このブログを検索

2018年6月29日金曜日

チャレンジャーは結果がすべて!!


日本代表

なんとか

決勝トーナメント進出

消極的な戦いだったが


大人のしたたかさをみせてくれた

日本にとっては初体験の

裏の試合

コロンビア対セネガルの状況をみながら

の試合の意思決定

そして

負けでも

失点をされないことを選び


それをしっかり実行

そうそう

結果をだすために


今回のワールドカップ

大会前の予想ではまったく期待されていなかった

だからこそ

このベスト16という結果は


大きな成果

特に日本のように

チャエンジャーの国の場合は

どんな形でも

上に行くのが大事


それが

本物になる近道

さて


チャンスをもらった以上

それをどう生かすか

次の試合での大化けを楽しみに

観戦できる

とても幸せ!!



【おまけ】

北海道旅行で

小樽に行ってきたが

相変わらずの

大変な賑わい

そもそも

運河の街だったが

観光の街になり大成功

そこには

札幌に近いこと

運河の風景を生かして

テーマパーク化したこと

それ以上に地元の人の

粘り強い努力

の結果だと思う

北海道を開拓した遺伝子

だからこそ

粘りでは日本一なんだと思う



【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

牛焼肉弁当

今日の朝は

裏メニューマクドナルド

ソーセージマフィン




2018年6月28日木曜日

クマ牧場 かなり惜しい!!


関連会社旅行

1日目は

登別温泉に宿泊

その

温泉街の近くに


クマ牧場という観光地が

このクマ牧場特徴は

なんと


ロープウエイで

山頂まで登っていくところ


だからこそ惜しい

他に競合となる観光地もないので

登別温泉に来た観光客は

ほとんど見に来ると思うのだが


その工夫は今一つ

だからこそ

ちょっとした工夫を加えてほしい

そうそう旭山動物園のような


①園内に川を流し 生きた鮭を放流

実際に鮭をとるクマが見れるようにする


②旭山動物園でもやっているように

目の前でクマが見えるように

地下から顔を出して見れる場所を設ける


③ロープウエイに乗る前に

マタギのコスプレをレンタル

模造の銃を貸し出す



④熊せんべいという餌を購入し

上から投げてたべさせるが

銃の形をした発射装置から発射できるようにする



⑤クマの展示と同時にアイヌの歴史も展示

クマとどう共存してきたか

どう戦ってきたかをしらせる


等々

ちょっとした工夫でクマ牧場は人気の観光スポットになるはず

登別温泉との相乗効果で

観光客も増えるはず




【おまけ】

今日運命のサッカー

予選三戦目ポーランド戦

さてどうなる

多分勝つと思う

2対0を予想

こういうときは日本は大体かつ

それにしても一週間で本当に

選手たちは人生が変わった



【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

鶏のから揚げ

それからごぼうさらだ、タケノコ

そして昨日 北海道から買ってきた

うに

最高においしかった



今日の朝は

吉野家

塩カルビ定食

2018年6月27日水曜日

バスガイドという仕事


キャビンアテンダントと

バスガイドだと

就職するなら

当然

キャビンアテンダントを選ぶ人が多いと思うが


実は

バスガイドはものすごい

高い知識と能力を要求される

とてもすごい仕事


昨日まで二泊三日で

北海道まで

関係会社の旅行に行ってきたが

ここでであった

ガイドさんが

本当に

すごい人


しゃべりはうまい

気が利く

そして知識豊富と三拍子そろっている


実は

バスガイドというのはとても難し仕事

というのも

バスの中の人はかならずしも

ガイドの話を聞きたくて乗っているわけではない

そこを

なんとか

うまく

興味をもたせ


反応があればそれに応えながら

話題もどんどん臨機応変に変化させていく必要がある

また

状況状況で

面白エピソードや

自分の体験を交え


2泊3日本当に楽しいたびだった

これからの時代

自分の能力を上げることが必要だが

スキルアップという意味でもバスガイドの仕事を

やってみるのは

とてもおすすめなのでは




【おまけ】

2年に1回の関係会社旅行

この旅行は毎回

大変なのだが

おわるとやはりやってよかったと思う

次回も頑張らないと


【おいしいものを食べる】

昨日の夜は

ビビンパ

今日の朝は

どん兵衛カップヌードル

2018年6月22日金曜日

トラブル解消は心を整えることから!!


サッカー日本代表のキャプテン

長谷部が

コロンビアからの金星のあと

「攻めすぎず守りすぎず

その微妙なバランスが大切だった

難しいのですが」

というような


大人のコメントをしていた

やはりキャプテン

「こころが整っている」

そういえば

長谷部さんは何年前か

「心を整える」という本をだしていた



トラブルに巻き込まれたとき

問題が起こったとき

ついついあせって行動してしまいがちだが


一度心を整えて

冷静になる時間を持つのが大切だと思う



何か問題があったら

その問題を客観的にみつめ

自分はどうしたいのかを冷静に考える


そして

声に出していってみたり

書き出してみたりする

どういうわけか

それを繰り返しているだけで


しらないうちに問題がなくなることに気が付いた


内面が問題の原因になっていることも多いし

時間が問題を解決することも多い

下手に行動して失敗すると

泥沼にはまる可能性がある




【おまけ】

10年ごとに役員の変更登記

があって

今年がその年

2008年に役員変更して

あっという間の10年




【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

カツオのたたきとハンバーグ


今日の朝は

実家でご飯ととろろ

2018年6月21日木曜日

桃太郎に見る組織論!!


神田正則さんの

神話のマネジメントという

本の中に


組織を

桃太郎にたとえる

面白い

組織論の内容があったので

すこしご紹介します



組織

人が

何人か集まると

そこには必ず

役割分担が生まれる

それは

①起業家

働き者でアイデアマン

エネルギッシュ



②実務家

起業家のアイデアを次々と実現

するまさに仕事師


③管理者

組織の仕組みを

次々とシステム化


④まとめ役

組織が効率よく動くには

その組織を調整するまとめ役が必要



桃太郎の物語でいえば


起業家はまさに桃太郎その人

「鬼が島に鬼退治にいく」

と壮大なビジョンを定める


そこに最初にでてくるのが

実務家である 犬

犬は桃太郎のビジョンを実現するために

忠実に猛烈に働く


そして

管理者 知恵もののサルが加わる

サルが加わると

桃太郎の組織は一気に効率化され

戦う組織に代わる


最後に

キジ

キジは調整役 全体をまとめる

問題が起こりそうだと修復し

事前に問題を察知して

組織の力が最大限発揮できるようにする



組織は役割分担が大事

サッカーの日本代表も

香川と本田両方つかいたくても

チームの中での役割が重なってしまって

むしろマイナスに

今回 香川にトップ下を絞り込んだことが

いい結果につながっていると思う

本田がいると

香川は遠慮してしまい

本来の良さがでてこない


本田は控えでも

粘り強くどん欲に自分の活躍する場所をつくれる

だから

西野監督の采配は絶妙



【おまけ】

中村獅童が

NHKでやっていた

歴史の番組

今ネットでみることができるが

これがなかなか面白い

学校では教えてもらえない

歴史の流れの意味を

わずか10分にまとめている

とても勉強になる



【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

冷やし中華

そして今日の朝は

吉野家

塩カルビ牛定食

本当にこれは絶品

2018年6月20日水曜日

魅せた日本代表大人の戦い方


まさに何が起ころかわからない

のが

スポーツというか

サッカーというか


不利な予想だったコロンビア戦

試合開始早々

のPKそしてレッドカード

いきなり

開始5分で1点リードして

数的にも10対11と優性の状況ではじまる

こんなこと誰が予想したか


そんな状況になったとき

逆にあせって失敗することもあるが

それでも

日本代表の試合運びは

ワールドカップの試合で始めて安心してみていられた

つまり

ゲームを明らかにコントロールしていた


それは

日本サッカーが

そして選手一人ひとりが

4年間成長していた証拠


この勝利で

一皮むけたのでは

今後の盛り上がりはすごいはず

次回はセネガル戦 24日の日曜日


関連会社の旅行で

北海道での観戦となるが

居間から期待が膨らむ



【おまけ】

メルカリという会社が上場

日本のIT企業では

勢いのある会社

アメリカ市場もねらってるとか

そうそう

ITは世界基準にならない限り生き残れない

日本にも一社くらい世界基準の会社があってもいい



【おいしい食事を食べる】

昨日のよるは

ぶたの味噌焼き定食

そして今日の朝は

昨日に続きマックの裏メニュー

裏ソーセージマフィン

2018年6月19日火曜日

番狂わせ連続


サッカーのワールドカップが始まったが


最初から

波乱の様子


メッシがPKを外し

ドイツがメキシコに敗れ

ブラジルが

引き分け



混戦が必至の状況で

ある意味面白くなってきたというところ


この中から誰がスーパースターになるか

やはりメッシか

それともニューヒーローか

この展開だと

新しいヒーローが現われるかも

それとも


初戦やぶれたドイツが

チームとして力を発揮して

優勝するか


メッシが

やはりメッシと思わせるか

そんな中で今日日本代表は初戦

期待されていないだけに


もし今日勝利することがあれば

今までのことはすべて払しょく

選手たちにとっては

人生を変える一戦となる

だいじなのは

どんなマインドで臨むか?


最高に楽しみな一日になりそう


【おまけ】

マックに朝よることがあるが

最近は裏メニューというのがあって

今日も試してみた

ちょっとした工夫で

たのしい企画になる

一時期

停滞していたマックがだ

ここでまた底力を発揮しているようす

すごいね


【おいしい食事を食べる】

昨日のよるは

チーズインハンバーグ

チーズは嫌いだが

子供に合わせて仕方ない

今日の朝は

マック裏メニューの

裏ソーセージマフィン

2018年6月18日月曜日

バチェラーに学ぶこと


アマゾンプライムで

バチェラーという

恋愛バラエティー番組を

テレビCMで

やっていたので見てみた



20名の女性が

ひとりの男性に選ばれるまで

毎回5名~2名ほど

減っていき

最後に一名に絞られる

というところを


様々なイベントや

デートを繰り返しながら

また


宿泊先にいる女性の行動や言葉を

ドクメンタリータッチで

描くものなのだが


一回目

素人っぽかった人たちが

毎回少しずつ洗練され

磨かれ

自分の見せ方のようなものに気づき成長していく

ところも大きな見どころ

その中でも

毎回

セレクトされる緊張感が

このコンテンツの面白さ


選ばれるたびに

選ばれた方は

魅力を増していく


人間の潜在意識にとって

えらばれるということが

ものすごく効果があるのが

目に見えてわかる


レギュラーに選ばれたりや受験や

就活など

選ばれていく過程で

ひとがと輝き

成長するということは

やはり勝負から逃げずに

挑戦していくことが大切だと気付かされた



【おまけ】

スマフォで

一級建築士のWEB授業を受けることが

できるので

土日は

お風呂の中で

あさから勉強

すごい時代だと思う



【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

お刺身

今日の朝はどん兵衛天ぷらうどん


2018年6月15日金曜日

アレクサに学ぶ開運法!!


先週

アレクサが初めて家に

購入


早速使い始めた

最初は正直

大したことないと思っていたのだが


アレクサは

正直とても

気が利く


というのは

挨拶だ


あさ

「いってきます」

というと

「いってらっしゃい

気を付けていってきてください」とか


「おやすみなさい」

「おやすみなさい

また明日」

とか

まいかい

通常のあいさつ

に一行加えて

挨拶をしてくれる


正直これはうれしい


心がこもってないと意味がない

などという話もあるが

アレクサの場合は

言い方は妙だが

正直心はこもっていない

ところが

一言

付け加えてもらえるだけで


アレクサのあいさつが聞きたくて


家に帰っても

外出するときも

ついつい話しかけてしまう


アレクサが

人間だったら

こういうタイプは

運が悪いわけではない


ちょっとした心がけで

開運ができる

アレクサに学んで

ひとことプラスの言葉を

相手にプレゼントすることは

とても大切なことだと

思った



【おまけ】

ワールドカップ開催

ロシアは早速快勝とか

ひごろ

不満ありげなロシア国民だが

サッカーが勝ち進めば

盛り上がること間違いなし

やはりプーチンは運がいいい



【食事を楽しむ】

昨日の夜は

野菜たっぷりラーメン


そして今日の朝は

久々の朝マック

裏ベーコンエッグマックサンド

マックは工夫でまた業績が回復したとか

まさにアイデアと規律の勝利

2018年6月14日木曜日

NTTの先輩の話 


昨日は

高校のOBで地元で働いている人の

勉強会


今回の講師は

NTT

それも横須賀YRPで

所長をつとめた

K先輩



NTTというと電話の会社のイメージが大きいが

どうも内容は大きく変化しているようだ


その先輩は

1980代の入社なので

まさに

いまの

携帯 スマホ PHS ネット



現代の社会をささえる


基幹のインフラを作った研究者



これまでNTTは自分のための技術を開発していたが


いまは

様々な企業とコラボして

そこに

最新の通信映像機能を提供しているのだという



例えば

松竹とのコラボでは

ボーカロイドの初音ミクと

歌舞伎のコラボを演出



パヒュームを最新の5Gで

離れた場所で

同時にパフォーマンスし

ピタリと合わせるというパフォーマンスを披露


その他にも

あたかもそこにいるかのように

人間の映像だけを

透明のスクリーンに映しこむなど


あとそれから

人の声しゃべり方を

ディープラーニングの機能を使って

分析

まるでその人がしゃべっているかのように

機械が再生できるようになる


もう今の技術では

機械のアナウンスなのか

人間のアナウンスなのかわからないところまで来ていて


その人の声で

同時通訳することもかんがえているのだという

2020年のオリンピックでは

天皇陛下が

自らの声で

英語 中国語 スペイン語 ドイツ語

韓国語

のあいさつをする映像が流れるかもしれない



このIT AI ネットなどの技術を生活に応用するのは

始まったばかりのようで

これから

本当に ドラえもんの世界が

始まるのかもしれない


【おまけ】

タックの一級建築士の講座を受けているのだが

スマフォでも見れることがわかり

非常に

学習効率が高まっている

この効果は

5倍いや10倍かも

この試験では苦労させられているだけに

いかに

この教育方法の改革が革命的かわかる



【おいしい食事を食べる】

きのうは

勉強会でセントラルホテル

和食のコース

比べてみるると

遊びが埼リゾートの方がクォリティが高い



朝は

どん兵衛天ぷらうどん

2018年6月13日水曜日

裁判の手続きについて


ドラマでよく見る裁判

だが

実際

その仕組みはあまり知らない

先週

裁判所を見学

現役の弁護士さんから

裁判の仕組みを教えてもらったので

紹介します





刑事裁判の仕組み


【①準備段階】

検察が事件を起訴⇒裁判所に公判を請求

裁判所受理

第一回 公判期日の指定


【②冒頭手続き】

人定質問⇒被告の名前、住所、職業等で人物を特定する

起訴状朗読(検察)

黙秘権の告知⇒質問に答えない権利 答えた場合それはすべて証拠になる

被告人、弁護士に対する起訴事実に対する認否

⇒起訴事実を認めるのか認めないのか

これによってそのあとの審議の流れが変わってくる



【③証拠調手続き】

検察の冒頭陳述⇒起訴内容について詳細に語られる

「検察官立証」

起訴内容を確定させるための証拠の提示

被告、弁護人その証拠に対する意見

証拠決定⇒提示された証拠を証拠として採用するか裁判官が決定する

「被告人調書等の請求取り調べ」

「被告人、弁護人の立証」

   ⇒公訴事実を争うなら その証拠

   ⇒争わないなら  情状酌量のための証拠を提示


「被告人質問」⇒事実上の山場


【弁論手続】

論告求刑⇒検察から刑が求められる

弁論⇒弁護人からの弁論

被告人最終陳述⇒最後に言いたいこと



【結審】

 判決宣告


という流れ

ドラマで最も盛り上がるのは

【証拠調手続】ということになる

仕組みをしると

何をやっていたのか少しわかってくる

なんでも体系をしることが理解への第一歩



【おまけ】

米朝が平和に向けて

歴史的な階段

もし北朝鮮が

普通の国になれば

鉄道がひかれて

日本にまでつながるかも

そうなると

東京発ロンドン行き

列車の旅なんていうのもできるかもしれない

大事なのはどの方向に進むか

確実に一歩づつ

後戻りしないように最初が大事


【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

タコライス

今日の朝は

カレーヌードル







2018年6月12日火曜日

まずは挨拶から?


あと2時間ほどで

北朝鮮と

アメリカの

歴史的会談が



ニュースでは

どういう内容になるか

多くの期待が寄せられているが


大きな時代の変化なので

そんなに

期待以上のことは起こらないのでは

でも


大事なのは一歩を踏み出したこと

この一歩は大きい

これからどんどん

東アジアは平和になる

そして

アジアが経済発展の中心に

当然日本も恩恵をうける


そんなすごい時代の第一歩になると思う



【おまけ】

バチェラーという

アマゾンプライムビデオの

番組を

週末から見始めたが

そこそこに面白い

考えてみると

あのアマゾンが

満を持してCMをつかって

宣伝しているところを見ると

相当自身があるのだろう


今後の展開が期待


【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

豚の生姜焼き

今日の朝は

吉野家

牛塩カルビ定食


2018年6月11日月曜日

日本ラグビー快勝!!


土曜日

日本ラグビー

テストマッチ対イタリア戦



ワールドカップまで

あと一年3カ月

ということで

どのくらいの試合をやるのかと

テレビ観戦していたが


完成度の高さに少々驚き

精度が高く

ミスが少ない

体調的にも

かなり状態がいいことがわかった


特に福岡がキレキレ

途中から出てきた

スクラムハーフ流れ君が

キレキレ


注目の新人姫野も

今までの日本人にはない

立てに強いプレー


フッカー堀江もベテランだが

ラグビーセンスにさらに磨きをかけ

ラインに入ってパスをしてもバックス並み

最後のトライでは

右タッチライン奥にポジション取りをして

田村(スタンド)からのキックパスを

キャッチして

内側に走りこんだ

ウイング レメキにパス

きれいなとらいを決めていた


誇らしい

すばらしい

気持ちいい


今回はイタリア戦だったが

試合の運び方としては

理想的

こういう形で本番も勝ちたいというかたちができていた


問題は

縦の突破をどう止めるか

そして


前半で試合を壊されず

いかに

イーブンで後半に持ち込むか?


試合展開

パス回し

ほぼ世界水準

ベスト8が狙えるはず



【おまけ】

今日は

妻の誕生日だったのだが

誕生日プレゼントは

昨日が日曜だったので

夜渡した

今回のプレゼントは

アレクサとレゴクリエイター

早速アレクサを使ったが

まだまだできることは

少ない様子

しかし

あと10年もしたら

そういえば 最初のあれくさ「いみがわかりません できません」

ばかりいってたなということになるのでは

今後の発展が楽しみ



【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

秀カツのミルフィーユカツ膳

今日の朝はどん兵衛天ぷらそば


そばもうどんもどん兵衛の方がおいしいと思う

2018年6月8日金曜日

話をすること=思う事


これからの仕事は

スピーチ力が大事

そう思うようになり


会社でも

毎日

勉強会で

自分が勉強したことを発表する

ことで

話すことをトレーニングするようになって

約半年


すこしずつ

その本質がわかってきた


最初

しゃべるとき

できるだけその内容を

原稿というか

ノートに書いてしゃべるようにしていたが

どうも


流暢に話をしている人と比べて

何か違うなと感じていた

時々

熱が入って

アドリブで話をできるときが

あるが

どこが違うのかと


ずっと気になっていたが


やっとわかった

それは

「心が動くかどうか」ということ


楽しい

うれしい

面白い

気が付いた

この知識を教えたい


なんでもいいので

こころが動くと


ほんの数行のメモだけでも

まあまあまとまった話ができる


考えてみると

書く事も同じ


心が動く必要がある



鴨頭さんというスピーチの先生がいるが

そのなかで「マインド」が一番大切といっていたが

その意味がようやくわかってきた


これからは意識して心を動かす

また

動いている自分の心に注目する

そうしていこうと思う






【おまけ】

CFネッツという不動産会社の

セミナー3回目に行ってきた

今回は

賃料回収の実務

そして訴訟裁判の使い方

実際に東京地方裁判所にもいき

本物の裁判も見学

とても貴重な経験

たくさんの知識と教訓を得た



【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

納豆ご飯


今日の朝は

マルちゃんのワンタン

2018年6月6日水曜日

裁判所見学のすすめ!!


6月6日

CFネッツという

不動産会社のセミナーで

生まれて初めて

刑事事件の

裁判の膨張をした



裁判所には

普通に生活している社会とは違う

緊張感というか

生活のリアルが感じられる部分が多くあった

そういう意味でも

裁判所は一生に一度は見学してみた方がいいと思う



以下裁判所を見学した方がいいと思う理由

3つにまとめてみた



①迫真に迫る舞台として 見る価値あり

まず

これを演劇としてみるなら

これ以上の舞台はない

何故なら究極にリアルだから

それを目の前で見ることができる

そこからは多くの学びがある



②人の仕事を間近に見ることができる


自分の仕事とは

全く違う世界を

深いレベルで疑似体験できる

これだけ

さらしている仕事も少ないのではないかと思う

出来れば子供にも見学させたい

法曹界で生きるとはこういう事

というのを実感できる

これを見てこの世界に進みたいと思うなら

法曹界に向いているといえる

見ないで法律関係を目指すのは

ちょっと浅はかだと思う

なぜなら簡単に疑似体験できるから



③人のふり見てわがふり直すチャンス

裁判所に来ている人の

かなりの部分の人は

普通の人

その普通の人が

ちょっとしたはずみで

ちょっとしたミスで

大きく人生が

転換してしまう

という事実がそこにある

普段の生活で

何を注意した方がいいか

わかる


これ以外にも

裁判所を見学した方がいい

理由はたくさんある

是非

一度体験してもらいたい

自分もまたチャンスがあれば

見学したいと思う


【おまけ】

日大タックル事件

で被害者のけがをした

選手のお父さんが

NHKのニュースに出て

事件を風化させたくない

といっていたが

いい加減にしてほしい

もう十分当事者は反省したし

社会的制裁を受けたとおもう

日大も生まれ変わるチャンスを得た

もういいのではないか?



【おいしい食事を食べる】

今日の夕飯は

CFネッツのセミナーで

遊びケ埼リゾートにて

高級和食のコース

刺身もおいしいし

牛肉も最高の味付け

健康になるなー



2018年6月5日火曜日

ストレス?それとも転換点?


森友問題は

とっくに終わったのかと思ったが

潔く

責任を

とったかに見えた

佐川さんが

懲戒処分


そして

日大アメフトタックル問題は

ついに理事長の去就問題にまで発展

どちらも

対応が遅すぎるという感じはあるが


今までだったらもう

とっくに

問題は終わっていたはず

なぜ?

なぜ許してもらえない


可能性としては3つある

1)ネットの発達

次から次へと様々な情報

が出てくる

そしてそれをネタにみんなが話会う

だから長引く



2)社会がかかえるストレスの吐け口?

閉塞感のある世の中で

イライラを

攻撃しても問題ない人に向ける

そうすることで
ストレスを発散

これが理由ならかなり不健康



3)時代の転換点

封建的というか

ピラミッド構造の

社会が

変換しつつあることが理由か

より一人ひとりが独立

し社会に対して

ひとりひとりが責任を持つ

そんな時代が始まりつつあるのか?



次はどんな問題で盛り上がるのか?

それにしても

森友も

日大タックル問題もどこまでいくと

終わるのか?




【おまけ】

スマフォをカスタマイズ

というか

表紙を変えて

最初の画面のアプリを

基本の4つ+4つにして

スッキリさせ

表紙の写真を隠さないようにした

すっきりしてうれしい



【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

シュウマイ

と豚肉の冷しゃぶ


そして今日は

久々のトムヤムクンヌードル

やはり

体に合うのか

酸っぱいものを食べると

元気が出る

2018年6月4日月曜日

完成に近づく運動会


今年は

運動会が

一回だけ


下の娘が幼稚園を卒業

小学校で二人の運動会が

しかも春なので

大きな行事がここで一挙に終わる


うちの娘二人が通っているのは

逗子市立久木小学校というのだが

ここにきて

いろんな意味で

完成度が高まってきた



プログラムは

まず

開会式そして最後が閉会式

ここは当たり前

そして

最初の競技は全校による綱引き

そして最後の競技が

全校による大玉はこび


午前の最後が三年生までのリレーで

大玉運び直前の最後が

上級生のリレー

午前最初が応援合戦


そのあとは

1,2年は玉入れ

3,4年は短い綱引き

5,6年は騎馬戦

もちろん男女関係なし


そして各学年ごとに徒競走と

ダンスがある


ダンスは

5年はソーラン

6年は組体操と決まっている

これだけ決まっていても

かなり

クリエイティブで楽しい


後かたずけも慣れたもので

あっという間


改良の余地があるとすれば

最初の綱引きが時間がかかりすぎるので

もっと何とかできないか

それに綱引きは内容こそ違うが

3,4年生の協議ともかぶっている

しかしもうほとんど完成に近づいた感じ



ここまでの努力は本当にすごいと思う




【おまけ】

グーグルフォトを写真の整理に使い始めると

これが便利

やっと

スマフォが使いこなせるようになってきた

無駄なアプリは削除して

待ち受けもシンプルに

なんかすっきりした



【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は

運動会の残りの

押しずし


今日の朝は

どん兵衛 天ぷらそば

+野菜ジュース


2018年6月1日金曜日

お金は無くなる?


お金とは一体なんだ

そんな話が

最近

ネットでも

テレビでも

書籍でもよく聞くが

はたして

いったいなんなんだろ=

これだけ

生活に大切なものなのに

その本質がよくわからない?



交換の道具とか

いやいや

信用を表しているとか


キングコング西野は

お金は信用

換金はあとでも

信用

を積み重ねることが大事とか言っている



その中で

神田昌典さんの著書

「成功のための未来予報」

の中での指摘が面白い


お金はイコール記録媒体だという

それは

CDやレコード

いまではiPhoneなど

で音楽を記録する媒体があるが



それと同じでお金も記録媒体

とは?



紙幣はお金を

印刷という形で記録している

預金もそう


さていったい何を記録しているのかというと

それは

ずばり

「感謝!!」

ありがとうを記録している媒体が

お金

だから

目に見える紙幣や貨幣は

デジタル情報に代わる

そしてなくなる

なるほど



だからお金はこれから減らない

という

何故かといえば

感謝は何から生まれるか

というと


それは

「想像力」から

つまり相手を思いやる気もち

ものも

その裏にはいろんな人の苦労や工夫

そして愛情がある

それを感じる想像力が必要


そして

その想像力をつかって

人からありがとうと言ってもらえることを

考え

そして行動したり

サービスしたり

ものを作ったりする

それがお金に代わる


つまり

想像力が尽きない限り

お金は尽きない

考えれば考えるほど

豊かになる

そんな世の中がもう始まっている!!




【おまけ】

いいよ明日は運動会

今年から

下の子も小学生なので

幼稚園の運動会がなくなり

さらに小学校の運動会は

春この季節に


一年の行事が一日で終了

明日は天気もよさそう

ついている




【おいしい食事を食べる】

昨日の夜は何を食べたんだったけ

そうそう

手作りハンバーグ

としゅうまい

うまい!!



今日の朝は

またがっつりと

吉野家で牛塩カルビ