このブログを検索

2023年10月31日火曜日

NHKオンデマンドで「秀吉」を見ています

 

最近面白い


テレビがない


面白いものを見ないと


寝つきが悪い


そこで


見つけたのが


NHKオンデマンドで


見る


大河ドラマ


その中で


最近面白いと思って


毎日1話づつ見ているのが


「秀吉」


竹中直人が主役の


秀吉



これがなかなかにお面白い


脚本は堺屋太一


一人ひとりが


ものすごく


魅力的で


人間的に優れた人物として描かれている


特に


おね


おね役を演じるのは


沢口靖子


この「おね」がすばらしい


あと40話くらいあるのでしばらく楽しめる


NHKオンデマンドは元がとれる



2023年10月30日月曜日

南アフリカ優勝 今回は死闘だった!!

 

南アフリカ


ワールドカップラグビー優勝


すごい試合だった


振り返ってみると


4年前と同じで


南アフリカの


戦略的な


選手起用


大胆に


出場時間を制限して


決勝にベストのメンバーをそろえた


南アフリカが勝利



しかし


ニュージーランドも強かった


いいところがでて

トライも


ニュージーランドらしいトライをしていた


選手の力の2015年大会


そして


監督のマネージメント能力が光った

2019年大会


今回は


すべてができって

死闘となった


上手い選手によって試合が


支配されることもなかったし


監督の采配だけでは


チームが

余裕をもって勝つこともできなかった


だからこその


決勝での死闘


今大会は

大味な試合が多かったが


決勝は見ごたえがあった


やはり4年後も楽しみ


4年後にどう変化しているのか?



2023年10月27日金曜日

昨日はコンペ

 

昨日は


コンペ


スコアの方は


少しだけよくなりました


101です


もう少しで100を切ることができました


収穫としては


ドライバーがよかったこと


ほぼほぼ


よかった


OB2発あったけど


でも


バランスよく打てたので


よかった


ウエッジのショットのミスが


あまりにも痛い


何が原因なのか


これから追及





2023年10月25日水曜日

今年もあと2カ月

 

ラグビーワールドカップも


あと


決勝と


三位決定戦を残すのみ


という


ところになり


気が付くと


今年もあと


わずか


2カ月


そろそろ来年の予定を立てないと


さてどうする


来年は何をしようか?

2023年10月23日月曜日

いよいよ日本でもライドシェア?

 

フランスで


ライドシェア


利用したが


慣れてみると


とても


便利なサービス



特に外国人だと


行く先をすでに


スマフォから入力しているので


言葉の問題も少ない


日本ではタクシー不足で


ここにきて一気に


議論が進んでいる


三浦市で実験的に導入という話も


あと数年もすれば


あたり前になっているのかな?

2023年10月20日金曜日

久々に ゴルフ練習

 

昨日は


久々


ゴルフ練習


10日ぶり位



ドライバー売ってみると


飛距離上がっていました


葉山の一階から


奥のネットにシッカリ届いていたので


飛距離の目標はクリア


次の課題は


アイアンの方向性


これも


問題はわかっている


前方のフォロースルーをながくすること


今日はその練習に取り組む予定

2023年10月19日木曜日

馬堀海岸 解体 いよいよ先が見える

 

昨日は


馬堀海岸解体


廃棄物処分で


軽トラで三台


運搬しました



いよいよ


最終局面


あとは一階床だけです