このブログを検索

2019年3月29日金曜日

セカンドハウスは盛り上がるか?


三浦半島の未来を

考えると

リゾートタウンになる

という手がある

その時


日帰りでは

さみしい

一泊二泊してほしい

都心からも近く

環境もいいので

セカンドハウスを持つ人も出てくれば

盛り上がる


三浦半島にセカンドハウスをもって

週末は

趣味の釣りを楽しむ

これは

かなりうまくいくかも


しかし、使わないときが多い

セカンドハウス

空き家にしておくのはもったいない


そんな問題に

先日いったセミナーで解決策を

示していた

それは

空いている間は

民泊にするというもの


最近はやりの民泊

スマホ一つで手続きが出来

手軽に利用できる


民泊の問題は年間180日しかできないこと

でも

セカンドハウスとの併用なら

それも全く問題ないだろう

知恵を絞れば解決策があるかも

今あるものを最大限生かすのは

アイデアだ



【おまけ】

ホンダがトヨタの自動運転連合に参加

オールジャパンで

グーグルを迎え撃つ

そりゃそうだろう

ここで負けると

日本の出番がなくなるから


【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

クッパスープ

そして

豚なべ


今日の朝は

トムヤムクン

昨日の昼は

いかさし

最高にヘルシーな生活最高!!

2019年3月28日木曜日

最近のセミナーはレベルが高い!!


セミナーなんて役に立たない

という先入観

それは

今から10年以上前の

セミナーの話


そのイメージが強いから

役に立たない

ただ単に

精神論

どこかで聞いた話の焼き直し

レジメを読んでいるだけ

とついつい

思ってしがいがち

だが


世の中は変化している

確実にすこしずつ

最近セミナーにいっても

はずれが少ない


特に昨日、参加した

不動産コンサルタントの

セミナーなど


専門的な問題を扱ったセミナーは

レベルが高くなっている

それだけ

講師のレベルが上げっているのと

セミナー業界が成熟し始めている証拠何だろう


先入観を持たず

まず聞いてみる

行ってみるという姿勢で

自分自身をアップデートし続ける

必要がある

そんな時代なんだと思う



【おまけ】

壁紙を

写真に

そんな取り組みを会社でやっている

これはかなり

インパクトがある

費用対効果が高い

会社のイメージコンセプトに

合う壁紙を選んでいる最中


【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

ブタ鍋

そして今日の朝は

トムヤムクン

昨日の昼は

半蔵門でかきあげそば

うーんヘルシー!!

日本の人口問題は楽観的なのかも?


ファクトフルネス

という

本が

話題になっていたので


早速読んでみて

少々考え方が

変わった


その本は

データに基づいて真実を

みましょうという本

人間の感覚は

どうしても

悲観的な方

ドラマチックな方に

バイアスがかかってしまう


しかし

間違った印象で意思決定をしていると

決断そのものを誤るだけでなく

せっかくの努力の効果が出ない



例えば本書にでていたこんな問題

15歳未満の子供は

現在世界に20億人いますが

国連の発表だと

2100年の子供の人口は

どのくらいになっているでしょうか?

A 20億人

B 40億人

C 60億人


さてどうでしょう

人口は等比級数的に増えているので

60億人かと思いきや

なんと

Cの20億人が正解

つまり

世界は生活水準の上昇で

すでい人口の増加にブレーキがかかり始めているということ


つまり

今後

各世代 15歳ずつ区切っていくと

ほぼ20億人ずつで

世界の人口は100億まで増加してそのあとは

頭打ちの予想がされているというのだ

あくまで予想だが


そう考えると

人口のピラミッドは世界中でピラミッドでなく

長方形に近づいている

となると

日本の状況もそんなに悲観する必要もなのかも



思ってしまう

世界にいち早く

各世代の人数があまり変わらない状況を

経験すると思えば

むしろお手本になる

事実やデータを見ないで


悲観的に現実をとらえることは

今後控えるべきなのでは?



【おまけ】

アップルが動画配信サービス

少々アップルは

出遅れ気味で

今後

あまり

冴えないことが予想される

こんな時にジョブズがいたら何っていうのだろう



【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

とりなべ キノコ鍋


今日の朝は

トムヤムクン

昨日の昼は

豚生姜焼き


おいしい食事楽しい生活!!

2019年3月26日火曜日

OYOという家具付き賃貸サービス


インドの新興企業が

日本に上陸という

ニュースが

昨日の

WBSでやっていた


ついに賃貸住宅業界にも

IT化の波が


このOYO

という会社

各国で

ホテルの予約サービスを展開しているようだが

日本で目を付けたのが

マンスリーマンションのような

家具付き賃貸住宅

敷金礼金なし

月額家賃は

周辺相場の1.5倍


つまり

10万円の地域で15万円


手軽に

ホテルを借りる感覚で

賃貸を借りたい

外国からのビジネスマンや

日本の転勤族




ホテルに住むより

プライバシーも保たれ

料金もリーズナブル

とちょうどいい分野を狙ったサービス


スマホ一つで入居が完了するということで

時間が大切な人にとっては

なるほどありがたいサービス

ますます


こういった需要が増えるのではという

予感を感じさせる


上質な空間を手軽に提供できれば

需要がある


【おまけ】

3学期が終わり

通信簿を持って帰ってきた

娘たち

まあまあやっているようで安心した



【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

鳥なべかき鍋 タコ鍋


そして今日の朝は

そういえばまだ食べてなかった

昨日の昼は

刺身定食

楽しい毎日

2019年3月25日月曜日

ヤマハのボート試乗会に行ってきました。


昨日は

家族で

ヤマハ主催の

ボートの試乗会で

佐島マリーナへ



テレビで最近ヤマハは

マリンスポーツのお客さんを増やすために

各種のイベントをやっているという情報を知り


早速 インターネットで調べると

自宅から近い

佐島マリーナで

ボートの試乗会をやっていたので

思い切って参加

三浦半島に住んでいるのに

マリンスポーツには今まで縁がなかったが

手軽に始められるとなると


やってみない手はない

ヤマハマリンクラブシースタイルは

入会金21600円

月々の会費が3240円で


好きな時に

日本全国のヤマハ関連のマリーナで

ボートや

ジャットスキーをレンタルすることができる


今回試乗させてもらったのは

かなり大きな船

というのも今回のイベントは

レンタルクラブの紹介ではなく

実際に船を購入する富裕層向けのものだったようで

場違いの気まずさを感じながら


乗船してもらった

船はとても快適

天気もよく

そして

スピードの爽快感

(時速60キロ)ほど

海の上だとそれ以上に早く感じる

わずか30分ほどの体験だったが

リフレッシュできた

マリン倶楽部の入会を検討しようと思った。




【おまけ】

金曜日

帰りに

新逗子駅の中華料理屋へ

味はそれほどでもなかったが

何しろ安い

セットもメニューという事もあるが

ラーメンに餃子

にチャーハン

そして麻婆豆腐

に焼酎ロックが2杯

これでなんと1840円

おどろき

ちょっと怖い気がした


【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

おらんばというお好み焼き屋で

お好み焼き

そして今日の朝はトムヤムクン

昨日の昼は

お稲荷とホットドック


楽しい一日でした

2019年3月22日金曜日

元アップルジャパン 山元賢治氏講演会行ってきました。


5月

20日(水曜日)

ヨコスカベイサイドポケットで行われた



アップルジャパン社長

山元賢治氏の後援会を見てきました。


山元氏は

マスコミにあまり出ないので

有名ではありませんが

経歴はものすごい


元IBMでAIの研究

その後オラクルや

イーエムジャパンなどの取締役クラスの役職を歴任

なんといってもすごいのは

あのスティーブジョブズから

依頼をうけてアップルジャパンの代表取締役に

iPhoneの日本での普及に

貢献したという経歴


現在は次世代のリーダーを育てるため

株式会社コミュニカ という会社を設立

代表取締役を務めている


現在60歳だが

スリムで

ビッシとファッションを決めていて

とても若いイメージ

歩き方たたずまいがどこかスティーブジョブズを彷彿させる


講演の内容は

今の日本に危機感を持っている

ということ

周辺国からものすごい勢いで追い上げられている

日本の危機をしってもらい

気づいてもらって

キヅキ



シゲキ

→ゲンキ


に結び付けていっててほしい

というもの

そして将来の日本を引っ張て行く

未来のリーダーに育ってほしい

という内容

確かに

日本は

平成の時代

ほぼ止まっていたのに等しい

でもあまり危機感がない

知らないうちに周りに追い上げられているのに

余裕でいる

まるで

ウサギと亀のウサギみたいに

現実を知る事



考え方をいよいよ変える時期に来ているのでは?







【おまけ】

ショッパーズ今月いっぱいと思っていたが

なんと

24日まで

あと2日じゃん

どうしよう

時計買おうかな?







【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

牛肉

の焼肉と

牛肉だしの鍋焼きうどん


今日の朝はトムヤムクン

昨日の昼は

お好み焼き

ヘルシーな一日

2019年3月20日水曜日

現状の経済状況を変化させるには


貧乏父さん金持ち父さんの

キャッシュフロークワドラント

という本を


久々に読み直し

その中から


現在の経済状況を変化させる

7つのステップをご紹介


ステップ1

現状を把握する

自分はどのクワドラントにいるか

そして将来どのクワドラントになりたいか

※クワドラントとは

著者のオリジナルの分類で収入の方法によって

従業員、自営業、ビジネスオーナー、投資家の4つ



ステップ2

キャッシュフローを管理する

まず収入の10-15%を

新しく投資用の銀行口座をつくり預金する

その預金は使わない

すべて投資に回すためにまず貯める



ステップ3

勉強の習慣をつける


怖いのは投資でなく

無知であること

継続的に経済について学ぶ

新聞、雑誌、セミナーなど


ステップ4

実践する習慣をつける

不動産なら

周辺で売りにだされている物件を実際に調査

購入を検討する

株なら

紹介してもらった株を調査分析してみる



ステップ5

メンター(師)仲間を選ぶ

将来は今付き合っている人で決まってくる

誰を師としするかどんな仲間を作るかがポイント



ステップ6

失敗をばねにする

まっすぐにうまくいくことはない

上手くいかないことは

実は多くの知恵が隠れている

前向きに受け止め精神的に強くなる

また、

トラブルが避けられないものなら

事前に準備しておく





ステップ7

自分を信じる

結局

自分がたより




そして行動する

という

いわれてみれば当たり前

やれば必ず効果が出る

行動習慣


結局行動する人とそうでない人の違いとなる

小さなステップでもいいので

ヨチヨチ歩きでいいので

毎日確実に歩み続ける

2019年3月19日火曜日

ギバーか投資か?


目の前の人に

よくしてあげるのは

何故





無償の援助をするのは何のため

あたえること自体が好きだから

というのもあるが


オリラジ中田のラジオで

西野が言っていたが

投資という側面もある


将来絶対返ってくる

それが

金銭的なものでないとしても

いろんな形で

かえってくる


だから


これはある意味投資であるという

キングコング西野は

ホームレスの人に

投資と援助をしている

それは

将来ブレイクが間違いないから


投資すべき人の選別は経験だという


つまり

お金を介しているかどうか

だけの違いで

将来のために

今日

労力や

エネルギーや

お金を


使う

この考え方が

投資

であり

これが未来をつくるということ

そうなってくると

お金を使うのも

人に会うのも

人助けするのも

なんだかとっても楽しい気持ちになる


もちろん見返りなんか求めない

という振りはするけど



【おまけ】

小説家の人の発想とは面白い

単語の量も多いし

表現も発想も豊か

そんな風になりたい



【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

お好み焼きと豚キムチ

そしてかき鍋 おかずの数が多い


今日の朝はトムヤムクン

昨日の昼は

豚ステーキ


最高の食事健康な毎日

2019年3月18日月曜日

不動産コンサルタントの講習


去年

ちょっと興味があって

取得した

不動産コンサルティングマスター


合格して登録すると

メールに

セミナーの案内が

定期的に行われてくるようになった


しばらくは無視していたのだが

中身をよく見てみると

なんと

不動産コンサルティングマスターは

5年ごとの更新になるのだが

その更新の要件として

セミナーを5年間で3回以上受けなけらばならいという


へー

また

顧客を囲い込んでの

ビジネスモデルかなと高をくくっていたのだが

さらに連続して送られてくる案内

に根負けし


専有の金曜日

受講してきた

講師は

40歳くらいの独立して不動産コンサル業をやっている佐藤先生


実務をやっている人の仕事の内容は

実際とても興味深く

半日のセミナーだったがとても

勉強になった

なんでも参加してみるものだな

とおもった




【おまけ】

休日に

ふるさと納税で

購入して

半年以上

冷凍してあった

毛ガニを

鍋にして食べた

毛ガニは小さいが

かなり食べ応えが


【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

夢庵のチゲうどん

今日の朝は

トムヤムクン

昨日の昼はカニ


食べすぎた!!

2019年3月15日金曜日

N字をあえてつくる


オリラジ

中田のオールナイトニッポンに

ゲストで出演していた

西野

(またも西野か?)




面白いことをいっていた

勝てるなら

あえての

N字

つまり

自分が目標に向かっていて

今が60点

次の作戦をやると

間違いなく80点に上がる

というとき


そういう自信があるとき

あえて

0点の作戦をとってみる

つまり

ピンチの演出

そうすることによって


60点から80点だと

20点分しか伸びないが

一旦、0点をとると

0点から80点と80点

も伸びる

その会社のファンは


伸び率に興奮し

物語に共感する

そいういう

応援してくれるファンがいないと

今の会社は成り立たないとの内容


うーんなるほど

神田昌典さんのフューチャーマッピング

でも同じような考え方はあるが

西野の場合

積極的な上り下りの演出

新しい経営

わくわくする!




【おまけ】

背骨の一番したに

背骨を支える

仙骨という骨がある

ここを意識して引きしまめると

自然に背筋がよくなる


姿勢は大切な要素


【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

ステーキ丼

今日の朝はトムヤムクン

昨日の昼は

そばだったかな?



2019年3月14日木曜日

製図試験 学習再開 


昨年

一級建築士の試験に挑戦

学科は

通ったが

実技が

上手くいかず

今年再び挑戦


一級建築士の実技試験は

RC3階の製図試験

なかなか

つかみどころのない試験


学科試験に合格すると

3回実技試験のテストに挑戦することができる

逆に言うと

実技試験に合格しないと

学科試験の結果が無駄に


だからこそ

今年こそ何とかと思い

タックの早期講習をWEBで受講


昨日から学習を再開

ここから10月まで地道な努力を続ける

実技試験の特徴は

学科試験が終了しないと

その試験の内容がわからないという事


つまり

学科試験終了後

実技試験の課題が発表され

その内容に応じて対策を進める

だから今は基本をきっちりマスターする

去年はプランニングでパニクッたので

プランニングを中心に勉強する予定




【おまけ】

【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

カツオのたたきと

カレーライス

今日の朝は

トムヤムクン

昨日の昼は

シュウマイ


2019年3月13日水曜日

考えさせられるゲーム


幸福洗脳という

ブランドを

展開している

オリラジ中田さんが


幸福洗脳という

顔をしかめられることが

わかっている

ブランドを

育ていて


その

状況が

似ている

という事で


例えに出していたゲーム


オリラジ 中田の

ラジオの中では

ある国が戦争である国を占領し



特定できない言い方をしていたが


ネットで検索してみると

でてきた


そのゲームというのは

ノルウェーの社会活動家が

啓蒙のために

2017年リリースした


ゲームで

第二次大戦中 ナチスドイツが

ヨーロッパを侵略した際に

ノルウェーで

現地の女性とナチスの兵隊の間に

子供を作る作戦があり

その結果

戦争が終了してナチスドイツが敗退したのちに


ノルウエーに

ナチスとの混血児が約12000名生まれたという

事実を知らせるためのゲーム


プレーヤーは

その混血児を引き取り

自分の子供として育てていく

最初はおだやかな日々が続くが

小学校に入るあたりから

いじめられて帰ってくる子供

その子にどういう風に接し

育てていくかという


本当に

社会性のある深い題材を扱ったもの


こういう内容のものが

ゲームになっていることも知らなかったし


また

こんな悲劇が戦後のノルウェーで

あったことも知らなかった

人間にはまだまだ深く考えなければならない課題

がたくさんある



【おまけ】

家を探していると

また

いい物件がでてきた

しかし

時代が変わったのか

今の建売は

4LDKが当たり前

通勤に便利なマンションに住むか

少々遠くても広い戸建てに住むかという選択なんだろ

でも駅近5分ほどのマンションが

6000万以上で販売されていることを考えると

4千万台の新築戸建ては安いと思う

基本管理費修繕費はかからないし

かかるというと

固定資産税だけ



【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

お好み焼きと

焼肉丼

そして今日の朝は

トムヤムクン

昨日の昼は

天ぷらうどん

少々食べすぎ

少しずつ量を減らす

2019年3月12日火曜日

幸福洗脳というブランド


オリラジの

あっちゃん

こと

中田敦彦

さん






世の中に問うている

イベント

というか

コンセプトのある商売



「幸福洗脳」というアパレルブランド


幸福洗脳という

ちょと

顔をそむけてしまいそうな

ロゴ

インパクトのあるメッセージ性のある

このブランドを


成功させることができるかという

企画?


デパートの担当者から

もうすこし

ポップな感じで

といわれて


疑問を感じたらしい

つまり

「何をしたいか?」ということ


単純に商売をうまくやりたいのか?

お金儲けがしたいのか?


どうじゃないだろ

と自問自答しているらしい

つまり

メッセージ生き方のようなものを

届けたい

ということ

ならば妥協してはいけない

いやいや

これこそがブランドを作る事なんだ


感度のするどい中田さんならではの判断

しかしこの問は

今現在もっとも大切な問いなのでは

「幸福洗脳」というブランドがうまくいくかどうか

わからないが

これからの経営者は

本当にやりたいことは何か

この会社のメッセージは何かそういう事を

真剣に考える時代が来ている




【おまけ】

早いものでもう三月

そろそろ

春という

今日

手袋 を片手分落としてしまった

もう今年は手袋なしで行くしかない



【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

鍋焼きうどん

今日の朝は

トムヤムクン

そして昨日の昼は

シウマイ



2019年3月11日月曜日

ゴーンさんの服装


もはや

不正をしたとかより

保釈時の

服装が

話題になっている

ゴーンさん



策士策に溺れる

というが

よけな事をしてしまった感じ


それとも

もっと深い狙いが

話題をそらすとか


でも内容を聞いてみると

その日の朝に

服を借りたり

しているところをみると

やっつけだったのか

弁護士が主導でやっているとしたら

やはり

自分の専門分野以外のことはやらないのが

身のためだとしかいいようがない


報道陣も

何時間も待っているんだから

逃すわけない

せめて

サングラスだけでもしてもらえたら

サングラスの人が複数いれば

わからなかったかも

何しろ

眼に特徴のある人だから


【おまけ】

はちみつを

社員からもらって

一か月ほどで

消費

このはちみつというのが

自然の味で非常にからだにい

だから

今度は自分で購入

値段が同じだったので

ロイヤルゼリー入りを買ってみた


【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

久々のスシロー

活あわびうまかった

今日の朝は

トムヤムクン

昨日の昼は

チャーハン




2019年3月8日金曜日

星野リゾート星野さんから学ぶリーダーシップ その2


星野リゾート星野さん

から学ぶ

リーダーシップの話の続き


全部で5項目

今日はその残りの2つ


4番目から

4番目として

星野社長が

リーダシップを発揮する際に心がけているのが

率直さ

つまり

正直

社員は完璧なリーダーを望んでいるわけではない

悩んでいるときには

「悩んでいる」

迷っているときには

「迷っている」



正直な心境を

直接表現する

それはつまりは共感

社長も悩んでいるんだからしょうがない

と思い社員も頑張れる

そして

決定事項はできるだけ

はやく

表明する

時間がかかって事前に他の人から知らされる



なんだか蚊帳の外に置かれた気分になってしまう

社員が当事者意識を持てるように

することがねらい


最後5番目は

質素倹約

実は

社員は自分と同じ目線の

リーダーを求めている

生活水準が

あまりに違いすぎると

モチベーションに影響する

日本の文化という面もあるが

世界的にも

質素倹約なリーダーは尊敬される


それぞれの社員が

それぞれの現場で

最高のパフォーマンスを出してもらうには

リーダーにそして、会社の理念に共感してもらう

ということが

今の経営には重要だということ



【おまけ】

週末になってくると

疲れがたまってくるのか

昨日は

早い時間に爆睡

朝まで

自転車での運動が

心地よい眠りを誘っているような気がする



【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

かき鍋

そして鳥牛野菜鍋

最高においしかった

今日の朝はトムヤムクン

昨日の昼は

富山の押しずし


2019年3月7日木曜日

星野リゾート代表から学ぶ リーダーシップ


リーダーシップとは

周りの人の能力を

最大限引き出すこと

決してカリスマなどではない


となると誰でも習得できる能力

だったら身に着けた方がいい


と考えていると

YouTubeで

リーダーシップについての話をしている

星野リゾート星野さん

の動画を見つけた


星野リゾートの星野さんというと

様々な旅館やリゾート施設の再生事業で知られる

名経営者

特にホテル業などたくさんの人が働く

現場ではリーダーシップの能力は欠かせない


星野さんが言う

リーダーシップ

で大切なポイントは

5ポイントあるという


一つ目は

なんといっても

コミュニケーション能力

人と人が働く職場で人に影響を与えるには

言葉をはじめとしたコミュニケーション能力は欠かせない

最近は

英語でのコミュニケーションも重要だという


二つ目は

事実に基づいた説得力

人を説得するとき

準備があいまいだと

その話に真実味がない

結果

相手に響かない

大事なのは

手を抜かずに

一つ一つの事実を確かめて

真実の話をすることだという


そして三つ目は

決めること

リーダーの仕事の大きな一つが

この決断力という技術

何が正解かわからないから

決めないで調査ばかりしていても

メンバーが混乱するだけ

即断即決

試行錯誤で

前に進む方がうまくいく


4つ目と5つ目はまた明日

お知らせしようと思います。


リーダーシップの能力は

情報化社会では

リーダーだけでなく

メンバー一人ひとりにも求められる能力

これだけはAIも真似できない



【おまけ】

ワールドカップの応援団

に舘ひろし

日付けを間違え

日本大会を東京大会と言い換え

すこし残念

前から思うがあまりこの人は理解していない




【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

とりなべと

豚汁

これは絶品


今日の朝はトムヤムクン

昨日の昼は

マグロ丼とお稲荷

楽しい毎日の食事最高!!

2019年3月6日水曜日

大前研一日本復活への提言  


ユチューブで

見つけた動画の中で

あの

大前研一氏が

世界の現状を

分析したうえで

日本の経済を復活させるための

提言を行っていた


今の政府とは

まったく視点の違う

政策案に

なるほど

と思うと同時に

視野を広げることの重要性

政府がしっかりすれば

有効な手がうてるというのは

目からうろこだった


以下その具体的内容


1)低欲望社会を変化させる必要がある

死ぬ間際まで、不安で使うことができない

日本の預金を動かすために

高齢者が預金をたくさんためている

子供に残すより使ってしまえのやけっぱち消費もあるが

でもいざというときのために取って尾久という人が多い

安倍さん黒田さんがやっているのは20世紀の高欲望時代の政策

21世紀は20世紀のマクロ経済の逆

だから

金利を高くする

これで日本の景気はよくなる


2)税金を全く取っ払って

相続税もやめる

資産税に変える

資産は5000兆ある1%税金をかけても50兆

内部留保でなく資産全体にかける

これが高齢化社会の施策

そうすれば使った方が得になる


3)道州制を採用し

徴税権、借金をそれぞれの道州にわたす

それどれが考える


4)戸籍を取っ払う

戸籍制度があるので

出生がゆがんでしまう

GDPの3%を子供にそそぐと

出生率は上がる

5)優秀な人を輸入

21世紀に大事なのは人


今の政府は選挙の公約をみても

かすってもいない

外国には見習う点がたくさんある


など

思い切った提案

これが

改革

というのだろう

試してみてもいいのではないか

ジリ貧になるより早く手を打つことが大事なのは

会社も国も同じ


【おまけ】

今年の3月は

雨が多い

だからありがたいことに

花粉があまり飛んでない

万全の対策がどの位

効果があるのかまだわからない

今日はこれから晴れそうなので

どうなるか?


【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

中華風の豚いため

今日の朝は

トムヤムクン

昨日の昼は

生姜焼き



2019年3月5日火曜日

レオパレス21の問題 


レオパレスの

建物に

建築基準法違反が見つかり

かなり前から指摘されていたようだが


ネット上でも

いろいろな人が意見を言っている

賃貸経営とう意味からして

建物に手を抜くとは

まったく意味が分からない


行き当たりばったりとしか言いようがない

問題は

どうすれば騙されずに済むかということ

につきるように感じる

でも

あまり経験のない状況で

本物とそうでないものを見抜くのは難しい

あえて対策を3つ考えるとすると


1)自分が勉強する

  知識があると、問題のある取引には辻褄が合わないところが出てくる

  問題のある会社ほど、営業の知識があいまいなことが多い

  というのも人が十分育ってない状況でやたらと規模を拡大する傾向にあるため


2)知識のある人で相談できる人を日ごろから交流しておく

  どんな分野でも自分だけですべてやるのは限度がある

  知識のある人と交流しておき、ここはというときに客観的な意見をもらう


3)最悪の状況を考え

 問題があっても、リカバー可能な規模に投資を抑えておく

 どんなに警戒しても、防げない場合もある、最悪の事態を想定してリカバーの可能性を考えておく


などなど

一番いいのは2番の相談相手をもつこと

できたら複数人いるといい


【おまけ】

完全な花粉対策

ゴーグルに続いて

ぴったりマスクというのを採用

今日使ってみたが

呼吸が楽で

気密性が高く性能がすばらしい

これだとほとんど疲れない


【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

キムチうどん

とお好み焼き

今日の朝は

トムヤムクン

昨日の昼は焼肉

すばらしい食事すばらしい人生

2019年3月4日月曜日

近所の蕎麦屋 新店舗に改装!!


家から

歩いて

5分ほどのところに

おいしい

そばと

うどんがメインのお蕎麦屋さんが

あったのだが


今回新店舗にリニューアル

というのは

逗子にはコロワイドグループの

お店が多い

その中での新店舗への切り替え

新しいお店は

かまどや


中心のメニューは

うどん

釜揚げうどん

釜めし

そして

関西風の甘く煮たおでん

金曜日の夜早速

家族で利用


前のお店の時 そば打ち工場になっていた部屋



きれいな個室にリニューアルされていて

運よくそこに案内された

うどんと釜めしは

とてもおいしかったが

甘く煮たおでんは

自分には少し甘すぎて

という感じだった

うれしいのは

ごはんのおいしさ

銘柄米を丁寧に炊いた

ごはんは絶品でした




【おまけ】

花粉対策で

ゴーグルをして

マスクをして

完全装備の中

最近の

雨の多い道を通勤していたせいか

少々疲労がたまり

土日はゆっくり家ですごした

おかげで体調万全

雨が多いので

花粉が少ないのがうれしい


【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

キムチ豚なべ

カキフライ

そして

ひな祭りのおすまし


今日の朝は

トムヤムクン

昨日の昼は久々

マックのグランクラブサンド




2019年3月1日金曜日

YouTube プレミアム ついに利用開始


最近

テレビを見る機会

より

はるかに

多いのは

ユーチューブ


自分の場合

映像はあまり見ないで

主に

音声を中心に聞いているが


最近

プレミアムという

アップグレイドの

お誘い広告が

頻繁に出るようになった

料金をみると

月額1550円と少々お高めなので

導入をためらっていたが


あまりにもしつこい

お誘いと

プレミアム会員になると

あのわずらわし広告が入らないこと

それから

画面を閉じても音声だけは聞ける

という使い勝手

そしてなにより

相当の時間、ユーチューブのお世話になっているので

ついつい

加入してしまった



実際

使ってみると

やはり快適

うーんもう戻れないかも


【おまけ】

今日から

3月

一年を三期に分けて考えているので

一期目の半分が終了今日から後半戦

そして平成もあと2か月

この期間に何ができるか?



【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

しゃぶしゃぶ鍋

今日の朝は

トムヤムクン

昨日の昼は

とんかつ

おいしい食事は体にいい