このブログを検索

2025年8月19日火曜日

函館からの帰り道

 

昨日の続きで


函館からの帰り道です


朝6時に起きて


まずは


函館朝市に


昔行った時にはバスだったのでどこに


あるのかわからなかったが


なんと函館駅の隣にある


まさに好立地


そこで念願のウニいくら丼を食べ


そして


函館から


函館北斗に在来線でいき


9時40分発の函館北斗で


新青森に


到着は10時50分


目的は


青木淳設計の青森県立美術館の見学


この美術館


三内丸山遺跡の隣にあり


建築も


遺跡のイメージで


彫りこんだような建物


発掘をイメージするために


ブロック状のレンガを白いペンキで塗っている


ゴロゴロしたイメージの建もの


そこを見た後に


三内丸山遺跡へ


そして


新青森から仙台


と仙台で一泊して


帰りました


2泊3にでしたが


刺激が多く


時間が長く感じました


新幹線の途中下車の旅はかなり面白い



0 件のコメント:

コメントを投稿