このブログを検索

2017年8月31日木曜日

経営計画は利益を最初に決めなさい  目次

目次

第一部 【理念編】社長の思いを経営計画書に込める

第一章 経営計画書の基本を押さえる

第二章 社長しかできない仕事を社長がする


第二部 【実践編】ビジョンを利益計画に落とし込む

第一章 経営計画をつくる目的を理解する

第二章 利益計画・販売計画を作成する

第三章 商品別販売計画を立てる

第四章 社員とともに販売計画をたてる



今回から

「経営計画は利益を最初に決めなさい」

タイトルに共感して購入

開いてみると

なかなか具体的な内容

さすが会計事務所が出しているだけある


【おまけ】

毎日5時20分に起きて

毎日 一冊の本を読む

少しずつ変化を実感





【パーで当たり前】

宅建協会のコンペで葉山に

ドライバーが絶好調

OBもあったが当たり損ねはなかった

ナイスショット

2017年8月29日火曜日

多動力 ハワイに別荘を持つな


予定調和ではつまらない

不安要素がないと

新しい発見も少ない

人生に目的なんてない

今を楽しむことがすべて

一日24時間をできるだけワクワクさせる

そうすれば驚くほど成長が速い

想定範囲外がいい


今回でホリエモンの多動力は終了

とにかく

こだわりを持たず

生産性を上げる

心に素直に

楽しいことに向かっていく

生産性を上げると余裕ができてたのしいことがどんどん増える


【おまけ】

実家にネット環境を整えようと

コジマ電気に行ってみたが

今は

通信料と

プロバイダ料金は分かれていないと聞いて

びっくり

そうだよな

その方が便利

5200円/月の工事タイプか

3800円/月の

置くだけタイプか

考えて契約


【パーで当たり前】

ウエッジは

ダウンブローで打たないと
上手く当たらない

だから

歩幅を狭くするか

ボールを右よりにするか

確率の多い方を選択

ナイスショット





2017年8月28日月曜日

多動力 資産が人をだめにする


未知なるエネルギーに接していれば

好奇心を維持できる


資産や資格があると

腰が重くなる

こだわりを捨ててやりたいことをやる


こだわりを捨てる

こだわると捨てられなくなる

捨てられないなら

捨てられるものから捨てる

定期的に

捨てていく

やらなくていいこと

やりたくないことはやらなくていい

縛られる必要なんてない

まずは何か捨てる


【おまけ】

セミナーの課題で

朝5時30分に起きる習慣に

やってみると

思った以上に普通

そして

朝からかなりの人がいる

午前中の時間が多くなったので

余裕ができる


【パーで当たり前】

手を伸ばして

型と一体に三角形をつくる

これを

体の軸を中心に

安定して回す

そこに手首をつける

ナイスショット





2017年8月25日金曜日

多動力 恥をかいた分だけ自由になれる


とても恥ずかしい恰好をして

街を歩こう


恥ずかしい過去の失敗を

面白おかしく話す

意外に皆自分に興味がない

リーダーは馬鹿がいい

勇気を出して手を上げる

真っ先に手を上げる

アウトプットを考えた人生

小利口ができることなどAIで充分



精神的に自由になるには

行動するしかない

行ってみるしかない

やってみるしかない

それしかない

仕掛けないと何も始まらない


【おまけ】

昨日は

鴨頭

ビジネス実践塾の二回目

読書の大切さと

無駄なことを読まない

ということを学んだあとに

速読の練習

思いかけない経験だが

脳を活性化させるにも良いみたいだ

アウトプットを考えながら生きる

面白い話をしなければ

面白いエピソードを見つけなければ

とおもったら

自分から仕掛けるしかない

精神的な壁を破る

生きることも同じなのだと思う

今日も何かしかけるぞ!!


【パーで当たり前】

ゴルフ理論が

どうも正しいといういことがわかってきたので

次の段階

それはインパクト

入射角度

ライの状態による調整ということになる

とくに

クラブによってどう調整するかを身に着ける

ナイスショット





2017年8月23日水曜日

多動力 短時間でハシゴする


極端なまでに詰めこむ

⇒他の人が

昇り詰められない

ところまで上る


良く寝るのは基本

そしてストレスのない生活

睡眠を削っても

パフォーマンスが落ちるだけ

改善するのは生産性


とにかく動くということが

必要なのでは

できるだけ多くの人の意見を聞く

情報も効率よく集める

まず大事なのは

目的がはっきりしている

ということ

その目的は結局なんでもいい


【おまけ】

毎日少しずつ改善するということは

実は深層倫理的にも

有効

なぜなら

現状維持の邪魔をされないから

少しずつ変化させることが大事




【パーで当たり前】

昨日は秦野カントリーで

ラウンド

ドライバーが調子よかった

やはり

型を回す三角形と

手首を返す理論は正しい

アイアン

ウエッジはボールの位置又は

スタンスの幅を調整することが大事


2017年8月21日月曜日

多動力 大事なのは「速度」でなく「リズム」


「リズム」を乱す障害を取り除く


仕事というのは

速度でなく「リズム」

強制的に退社時間を2時間早める

仕事ができない人は

渋滞をなくす「一工夫」をしていない

仕事に優先順位をつけて効率的に処理


結局

こだわりや

思い込みや

意味のあまりない

精神的な壁が

本来のやり方を阻害している

こだわりが一つなくなれば

大きく効率は前進する

ホリエモンがやっているように

スマホで

仕事ができるように

仕事のやり方を大幅に変えてしまえば

どこにいても仕事ができるようになるわけ

チャレンジ

試行錯誤を当たり前にしないといけない


【おまけ】

10日間の夏休みが終了

すっかりリフレッシュすることができた

頭の中も整理され

結局

仕事 注文住宅の規格化というより住宅

そのもののデザイン性のある住宅を適正価格で提供するというテーマと

財務 所有不動産や会社などとにかくあるものを整理して

  より管理しやすい優良資産に整理整頓していく

という二つのテーマがあるわけで

それをどこまで行動力で前に進めることができるかということ

その中で

魅力的な人と

交流が生まれ

未来をつくる後進を育てるというもう2つのテーマが実現できる

わけだ


【パーで当たり前】

明日はゴルフに誘われて

久々のプライベートゴルフ

基本的な打ち方がわかってきたので

最後までその調子でショットするのがテーマ

ナイスショット

2017年8月10日木曜日

多動力 99%の会議はいらない


論点を明確に

情報を収集

感情を捨てる

感情論が解決になることはない

その会議で何を決めるのか?

無駄な時間をなくす


会議というのは実に無駄

何のために

それは

会社のヒエラルキーを維持するために

となると

今の時代そんな時間はない

知的生産性が勝負の時代

会社の組織の維持は別の仕組みを考える

そして

会議

いや会議も必要ないかも

誰かが考え

必要な人が

手を加え

関係者が共有するという仕組みがあれば

それが

生産的であればいい


【おまけ】

明日から1週間の夏休み

ほっと一息というところ

休み明けは

建築を本格的に始動



【パーで当たり前】

安定感を上げるため

安定にスイングできるポイントを

繰り返す

ナイスショット


2017年8月9日水曜日

多動力 知らないことは恥ではない


とにかく知らなければ聞けばいい


すぐ調べてすぐ質問する


基礎となるベースとなる知識は必要

その道の話は専門家に聞く

できる人は質問力が高い

質問のためには

①前提条件が必要


②いらない情報は出さない


③論点がすっきり


④ありきたりな質問はしない



知らなければ聞けばいい

本当に当たり前のことだが

学校教育の弊害か

なかなかこれができない

しかし

専門家以上にはなれないし

専門家と話しをするだけで

新しいアイデアがわいてくる

ビジネスは

うまくやることであって

格好をつけることではない

聞いて解決するなら聞く

なにも準備する必要はない

課題があれば自然に質もが出てくるはず


【おまけ】

見積を改善しようと

夏休み前努力してきたが

昨日なんとかまとめて

発表できた

これで方針が明確になった


【パーで当たり前】

三角形は

腕を伸ばすと

直線に近づく

この直線を体の軸中心にまわす

できるだけスムーズに

ナイスショット




2017年8月8日火曜日

多動力 自分の分身に仕事をさせる技術


世の中のの人は二種類

「原液」を作る人と

「原液」を薄める人


「原液」をつくれば自分の分身が勝手に働いてくれる

それはどういうことか

自分にしか思いつかないアイデアや

自分にしかできない

発言に集中する

原液を作るのに必要なのは「教養」

徹底的にとことんまで掘り下げる

一冊の骨太の本を読む



徹底的に考える

本質にたどりつく

オリジナルになる

これが財産になって

勝手に動き出す

目指すべきはそういうところだ


【おまけ】

事務所の一階に

42型のテレビを置いて

ユーチューブやら

グーグルマップやらをみている

大画面で見ると

感覚が今までと違い

全く新しいアイデアがでる


【パーで当たりまえ】

朝から

練習場

スイングの基本がわかってきたので

ミスは激減

ナイスショット

2017年8月7日月曜日

多動力 付き合う人を明確にする

時間を大切にするために

付き合わない人を

明確にする


仕事は積極的に選ぶ

乗り気のしない仕事はしない

その勇気を持たないとだめ

いやならやめる



勇気を持つ

自主性を持つ

人のことを大事にして

自分の気持ちを犠牲にしていないか

それは無駄なこと

自分を活性化して

需要に扱うことが結局世の中のためにもなる

困っていても誰も喜ばない


【おまけ】

あっという間に夏休みに

目標も達成できて

体調も万全

さー楽しむぞー





【パーで当たり前】

ミートこそがゴルフのキモ

どう考えるかがポイント

ミートさえしていれば

楽勝

ナイスショット

2017年8月4日金曜日

多動力 ワクワクしない時間を減らす


いやな仕事は気が進まない

わくわくする楽しい仕事で

一日を過ごす


わくわくしないことは

人に任す

他人の目を気にしない

他人の時間は生きない


気持ちが乗らないと

いい結果がでない

いい結果が出ないと

今のように質が問われる時代の場合

ほとんど意味がない

自分のパフォーマンスを上げるためにも

わくわく感が大事


【おまけ】

昨日のザボイス

有本さんが

迎撃ミサイルで安心?

という話をしていた

まさか北朝鮮がミサイルを撃ってくる

ことはないだろうが

まさか

まさか

といえば

3月11日の地震を思い出す

まさかに対応していなかったために

取り返しのつかないことになっている

今こそまさかを考えるべき

まさか日米安保が機能しなかったとは

まさか迎撃ミサイルが意味がなかったとは

まさか本当に撃ってくるとは

3月11日の教訓は

想定できる最悪の事態に対しては

念には念を入れて備えることではなかったか?

教訓を生かすのはいまなのでは?





【パーで当たり前】

SWはそのクラブの機能から

必ずダウンブローで打つ必要がある

だ振らせる打ち方もあるが

ライにえいきょうされる

ナイスショット


2017年8月3日木曜日

多動力 見切り発車が成功のもと


大事なのはやってみること


完璧になってからでなく

走りながら完璧をめざす

結局トライアンドエラーしかない

やりたいなら今すぐやる

猿のようにはまってハトのように飽きる

「はまる」のは才能

極端なまで夢中になる

それが好奇心と集中力をそだてる

バランスを欠いた変人でも活躍できる

明日から1か月休みになったら何をやりたいか?

今日からそれを実行


とにかくやってみるしかない

失敗なんか恐れて

準備をしていても

いつになっても不安は消えない

不安な気持ちのまま

一歩歩みだすこと

そういう習慣をつける


【おまけ】

昨日

マトリックスという映画を

見た

その映画の設定が

いまの現実と思っている

世界が

実は

AIによってコントロールされた

200年後の人類が

幻想をみせられているという状況

そのなかでは

じつは思い込みを振り払うとなんでもできる

この現実が

現実であろうと

バーチャルであろうと

思い込みが大きく影響しているのは間違いない

いっそ

この現実がバーチャルとおもって暮らしてみると

勇気と行動力が身につくかも


【パーで当たり前】

落合打ちは

正解

しっかりと自分のリズムで

アイアンは正確性を重視して

ナイスショット!!


2017年8月2日水曜日

多動力 バカ真面目の壁を壊す


全部自分でやらなければいけない
わけではない

自分がもっとも力を発揮できる

仕事だけをやる


時間をかければクオリティが上がる

わけではない

たまには手抜きをすれば

仕事をけいぞくできる

いい仕事はメリハリから


頭と体を楽にする

なにが

大事か考える

結果をだすなら

スマートな方がいい

結局考え方を変更することが

大事


【おまけ】

昨日は大雨

おかげで

少し涼しくなった

それにしても

すごい雨だ


【パーで当たり前】

アイアンで正確にショットできるように

三角形が

正確に体の正面にもどることを意識している

からナイスショット

2017年8月1日火曜日

多動力 一つの肩書にこだわらない


元リクルートの

藤原和博さんが

唱えてる

「レアカードになる方法」


一つのことに1万時間

1日6時間で5年

⇒その分野で長けた人材に

さらに軸足を変えて

別の分野に1万時間

となると

100分の1×100分の1で1万分の1の人材になる

それをもう一回繰り返すと

100万分の1

つまり日本で100人の人材になる

レアカードになれば

どんどんやりがいのある仕事が増える

自分の肩書を3つ以上書き出してみよう


自分の肩書

経理は5年以上やっているから

間違いなく100分の1

自営業者の建設会社

この分野はまだ1万時間に達していないが

まもなく1万時間に

となるとすでに

10000分の1の人材

あとはここにさらに何を足すのか


【おまけ】

いよいよ8月

夏真っ盛り

今年もいよいよ終盤戦に

毎日充実していて楽しい


【パーで当たり前】

今朝練習場へ

落合のバッティングを意識して

ドライバーを振るとかなり調子がいい

あとはアイアンだな

ナイスショット