このブログを検索

2016年4月28日木曜日

佐藤オオキのスピード仕事術 「突破力のあるアイデア」とは


「全員が満足するアイデア」とは


⇒「八方美人的なアイデア」とは違う


「ここまでやれば会社がきっと変わる」


と感じられるようなアイデア


大変だけど必ずやり遂げる


それはどんなものか?

「高い目標」の画像検索結果


⇒「頑張ればギリギリ手が届く挑戦」
にあるのでは?


頑張れば乗り越えられそうな課題

⇒を与えられたとき

一番やる気がでる


「やる気のスイッチ」を入れるデザインは

プロジェクトを加速させるだけでなく

会社の空気を一変させる


やはりそうか

言葉にすれば実に単純だ

ギリギリ達成できそうな課題を

クリアするためには

推進力が生まれるんだ


【おまけ】

台湾報告第3段

台湾の首都

台北の近くには

車でわずか15分ほどのところに

本格的な温泉街がある

日本の加賀屋もそこでホテルを経営している

「台北 温泉街」の画像検索結果

そこには

日本の着物を着た中居さんが

泊まったわけではないが

ガイドさんの配慮で中を見学させてもらった

日本の加賀屋で修業をしてきたということで

着物の着こなしも完璧だが

その所作も素晴らしかった

台湾にきて日本の文化のすごさに気が付いた


【2016/11月までに80台をだす】

どうすればブレずに始動できるか


体で振ること

クラブと体が一体になること

すると

スイング自体も安定する

2016年4月27日水曜日

佐藤オオキのスピード仕事術 「突破力のあるアイデア」が最強


仕事は早ければいいというものではなく

しっかりと目的を達成して
プロジェクトを完遂することが重要

⇒アイデアに突破力がなければならない


「突破力」の画像検索結果


それはすべての人にメリットのあるアイデア


⇒全員が共感できるアイデアこそが「突破力」を持つ


ユーザーと同じくらい

トップや現場の思いにしっかりと耳を傾ける



全員が満足する

そして

ワクワクするアイデア

そんなアイデア

目標

そして課題が見つかれば

推進力が生まれる

まー難しいことだが


【おまけ】

台湾報告記第二弾

台湾には

日本のお店が多い

セブンイレブンは日本とほぼ変わらないぐらいある

さらに店員のレベルも高い

日本と違うのは

レジで袋をくれないこと

袋をもらうには

1元払う必要がある

その他にも

「台湾 コンビニ」の画像検索結果

吉野家

無印

モスバーガー

等々

ほぼ日本と見間違うほど日本のチェーン店がある

コンビニがあれば暮らしていけるので

台湾には住むことができそう


【2016/11月までに80台をだす】

始動のときに

静止をするが

実は完全に静止してるわけではない

小さいながら

クラブの中を下方向上方向と振り子運動が続いている

その力を利用して

左手手動でクラブを引き上げる

そうすればズレが少なくなる


2016年4月26日火曜日

佐藤オオキのスピード仕事術 「できない」と言わない


優秀な職人さんほど

「できません」と言わない


すぐに「無理」とは言わない

「職人芸 イラス...」の画像検索結果

最終目的をクリアできる別の方法を一緒に考えてくれる

プロジェクトで実現したいことは何なのか

目的に立ち返る


一緒にゴールを目指し頑張っていく



痒い所に手が届くというか

本質がわかっているというか

同じような考え方をしているからか

解決するための方法を見つけ出すことは

どんな場合でも

可能だということ

少なくとも

ポテンシャルを最大限に発揮させることは可能



【おまけ】


台湾旅行 報告記第一弾

2年ぶりの関係会社の旅行

今回は10年ぶりの海外

台湾へ

率直な感想は

「台湾」の画像検索結果

旅行はいかなきゃダメということ

現地ガイドさんに

生の話を聞き

いろいろなことがわかった

アジアの国への興味が広がる旅になった



【2016/11月までに80台をだす】

要するに

ゴルフというのは

いかにミスをしないかということ

となると

一番大事なのは

軸が狂わないこと

2番目はボールをしっかりととらえる

アジャストをすること




2016年4月20日水曜日

佐藤オオキのスピード仕事術 整理しすぎず、「もやもや感」を残す


整理整頓と

「仕事のスピード、クォリティ」がリンクしているかといえば

⇒必ずしもそうではない


整理しすぎると

他のカテゴリーで応用がしにくくなる

ジャンルを超えたアイデアが出にくくなる

「整理しすぎないこと」も大切

整理しずぎず

もやもや感を出す

「整理整頓 イラ...」の画像検索結果


情報を整理しすぎると

何か大切なものが失われる


整理整頓は大切

でもしすぎはだめ

もやもや感が大切だから

なるほど

生産性を上げるには

整理整頓は絶対

でも

発想の生産性をあげるには

もやもや感も必要

今は発想が大事な時代になっている


【おまけ】

学年の同窓会が

企画されて

どういうわけか

というか

他に人がいないようなので

幹事に

先週の土曜日会合
「同窓会 イラス...」の画像検索結果
他のクラスの人とは

これまであまり交流がなかったが

さすがに

他のクラスとはいえ

30年近くたつと

親近感がわくようになってきた


【2016/11月までに80台を出す】

明日は葉山でコンペ

どのくらい

練習の成果がでるか楽しみ

2016年4月19日火曜日

佐藤オオキのスピード仕事術 アイデアは「思いつく」のではなく、「考えつく」もの


アイデアは

ロジカルに「考えつく」もの


「近いものはないか?」

「応用できる事例はないか?」


アイデアを考える際には

「違和感に目を向ける」

「道具 イラスト」の画像検索結果


ちょっとした気づきを意識することが重要

アイデアは部分から考える


・できるだけ課題を細かく分割する

・あえて局地戦に持ち込む


⇒結果的にさまざまな問題を解決するアイデアが



アイデアはよく

降ってくる

とか

降りてくる

などと言われるが

仕事で

どんどんアイデアを出さなければならないときは

アイデアを出すツールを持っていることが重要

まねする

部分で考えるなどは使えそう


【おまけ】

九州で大地震

あんなふうに

大地がさけるように

「九州 地震」の画像検索結果
九州自体に亀裂が入るとは

今回はまたも常識をひっくり返させられた

こうなると

どこでいつ地震があっても不思議じゃない




【2016/11月までに80台を出す】

スイングを安定させるために

バックスイングのあげる位置を確認

体が硬くならないように動きながら

アドレス

2016年4月18日月曜日

佐藤オオキのスピード仕事術 「依頼内容=ゴール」ではない


「正しいゴール設定」

「皆が納得し、本当の意味で

ハッピーになれる正しいゴール」を見つけ出す


「こんな風になったらいいな」という発想


商品デザインより先に優先してやるべきことがあることもある

「未来のゴールがどこか」を意識する

「目標設定」の画像検索結果

どこまで自由にしてよいか

一線を守らなければならないポイントは何か?


ゴールは点ではない

「幅」があるもの


「幅」を持たせるから

トラブルがあっても正しい方向を見失わない


ゴール設定ほど

大切で

難しものはない

設定の仕方で

アイデアの質も方向も決まってくる


【おまけ】

16日に学年同窓会の幹事会があるとうことで

上大岡まで

いつも通り飲み会に

「飲み会」の画像検索結果

ついつい飲みすぎに

翌日気持ち悪くなる

楽しく飲めたのでよかったが



【2016/11月までに80台をだす】

練習場で実際のボールで調整する

2016年4月15日金曜日

佐藤オオキのスピード仕事術 データは鵜呑みにしない


企業が持っているデータや

その分析結果に先入観を捨てて向き合う


現実とズレている場合がある


データーを見誤らないこと

プロジェクトを進めるうえで

大事なポイント

「現実 ヅレ」の画像検索結果

超高速で仕事をすると

情報収集のスピードも高速化する


それまでの経験

⇒ある程度類推や予測ができるようになった



現実と認識がずれている

作り手と消費者がずれている

経営者と現場がずれている

こういうずれを修正する能力があれば

状況は改善する



【おまけ】

今日フェイスブックをみると

中止になったはずの学年同窓会が
「同窓会 イラス...」の画像検索結果
復活

なんと今週の土曜日幹事会だとか

また長いロードがはじまるのか・・・・


【2016/11月までに80台をだす】

肩から肩にしっかり回す

ヘッドを意識する

ミスを減らす


2016年4月14日木曜日

佐藤オオキのスピード仕事術 情報収集にこそ時間をかける


情報はあるに越したことはない


情報収集はプロジェクトが始まる前からスタート



プロジェクト全体を俯瞰してみると

最初にしっかり必要な情報を集めてみることこそが

スピードアップの秘訣
「情報収集」の画像検索結果

情報収集は

⇒「おいしい料理をつくるための食材集め」



とにかく

準備が大事

最初の段階で

いい絵

がかければ

プロジェクトは成功したも同然


【おまけ】

アップルのアイフォンが新商品を発表

小さいサイズのアイフォンが

復活

「アイフォン 新...」の画像検索結果

やはり

大きいと不便に思う人が多いということだろう

5Sにして正解





【2016/11月までに80台をだす】


バックスイングの位置をしっかり確認する

ミスショットを減らすためには

事前にいくつかチェックする

2016年4月13日水曜日

佐藤オオキのスピード仕事術 うまくいかないプロジェクトの見分け方


とりあえずいくつかつくってもらえませんか

と頼まれるパターン


⇒クライアントが求めているものが何なのかわからない


つまり

課題の分析ができていない

着地点がわからない

これでは

スピードを上げることも

クォリティを高めることも望めない


「迷走」の画像検索結果


意思決定権のある人と

最初にじっくり話し合いをする

⇒成功に導くカギ


うまくいかないときはいったん止まる勇気


いい商品

は偶然うまれるのではなく

はっきりとした

コンセプトがあればこそ

まずは

ゴールは何なのかをはっきりしなければ

仕事をしているふりだけになり

何にもならない.


【おまけ】

ミャンマーが民主化して

選挙が行われ政権交代

しかし

「アウンサンスー...」の画像検索結果

アウンサンスーチー氏に

国家顧問という

ほぼ独裁者のような立場を与えることが

決議されたらしい

暴走しなければいいが




【2016/11月までに80台をだす】

ボディターンが大事

しっかり体をまわし

背中がはっきり見えるまで


2016年4月12日火曜日

佐藤オオキのスピード仕事術 "恥ずかしい”という心のブレーキを外す


「死ぬのは怖いけど

その手前くらまでならいけるな」

という感覚



⇒どんなことにも飛び込める

覚悟も決まる


何でも好奇心をもって

「やってみたい」と思えるのは

失敗することの恐怖から解放されているから

「断崖絶壁」の画像検索結果


失敗をどんどん重ね

そこから多くを学び

失敗したからといって

クヨクヨしない

仕事の質やスピードが上がってくる


人の失敗を責めるのも不毛


羞恥心、恐怖心のブレーキを外す


人が

不満をいったり

する

原因をよく考えると

じつは

それは

一歩踏み出せない恐怖心だったりする

最初は怖いが

小さくても

一歩踏み出すことで

状況が変わってくる


【おまけ】

老眼用の眼鏡を

購入

以前

「眼鏡市場」の画像検索結果

も作ったが

今回のはとてもいい

よく見える

スマホの小さい文字がはっきり見える

世の中が変わる

目の影響力に驚く



【2016/11月までに80台をだす】

結局

ゴルフスイングというのは

背骨を中心とした

体というばねをねじり

そのばねの力を

シャフトからヘッドそしてボールに伝える

のが基本

何しろ軸が大事


2016年4月11日月曜日

佐藤オオキのスピード仕事術 「とりあえず会って」は非効率


プロセスへのこだわりを捨てることが必要

経営者の多くは結果だけを求めるタイプ


プロセス重視は優等生に多い


結果だけ重視なら

定例ミーティングなどは不必要


「とりあえず会うということに」

過度にこだわることは

仕事の結果に結びつかない


「ミィーティング...」の画像検索結果

よりよいプロセスとは

結果に直結するプロセス


惰性の素振りに満足するより

試合で一本ヒットを打つために

練習を考え努力する


合理的に動くというのは

優秀だからこそできることで

そうでない人は

結局

形から入るしかなく

仕事しているように見えるようにふるまうことになる

結果に焦点を置けば

結局、無駄はなくなっていく

意味のある仕事だけで

しっかりと

充実できるのが一番ベスト


【おまけ】

バトミントンの桃田選手が

リオオリンピックに出場できなくなった

賭博が原因で

バトミントン関係でなくても

本当に残念なニュース

「バトミントン ...」の画像検索結果

しかし

記者会見の対応はさわやかだった

泣き言を言わず

涙を見せず

言い訳をせず

淡々と反省していた

さわやかさに好感がもてた


【2016/11月までに80台をだす】

しっかりと

バックスイング時に顎に

左肩が触れるまで

回す

体の軸を意識する

たとは体重移動



2016年4月8日金曜日

佐藤オオキのスピード仕事術 間違えてもいいから決断は早く


プロジェクトの方向性は

私と担当者が一対一で話し合いながら進めるスタイル



30~50のプロジェクトに

ついて次から次に判断を求められる


その場ですべてを決定する

「決断を早く」の画像検索結果

選択肢は2つに絞る

大事なのは決めること


スピーディーに仕事を進めていれば

取り返すのも楽


決断に時間をかけることは

間違った決断をすることよりも悪影響が大きい


「どちらを選べば後々可能性が広がるか」
を基準に選ぶ

間違ったらすぐ出直す


決断をしないより

間違っても決断をするほうがいい

決断をして実行すれば

何が問題点なのかはっきりしてくる

そういう意味で

決断をしないでズルズルしているのは

意味がない


【おまけ】

ラジオサーバーで録音してずっと

ラジオを聞いていたが

ワイドエフエムの影響なのか

ここにきて

音質が悪くなって聞けなくなってきた
「ポッドキャスト」の画像検索結果
仕方なく

ポッドキャストを聞くことに

音質はクリアだしまあいいか

でもアクシデントなどはカットされてしまうので

少々寂しいが


【2016/11月までに80台を出す】

軸を意識しっかり肩を回す


2016年4月7日木曜日

佐藤オオキのスピード仕事術 あえて無理のある目標を立てる


3週間後が納期なら

「一週間で仕上げる」という目標をたてる


実際には一週間で仕上げられなくても

2週間あれば余裕をもって仕上げられるようになる


無理のあるような水準で設定するのがポイント


そのような状態を何度か経験すると

いままで重いと感じていた負担も

あまり重いと感じなくなる

「高い目標」の画像検索結果


⇒組織の仕組みを見直すきっかけになる


・新しい設備を導入すべきか

・外注したらどうか

⇒最終的に解が見つかる

これを意識的に実践する


目標

を立てるべきとよく言うが

これほど大切なものはなく

これほど

ありがたいものはない

目標があれば

今日一日やらなければならないことも決まる

当然 優先順位もはっきりしてくる


【おまけ】

やはり出る杭はたたかれる

民主党 山尾議員

ガソリンカードが以上に額が多い

「山尾議員」の画像検索結果

さて

これは言い逃れできないでしょう

なにしろ

兵庫の県議会議員 野々村君はあれほど叩いたのだから

本当に「キジも鳴かずばうたれまい」というのが政界では

毎回だ!!



【2016/11月までに80台を出す】

タイミングを一定にする

やはり

いち

にさーん





だな

2016年4月6日水曜日

佐藤オオキのスピード仕事術 「可視化によって」「探す手間と時間」をなくす


物や情報をできるだけ

さがさないで済むように

「目に見えるようにしておく」



・目に見えていないものは頭の中から消えていく


⇒せっかく持っているものが使われない


それはデータも同じこと


パソコン⇒フォルダを開けばがファイルが一目でわかる状態


整理しなくていい⇒整理にかかるパワーを丸ごとカット


メモはブロックメモ

「ブロックメモ」の画像検索結果

⇒考え付いたアイデアなどを

ブロックメモに書いておくと

それをテーブルの上に広げグループ化したり優先順位をつけたり

簡単にできます


メモはおおざっぱに扱うことで発想が柔軟になる



自分の場合

仕事の備忘録や

思いついたことは

正方形の付箋を使っている

必要なくなったら

仕事が終わったら

処理が終わったら

捨てればいいので管理が楽


【おまけ】

昨日は帰り道のダイエーショッパーズの

ABCマートで靴を購入

面倒なので

「ABCマート」の画像検索結果

古い靴は毎回捨ててもらっている

今日の日経にABCマート最高益のニュースが

競争相手がいないことが大きい

まねできない何かがあるのだろう




【2016/11月までに80台をだす】

いよいよ

春のコンペまで30日ちょっと

スイングに磨きをかける

上下動を利用して気持ちよく振る

2016年4月5日火曜日

佐藤オオキのスピード仕事術 雑誌やメールはどんどん捨てる


雑誌やメールはどんどん捨てる


雑誌は半年前のものは自動的に捨てる

メールも3日以上前のものはパソコンから削除

「情報は捨ててため込まない」


情報というのは出会ったときに頭に放り込み

あとは自然に抜け出ていくに任せる


入れて出すサイクルを繰り返す

「雑誌の山」の画像検索結果


「スクラップしたから」などと安心してしまうことが

ない分情報に真剣に向き合う


じっくり読む

人の2~3倍かけて

一応読んだけれども

頭に何も残らないのではかえって無駄


使いたいときにパット使える状態になっていなければそもそも

保存しておく意味がない

データの管理の時間をなくせば

仕事が効率化する


やはり捨てるしかない

そもそも

取っておいても見ない

見るほど

人生の時間は長くない

それ以上に

新しい情報が次から次へと

インプットする日を決めてじっくり

情報を読み込む


【おまけ】

株が上がらない

このままなら

「消費税 増税延...」の画像検索結果

消費税の増税延期は間違いない

経済は新しい時代に入ったのか?

マイナス金利もあまり効果がない

しかし

少しでも不景気になると

金融緩和ほど簡単な方法はない

でもこれ以上は無理どうなるのか?



【2016/11月までに80台をだす】

バックスイングのタイムングを安定させる

⇒確率を上げる


2016年4月4日月曜日

佐藤オオキのスピード仕事術 仕事で着る服は2週間分をセット


移動するときはできるだけ

体力温存できる方法を

探す


いつも同じような服を着て仕事するのは

⇒ロスを避けるという思考

「ユニクロ」の画像検索結果

黒い靴下とアンダーシャツはすべてユニクロ

2週間分をセット


仕事の本質と関係ないところでは

できるだけ余計なパワーを割かない



偶然か自分も

ほぼ

仕事上は同じ格好をしている

というより

プライベートでも

上は仕事のワイシャツを使いまわし

下にジーパンをはく

とにかく

何を着るかというのはめんどうなので


【おまけ】

小学校と幼稚園で

それぞれ生徒と

幼稚園児

全員(神奈川県内)に

「ベイスターズ」の画像検索結果

DeNAから

野球帽が配られたのもあって

今年は

家族で

DeNAを応援しようかと思っている

いざ試合を見てみると

惜しいがなかなか勝てない

しかし楽しみが増えてのはうれしい




【2016/11月までに80台をだす】


バックスイングはしっかりと

左の肩が

顎につくまで回す

①アドレスでクラブの重みを感じる

②右腰に体重を移動

③顎まで体をまわす

④フィニッシュをしっかりと決める


2016年4月1日金曜日

佐藤オオキのスピード仕事術 周りに物を置かない


思考のスピードを極限まで加速したいとき

⇒周囲に物を置かない

ギャラリーのような空っぽな空間のほうが

深く思考するのに向いている

「ミニマリスト」の画像検索結果

視覚から入る情報は脳への影響が強い


自宅にもできるだけものを置かない

建築やデザインの本や雑誌が積んであるだけ



これも整理整頓

できるだけ集中する

そのためには

無駄なもの

いらないものは排除する


【おまけ】

今日早く起きたので

早く会社に行くことに

4月1日

エイプリルフールだったので

「エイプリルフー...」の画像検索結果
妻に

「これからゴルフに行ってくる」



どうでもいいようなウソを

普段警戒心の強い妻も騙された様子

少々気分がいい


【2016/11月までに80台をだす】

スイングがわかってくると

結局

柔軟

ストレッチが大事なことがわかる

肩の関節が柔らかくなると

正しいスイングが簡単になる