気温がほぼほぼマックス
身体がまだ暑さに慣れていないので
体感では今がマックスでは
しかし
梅雨だというのに
雨も降らず
毎日快晴
九州の人に申し訳ない
部分的に雨が降るのではなく
全般的に
西から東に
降ってくれればいいのだが
このままだと
来週には梅雨明けかな・・・
気温がほぼほぼマックス
身体がまだ暑さに慣れていないので
体感では今がマックスでは
しかし
梅雨だというのに
雨も降らず
毎日快晴
九州の人に申し訳ない
部分的に雨が降るのではなく
全般的に
西から東に
降ってくれればいいのだが
このままだと
来週には梅雨明けかな・・・
先週の
金曜日の夜
ラグビー部の後輩に誘われた
高校のビジネスの集まり集会
といいつつ
99%ラグビー部のOB会
濃いメンツが集まり
久々に
懐かしい感覚を味わいました
逗子から言ったのですが
東京駅は近いね
1時間電車に乗っていればいいから
楽
場所は
丸の内
土佐料理
えらい高かった
丸の内プライス?
楽しかったからいいか?
ビジネスの話はほぼありませんでした
仕事が
一巡して
余裕ができたので
今週は
以前からやりたいと思っていた
会社の資料整理に手を付けています。
整理してみると
あまり重要でない資料
重複している資料が多数出てくるので
まずは
シッカリ分類して
それから
重複部分を処理
重要性の低いものは処理
と進めていきたいと思います
資料整理も
基本は捨てるだな・・・
日本の
ニュースでは
あまりやっていないが
フランスが今大変なことになっているらしい
それは暴動
フランスには
一定の貧困層
元植民地から来た人が
集まって住んでいる場所があるらしく
底の人が
警察の
貧困層の若者を射殺したことをきっかけに
暴動が
全国各地で収集ができない状態らしい
先進国のフランスでこんなことがあるなんて
つくづく日本は
平和でいい国だと思う
ただ
10月にはワールドカップで
フランスにラグビー観戦を予定しており
少々心配
そのころには収束しているのか?
猿之助さんの
事件の
結果
龍馬伝他
猿之助さんの出演作品が
配信中止に
最近の楽しみとして
龍馬伝を見ることを楽しみにしていたのに
出演の回だけでなく
48回全部配信中止
並行で見ていた
風林火山も配信中止
この処置って意味ある?
なんだか
ほぼ意味のない処置のような
CMなど受動的に見るものはまだしも
オンデマンドの配信は
中止にしなくてもいいのでは?
処置が極端すぎる
そこで
今楽しみしているのが
「坂の上の雲」
じっくり見直してみると
女優さん
菅野美穂の演技が素晴らしい
龍馬伝が再配信されるまで
他の物を見ておこうと・・・
昨日は
宅建講習会
法定講習なので行かないといけない
コロナで
3年ぶり
という
状況
コロナ下では
ネットでの配信でOKだったので
そのままにしておいてくれればいいのだが
しかし
実際話を聞いてみると
なかなかに面白い
コンプライアンスを守るのは大変
重要事項も説明する順番でもクレームがつくことも
後半は
空き家問題
単純に一軒家が放置されるケースもあるが
共有の場合
誰か
一人の行方が分からなくなると
経済行為ができなくなる
その辺を整理したらしい
毎年変化するので
理想を言えば毎年聞いておいた方がいい
ラグビーの
季節が
近づいいてきた
2019年の日本のワールドカップから
早いもので4年
フランスのラグビーワールドカップが開催する
日本の第三戦となる
アルゼンチン戦を
現地
フランス ナントで観戦する予定
厳しい試合になるのは予想されるが
いまからワクワクが止まらない