このブログを検索

2014年6月30日月曜日

プラットフォーム戦略  プラットフォームのフレームワーク 勝てるプラットフォーム3つの特徴


勝てるプラットフォームの三つの条件


1)自らの存在価値を創出

   ・クレジットカードなら⇒取引コストの減少

   ・取引する場(楽天など)⇒ブランドの構築




2)対象となるグループ間の交流を刺激

   ・クチコミ

   ・話題作り

   ・イベント


3)統括(ルールと規範作り、クォリティコントロール)

   ・集まっているグループのクォリティーを一定に保つ

   

なるほど

言われてみると

うなずける

項目が並んでいる

なんといっても

その場のブランド価値

そして

横の方向につながりができる

そして

クォリティーの維持

焦るより

クォリティーを高めることが重要



【おまけ】

ワールドカップも

決勝トーナメントになり

いよいよ



質の高い試合が

負ければ終わりなだけに

次の事を考えず

全力を出すプレーには

感動する


コロンビア ロドリゲス対

ブラジル ネイマールの一戦は注目




【WKコンペで80台をだすために】

パッティングで

カップインさせるためには

距離をちょうどに打って

表(前方)から入れる場合と

少し長めに打ち

裏(奥の土手)に当てて入れる方法の二種類がある

なるほど

状況によって打ち分けるオプションが増えれば

それだけカップインの可能性が高まる


2014年6月27日金曜日

プラットフォーム戦略 プラットフォーム戦略とは? プラットフォーム注目されている理由


プラットフォーム戦略が注目されている

4つの理由



1)技術進歩の速さ

⇒世の中の変化が早すぎて一つの企業では対応できない




2)顧客ニーズの多様化

⇒顧客のニーズが多様化しすぎて一つの企業では対応できない




3)ITの進化による外部ネットワーク効果の迅速かつ広範な拡大

⇒ネットワークの効果が強力になってきている




4)デジタルコンバージェンスの真価

※デジタルコンバージェンスとは

⇒音楽や映像コンテンツ、コンピュータ、家電、ソフトなど

多くの産業の垣根が取り払われて新しい産業へと収斂すること



これらの事は

まさに今世の中で起こっていること

IT技術の発達により

今までの仕事のやり方が変化しつつある

そのとき必要なのは

ネットワークを形成するための場

つまりプラットフォームということになる

誰もが

そのネットワークを上手に使わないと

仕事を完成させることができない


【おまけ】

クラウドソーシングというものがあると聞いて

早速

使ってみた

ランサーズというサイト

会社のイメージイラストを募集





10近い提案が

なるほど

こういう風に多数の人からアイデアを募集するのは

すごいことだ

使い方が上手になれば

これは戦力になる




【WKコンペで80台をだすために】


パターはウェッジの延長で打っていい

⇒つまり

パターもアプローチの一つとして考える

ということは全て

ピッチアンドランの発想になる

そうなるとさらにゴルフがさらに単純化できる





2014年6月26日木曜日

プラットフォーム戦略 プラットフォーム戦略とは? プラットフォームはエコシステム


プラットフォームはエコシステム?


エコシステム=生態系


1)二つ以上のグループを結びつける

2)あるグループは他のグループを必要としている

3)グループ単独では得られない価値を創出

4)グループ間相互作用によって 外部ネットワーク効果(いわゆるクチコミ)誘発

⇒新しい価値を創造する仕組みを狙っている




プラットフォームの5つの機能


1)マッチング機能⇒出会いの「場」提供


2)コスト削減機能⇒集約によるコストの削減


3)検索コストの提言機能(ブランディング、集客機能)⇒安心感、信用


4)コミュニティ形成による外部ネットワーク効果・機能⇒参加者⇒愛着⇒コミュニティの形成


5)三角プリズム機能⇒通常は結びつかない2つのグループを仲介することで結びつける


プラットフォームは生態系

というわれるとおり

おそらく

「場」を企画した会社の意図とは違う方向に成長したり

相互作用を引き起こしたりする

自然増殖でなおかつ

かけ算で増えていくので

一度勢いが付けば

驚くほどの速さで成長するのがわかる

だからこそ

最初のコンセプトが大事!!


【おまけ】

トヨタが燃料電池車を発売

なんと水素で走るらしい

今は700万円というが

これが半額になり

水素のスタンドが大量にできてくれば

新しい世界が広がる

最近ガソリンが高いので

なんとか発展してほしい



【WKコンペで80台をだすために】

昨日、早速 届いた

パターの本を読み

目からウロコ

よいパターは良く回転(オーバースピン)をかけることではない!!

という理論

つまり


ウエッジのようにロフトを使って

スピードをコントロールすることで

狙った距離を正確に打つ

なるほど!!

この理論は自分の感覚に近い



プラットフォーム戦略 プラットフォーム戦略とは? 幹事が一番得をする!?


合コンでは、幹事が一番得をする?


自分に別段魅力がなくても

魅力的なメンバーを集めることが出来れば



主催者はその魅力的なメンバーの情報を得ることができる




世界最古のクレジットカードは

食事のクラブ




1949年

フランク・マクナマラ氏が

マンハッタンで食事をしている時に思いついた

「財布を持たないで食事ができたらどんなに便利だろう・・・」



クレジットカードはそんな発想から生まれた

これがダイナースクラブ




☆用語説明

「ツーサイドプラットフォーム」⇒合コンなど二つのグループを結びつける

「マルチサイドプラットフォーム」⇒各種サービスを提供するサービス事業と多くの顧客を結びつける


なぜ

クレジットカード

がダイナースつまり

食事という意味の名前がついているのかと思ったら

そんな理由からクレジットカードが生まれたとは?

最初は少々乱暴はシステム化と思ったが

アメリカのような社会だと

信用のおけるカードの持ち主からの決済の方が

店舗も安心するらしい

偽札の心配もないし

信用をカード会社が保証してくれるので安心なんだろう

考えてみれば

アマゾンも最初は本屋だったが

今では

本屋であることを忘れていまっている


【おまけ】

サッカー日本代表残念

よくよく考えれば実力通りの結果だったような気がする

今回の大会を見てわかるように

体調管理がかなり大事

それから

日本代表のように

攻め続けるスタイルは

通用しない

やはり

守りがしっかりしていて

メリハリが効いていて

体調が万全なチームが強いようだ

これでサッカーワールドカップは終了



いよいよラグビーの時代が

ラグビー日本代表を応援しよう!!

ラグビーワールドカップ

来年2015年7月28日開幕


【WKコンぺで80台でまわるために】

とにかくパターをマスターすること

今日、アマゾンから本が届く

まず知識から!!

2014年6月24日火曜日

プラットフォーム戦略 目次

プラットフォーム戦略


1)世界最先端のプラットフォーム戦略とは



2)ケースで学ぶ勝つプラットフォーム構築のための9つのフレームワーク



3)プラットフォームの横暴にどう対処するか



4)フリー、オープン化という「負けない戦略」



5)日本企業復活への処方箋





プラットフォーム戦略は


今最も注目されている世界最先端の経営戦略


多くの関係するグループを

「場」に乗せることによって

外部ネットワーク効果を創造

新しい事業のエコシステムを構築


プラットフォーム戦略というと

IT企業だけかと思いきや

クレジットカード会社や

人材派遣会社等々も

プラットフォームだ

確かに最近 勢いのある企業には

自社で製品を開発して売却するというより

「場」を提供する会社が多い

ひとりでなんでもできる時代でははく

一社でなんでもできる時代でもない

こんな時代に必要なのは

ネットワークを構築するという考え方なのだろう!!


【おまけ】

ネットで

ゼロ戦のプラモデルの完成品を

衝動買い

歴史の本を読んでいて



ゼロ戦の歴史的な意味を考えると

ついつい手元に置きたくなった

早速 箱を開けてみて

その完成度に興奮!!

マスターワークコレクション No.92 1/48 三菱零式艦上戦闘機 二二型 岩国海軍航空隊 (完成品)


【WKコンペで80台を出すだめに】

いかにパット数を減らすかということで

パットに関する本を購入

まずは理論武装!!








2014年6月23日月曜日

儲ける仕組みをつくる フレームワークの教科書 まとめ

儲ける仕組みをつくる

フレームワークの教科書まとめ


ビジネスモデルを三つの部分から考える


①顧客満足

誰に何をどんなふうに


②利益モデル

誰から何でいつ課金するか?


③プロセス

誰となにをどうするか?



全体のコンセプトが一貫しているのが大切

既存のモデルでも

課金の仕組みなど一部を変更することで

新しいモデルとなる


☆自分の強み

このモデルで最も収益性の高い部分

そしてなんといっても

顧客満足の基本は何かに注目する




顧客満足と考えると

何と言っても手っ取り早いのは

1)安いということ

2)わずらわしさがない

3)生活上絶対に必要

既に市場には基本的なものは出そろっているので

ストーリーを一段深く練り上げるというところに

考えを集中する必要がる





うちの会社の場合

1)顧客満足は

こだわりの家を望む人へ

フルオーダーの住宅を

SE構方の安心感でということになる


2)利益モデルは

従来通り

建物価格で利益を出す


3)プロセスとして

・WEBを中心に事業内容を伝える

・顧客ヘメルマガを中心に見込み客サークルをつくる

・関係者のネットワークを各種イベント、仕事を通じて強化する

等々ということになる


☆それぞれの内容をさらに一段極めつくすために

日々、ブラッシュアップしていく

ストーリーをさらに一段深いものにしていく


ということになる


さて次回からは

「プラットフォーム戦略」

最近よく効く言葉だが

場を提供することで


収益を出す戦略

この考え方を何かに応用できないかと

考え この本を選択しました



【おまけ】

今回のワールドカップを見ていて思うのは

実力の差が縮まったということ

スペインはすでに敗退

イタリアも敗戦


ポルトガルも苦戦

ドイツもブラジルも楽じゃない

だから日本がコロンビアに勝っても何にも不思議じゃない!!



【WKコンペで80台をだすために】

ショットがある程度結論がでてきたので

スコアメイクに必要な

パターをどう練習するか?

コースで練習できるのが一番なのだが

なかなかそうもいかない

さていい練習方法はないものだろうか?


土曜日 Wの総会にことしの新入生にもゴルフ関係はいなかった

新戦力を得る方法をまた考えないといけない






2014年6月20日金曜日

儲ける仕組みをつくる フレームワークの教科書 ケーススタディ


顧客価値提案は目新しくなくても

⇒利益創出の意外性で儲ける


利益やプロセスの組み立て方

で⇒ビジネスが蘇る





・「ディアゴスティーニ」

⇒精密にできた組立型の模型を

⇒それなりに高い価格で提供

課金の仕方を工夫

毎月 組み立てた部品代の部分だけ

部品を紛失してもそのときの号を買い足すだけでいい



・「ソーシャルゲーム」

⇒原則無料で提供

⇒アイテムのみ追加販売



これだけ世の中成熟してくると

新しいアイデア

新しい顧客価値というのは

枯渇してくる

それぐらい

バイタリティのある人は何でも試している

となると

今あるビジネスモデルの一部変更というのは

いい方法だと思う

今回で「フレームワークの教科書」は終了

次回はまとめ


【おまけ】


残念

ギリシャと引き分け

予選リーグの突破は

奇跡でも起こらないとむり

正直

今回は良く戦ったと思う

見ていて



満足な内容だった

強いて言えば

サイドからの攻撃がマンネリになる前に

「斉藤 学」を投入して

ペナルティエリア内に

ドリブルを仕掛けてもらいたかった

しかし上手くいかないときはこんなもの

次回頑張るしかない

コロンビアに勝てるように応援!!




【WKコンペで80台を出すために】

バックスイングの位置を

一定にすることで

方向が一定になる

だけでなく

曲がる方向も一定に

あとはアジャスト



2014年6月19日木曜日

儲ける仕組みをつくる フレームワークの教科書 一貫性が生命線


顧客価値

利益

プロセス

の一貫性が生命線



顧客の活動チェーンを考える

⇒利益 プロセスを統合



価値提案と活動プロセスの訴求ポイントの一貫性

利益を生むポイントと自社でやるべき活動が、訴求ポイントと一貫性




できあがったビジネスモデルを顧客との対話の中でブラッシュアップする



顧客価値を提供することが出来て

しっかりとした利益を出すシステムが完成

それを運営するプロセスもできた


そうなってくると

最後の仕上げは

整合性

全てのベクトルがひとつの方向を向くように

変更していく

運営側のリーダーの仕事がここから始まる

少ない力でも

整合性が取れていれば

無理なく利益がでる


【おまけ】

前回優勝のスペインが

敗退?

そういうことがあるのか

よほど

何かあったに違いない

体調を崩す何かがあったか



それとも

チーム内のお家騒動か?

全ての参加チームの実力差がなくなってきているのかもしれない




【WKコンペで80台を出すために】

バックスイングの位置を安定させる

どの位置で

フェードがでて

どの位置でフックになるか確認

自分の感覚と少しずれているので修正

2014年6月18日水曜日

儲ける仕組みをつくる フレームワークの教科書 ビジネスモデル創出のための鉄則


規模が小さいこと

資源が乏しいこと



強みに変える



顧客価値提案

これをつくり込む作業に時間を割く必要がある

資源が乏しい

持たない=小回りが利いてスピードが速い しがらみが少ない

顧客価値を提案するうえで有利な立場にある


【鉄則】

①顧客価値提案から始める⇒「誰を幸せにするのか?」⇒「誰から儲けるのか?」

②売り切りをしない⇒うまい商売は⇒「売却したあとマージンで儲けられる」つまり権利収入

③すべて自分で賄わない⇒オープンにビジネスモデルを作る



顧客価値提案

つまり

ドラッカーで言うところの

「顧客をつくる」

つまり必要とされる商品サービスをつくる

特に

昨今は

商品だけでは勝負するのは難しい

サービスを付加することで

顧客の需要を満たす


その前提のうえで

利益を獲得するシステムを

上手い商売は上手に課金できている

上手に課金できれば更なるサービスの向上も期待できる


そして小さい会社だからこそ上手にアウトソーシングを利用できる


【おまけ】

サッカー日本代表追い込まれ

しょげているのかと思いきや

本田のインタビューを聞くと

いやいや


まだまだと思ってしまう

不利になっただけで

まだまだ逆転は可能

最初から2試合連続で勝たなければ

予選を突破できないルールだったと考えれば

攻撃的になれる

不可能が起こすのがスポーツの常

期待して金曜日は応援しよう


【WKコンペで80台をだすために】

1)ショットのミスをなくす

・プリショットルーティン&リズム

・方向性を目印で確認

・無理をしない

等々

ミスの原因を追究して一つづつ潰していく

2014年6月17日火曜日

儲ける仕組みをつくる フレームワークの教科書 全体をデザインする


全体デザインのルール


顧客価値

利益

プロセス




3つのパートのつながりを見ながら

全体像を作り上げるステップ


常に部分と全体を見つめる

一部変更⇒全体の見直し

曖昧な部分が変革のチャンス


ビジネスモデルがひとつの作品だとすると

全体を俯瞰して

部分を修正していくことが必要

バラバラなベクトルの方向を揃えるだけでも

効果あり


【おまけ】

世間はワールドカップで盛り上がっているが

イラクでは.過激派が北部を制圧したというニュース

大ごとにならないといいが



アメリカの株が最近順調に上昇していたので

転換点にならないか心配!!





【WKコンペで80台を出すために】

方向性を上げるためには

ボールの50センチ先に

目印を意識することが

効果的だということがわかった

目印と

今一度

目標を確認する

かなり結果が違ってくる





2014年6月16日月曜日

儲ける仕組みをつくる フレームワークの教科書 プロセスを構築 誰と組むか?


「誰と組むか?」

条件

1)規模があっていること

2)価値提案を共有していること





間違いのないプロセスのつくり方


⇒顧客の活動チェーンとシンクロさせる


活動チェーンのそれぞれ

で対応する活動を

自社がやるのか?

他社がやるのか?



⇒利益デザインとシンクロ

儲ける部分と自社がやる部分が重なるように


どこを自社でやるか

どこで儲けるか

数字をしっかり管理する必要がある

そしてしっかり意識する必要がある


【おまけ】

ザックジャパン

コートジボアールの作戦が的中した

というところか

「ドログバ」が

入っただけで

あれほど変わるとは

小学生の中に一人だけ

大人が入ったようだった

そして



「ドログバ投入」が

コートジボアールにとって

攻撃開始のスイッチ

システムを変更し右サイドにフリーのプレーヤーが

日本は対応する前に

決定的な2点を取られてしまった。

言い訳をするなら

当日の雨が

日本代表の体力を奪ったのでは

でもこれが国際試合

これがワールドカップ

2戦目、3戦目に今までのすべてをぶつけるしかない





【WKコンペで80台を出すために】

いよいよ

肩の関節の可動域が増えて

スムーズにスイングできるようになってきた

肩が動き出したので

背中が痛い!!


2014年6月13日金曜日

儲ける仕組みをつくる フレームワークの教科書 プロセスを構築 自社の得意は?


自社の得意を

手順の中に織り込む





自社のリソースを棚卸し


VRIO分析(強み弱みを判断)

V・・・価値(VALUE)

R・・・希少性(RARITY)

I・・・模倣困難(INIMITABIRITY)

O・・・経営者がうまく使いこなせる(ORGANIZATION)


新規ビジネスがVRIOに適合するかどうか?


弱みを強みに変える

⇒現在のリソースを顧客価値提案との関係で評価

ストーリーをつくって総合的に強みに変える


VRIO分析はどうやったら強みに変えられるかの

⇒考えるツール


自社の強みを考えて

ビジネスに活かすシステムを作る

というのは良く言われている話

しかし

これで決定的な強みがないのも

真実

実際

めんどうな作業を粘り強く

いつでも同じ完成度で

仕上げていく

そういう

規律やモラルの高さが

勝負を分けているような気がする



【おまけ】

ワールドカップ開幕

ブラジル初戦突破

他の国のことながら

サッカーの中心国

ブラジルが勝ったことで少し安心!!



いよいよ日曜日は

日本代表

運命を決める一日に!!




【WKコンペで80台をだすために】

秋のコンペの日程が

10月18日に決定

あと127日

それまでに練習ラウンドを何ラウンドできるか

そこが問題!!







2014年6月12日木曜日

儲ける仕組みをつくる フレームワークの教科書 プロセスを構築 自前でやるか、外部とのコラボか?


描いた絵をうまく実行する

⇒すべての活動を挙げそこから「強み」を見出す


どのような手順でやるか?


「バリューチェーン」活動の集合体を描く

⇒自社がどれだけの領域をカバーするか?




例えば

「ジャパネットたかだ」

⇒顧客の用事解決に徹底的に主眼を置く

・ほかの関連商品との組み合わせを提案

・分割払い「金利手数料無料」

・下取りサービス


顧客の満足の方法を考え

利益を回収するノウハウを考えたら

あとはそのプロセス

そのためには

当初のコンセプトが必要

顧客満足と利益回収をどのように上手に

プロセスの中に落とし込むか


【おまけ】

昨日は妻の誕生日

3歳と5歳になる娘にも

お母さんの誕生日をお祝いするという

感情が芽生えたらしく



お蔭で大盛り上がり

小さくても一人の人間の力は大きい

あらためて実感した一日でした




【WKコンペで80台を出すために】

ゴルフを2つのゲームに分ける

①36回のショットをミスしないで打つゲーム

②グリーンから若しくはグリーンの近くから2打でホールインするゲーム

①の対策としては

とにかくミスをしないことに重点を置く

ナイスショットではなくミスショットを減らす

②としては

・カップを狙えるアプローチを身に着ける ⇒いかにスピンをコントロールするか

・正確な距離が出せるパッティング

・グリーン上の読み

⇒グリーン上の読みの練習にはゴルフ中継を活用 集中してラインを予想する



2014年6月11日水曜日

儲ける仕組みをつくる フレームワークの教科書 利益を設計する どのようなタイミングで儲けるか?


「誰」と「何」に

「時間軸を加える


1)同時に

・顧客ミックスで儲ける

・マージンミックスで儲ける






2)後で

・広告で第三者から儲ける

・カミソリの刃 サプライで儲ける

・任天堂のファミコンなどソフトで儲ける



「時間差モデル」財務上の留意点

①別の収益を考えておく

②無収入状態に耐えられる資本ストック


どこから収益を得るか

ここが

上手い商売とそうでない商売の差ではないか?

日々の業務

日々の努力が

⇒確実な安定収入に結び付くようなものが

上手い商売と言える

消耗品のサプライやソフトでの商売は

やはり一回で儲ける商売より効率がいい

一回で儲ける商売でも

その顧客がリピーターになって継続的に

収益を生んでくれれば上手い商売になる


【おまけ】

いよいよワールドカップが始まるが

放送時間が

4時30分~

などが多い

さてどうしようか?

早起きするか?

録画にするか



幸い

日本の初戦は

日本時間に配慮してくれたのか

日曜10時

でもブラジルは12時間ずれてるから

現地では夜の10時から?



【WKコンペで80台を出すために】

そろそろ

ラウンドで練習の成果を試したくなってきた



2014年6月10日火曜日

儲ける仕組みをつくる フレームワークの教科書 利益を設計する どの商品で儲けるか?

損して得取る」

組合せで儲ける

⇒「マージンミックス」




ある商品は利益率以下

ある商品は利益率以上

そして組合せで最終利益をプラスにする方法


牛丼屋の卵やお新香

100円ショップはそれぞれ原価が違う⇒売値は一定だが利益ばらばら

マクドナルド⇒ハンバーガーは安く サイドメニューで儲ける

もつ鍋や⇒もつ鍋は安く 雑炊で儲ける

スーパーでは⇒卵を安く 付随する商品(たとえばすき焼きなら肉、野菜など」で儲ける


これは小売店ではどこでもやっているのでは?

利益率が違うので

ものすごいお得感のある商品があり

そこで安心して

たくさん買ってしまう

分かりやすい商品を安くすることで

全体が割安に感じられる


【おまけ】

昨日のNHK

サッカー 本田のインタビュー番組を見た

本当にすごい奴だと思った

ミランに入り



しばらく低迷していた

イタリアでは叩かれぱなし

だった

ポジションも

監督の意向で トップ下から右サイドへ

本来なら精神的に腐るところ

ここから本田が違うところ

監督への直訴

直訴に次ぐ直訴

自分の考え

「どうすれば自分が機能するか」

等々をことあるごとに監督へ

そんな本田を監督も次第に信頼するようになる

自分が対応する選手はたくさんいるとおもうが

本田は自分にチームを合せるように働きかける

状況を変える努力をする

プレーの素質は人並みなのかもしれない

しかし、周りを変える意思、粘り強い努力、信念は

スーパースターそのもの

やはり日本代表で期待するのは本田だ!!


【WKコンペに勝利するために】

ショットがだいぶ安定してきた

そろそろ又、コースに行こう

次は葉山CCかな?

2014年6月9日月曜日

儲ける仕組みをつくる フレームワークの教科書 利益を設計する 誰から儲けるか?


儲かる顧客を作る=「誰から儲けるか?」を考える


⇒特定のお客様の組み合わせから儲ける




儲けないお客が儲かる顧客を連れてくる

⇒「顧客ミックス」




「子供用メニューでは儲けない」

⇒同伴の大人で儲ける


「女性からは儲けない」

⇒つられて来る男性から儲ける


⇒最終的な収支を効率の良いものにする




飲食店にはよくあるパターン

昼のお客からは儲けないで

夜来てもらう

餃子の王将

⇒「餃子の無料券」を配り

⇒リピーター層を作り上げる


何が何でも儲けようとするより

効率的な方法はないか考える

儲けないことで安心感も広がる

上手くやること=センスが問われる


【おまけ】

いよいよ

ワールドカップ開幕

まであと4日



日本初戦まであと6日

大きな期待と

少しの不安

大久保は絶好調そうだし

本田は少し不安あり

しかし

今回は

DFを含めまわりのメンバーの

レベルが高い

思わぬ伏兵が活躍できれば

予想以上の結果も

目指せ予選突破!!





【WKコンペで80台を出すために】

やはりスコアメイクの

基本は

パターではないか

パターは打つことは簡単なので

用するにどう読むか?ということ

テレビで

ゴルフ中継を見ながら

どちらに曲がるか予想する

練習をしている

集中してみていると

テレビ画面からでも

多少 読みが可能か?

練習 練習!!



2014年6月6日金曜日

儲ける仕組みをつくる フレームワークの教科書 利益を設計する 法則を見つけ出す


任天堂と

DeNA、グリーのお金の回収方法の違い


儲け方は一種類ではない



【儲け方】

①直接販売⇒商品サービスの提供と支払いが対応

②販売後サービス⇒販売後サービスで儲ける

③コンテンツモデル

④商品ファイナンス⇒金融サービスなどで設ける

⑤ロイヤルティ⇒権利利用に伴う対価


【課金方法】

1)商品対価

2)定額制(固定料金)

3)従量制(利用した量に応じて)

4)利ざや(原価に利益率を加える)

5)紹介料(紹介の手数料)

6)広告(広告による課金


どこで儲けるか

どこに課金するか

商売の上手下手が

でるのはこういうところだな


【おまけ】

車を買い替えることにした

今度は

コンパクトカー

マツダのベリーサ



今までの生活を分析すると

これで十分という結論

来月には納車の予定


【WKコンペで80台をだすために】

1ラウンドで

ショットは36回

いかにミスを出さずに済むか

この36回という回数を意識して

ミスをしないような練習を!!

2014年6月5日木曜日

儲ける仕組みをつくる フレームワークの教科書 顧客価値を提案 間違いない顧客価値のつくり方


顧客価値をつくるためのテンプレート


1)顧客の「片づけるべき用事」を類推

2)発生する優先事項を抽出

3)顧客の活動の連鎖が実際にソリューションを生み出すようになっているか?




【顧客価値創造シート】

①お客様を「かたずける用事」の視点で特徴つける

②「用事」に従って解決すべき項目をあげる

③お客様がその商品を購入、用事を解決、使い続ける

というフローを自分なりに考えつなげる

④自分が顧客の立場でお金を払って用事を解決する気分でやってみる

⑤それを解決できる商品は何か?

⑥さらに代替する商品だけでなく、すべてのソリューションは何か?

⑦そのソリューションと違うことを「訴求ポイント」とする

⑧訴求ポイントは顧客の一連の活動の中で

優先事項が高いものとシンクロしていると効果が高い


⑨最終的に自分が提供できるもの以外でベストのソリューションと比較して

同じ程度の解決策であればできるだけ安い価格をつける


⑩あるいは劇的な解決が見込まれるなら高い価格設定でもいい


☆優先事項の上位のものと、ソリューションとが一致している必要がある


顧客価値を創造するための

ツール

こういうツールを使って

分析すると問題点が浮かび上がる




【おまけ】

疲れをとるための

マッサージ方法として

効果的な方法に気が付いた

ベッドのマットレスを自分の上に敷いて

マットレスの重さで自分自身の体を加圧


これが

マッサージ効果最高

お蔭で

昨日はぐっすり眠れました




【WKコンペで80台をだすために】

体幹を鍛えるために

長友佑都の体幹トレーニング20を購入

取り入れられるトレーニングを取り入れる

スイングをぶれないようにするために



1)ストレッチ

2)体幹トレーニング

3)全体の筋肉の連動(リズム)