数や

チャンネル登録数

サロンの人数など

この数字は

当然換金もできるし

それ以外にも

なにかをやろうとしたときの影響力であり原動力になる


貯めるのは大変だが

不動産や株に比べて

応用範囲が広い資産


どの資産を念頭に入れて

ビジネスを組み立てるか

そこをじっくり考えてから始める

当然組み合わせでもいい



【おまけ】

大事なのは

いつでも

どんなときでも

機嫌よくいること

この教えは大事

「和をもって貴しとなる」と同じくらい

なにが正しいかでなく

どんな状態が正しいかと考える



【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

参鶏湯

今日の朝は

トムヤムクン

昨日の昼は

カレー


アジアという感じ

2020年2月4日火曜日

アイデアより行動?


今の時代

皆が

満足している中


アイデアは

あまり

必要とされていない

とは

今日のYouTubeで西野が言っていたこと

なんだかどっきりするが


アイデアに価値がないと言われれば

そうかもしれない

では何が価値があるかというと


GAFAやディズニー

サクラダファミリア

みたいなすごいこと


なるほどわかるようなわからないような


確かに

アイデアは誰かがすでに考えていることが

おおく

その組み合わせである場合がほとんど


それに

ホリエモンも

少しニュアンスは違うが

「アイデアは価値がない」といっていた


価値があるのは「行動力」

人ができないことをやってしまうこと

そうかもしれない

やるしかないのだ

たとえ人からなんと言われようと



【おまけ】

なんでも極端に考えて

極端にやる人は

面白い

そういう風でありたい



【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

おさしみ

カツオ

マグロ


今日の朝は

トムヤムクン

昨日の昼は

おさしみ

マグロ


頑張れ

まだやれることはある


2020年2月3日月曜日

お墓参りで山梨に


土曜日は

妻の祖父の

お墓参りに


山梨まで



行きは

東名から圏央道を使おうと思ったのだが

渋滞で


一度は

山梨に行くこと自体をためらったが

東名をあきらめ

八王子まで16号そこから

直接中央道を利用する方針に変更すると

スムーズに動き出し

お昼には

山梨

恵方寺という日蓮宗のお寺に到着


このお寺の住職は


お寺の境内に

水琴窟

という


水の音で

まるで

琴の音のような

響きをする

ものをつくっていて

それが

このお寺の名物に


テレビ取材なども受けるが多いらしく

お札売り場には水琴窟の原理をみれるように透明のつぼに水をおとして

音を聞くしかけが

展示してある


お寺に水琴窟

できるようでできない

ユニークなセールスポイント


お寺も

王道+詭道が大切



【おまけ】

山梨からの帰り道

ナビにたよっていると

なんと

都心を通って

湾岸まで行ってしまった


この辺の判断AIが発達すると

違ってくるのか

それとも思い込みで

都心を通る方がゆうりなのかどうなのだろう



【おいしい食事を食べる】

昨日の夜はケンタッキー

今日の朝はトムヤムクン

昨日の昼はステーキ


糖質制限何とか継続中