このブログを検索

2014年7月14日月曜日

プラットフォーム戦略  プラットフォームの横暴にどう対応するか? 戦略的プレーヤーでない場合の対処方法


影響力のないプレーヤーの場合

次の手順で対応

1)参加しているプラットフォームは、自社が他のプラットフォームを利用することを禁止していないかどうか?

2)そのプラットフォームが持つブランド、ユーザー層は自社のブランドを高めるか、ユーザー層は一致しているか?

3)複数のプラットフォームに参加するには、売上増、顧客の増加、コストの増加はどれくらいか?

4)参加しようとしているプラットフォームが他のプラットフォームへの参加を認めないという条件を要求している場合には、特別な優遇策を期待できるか?

5)自社がその排他的なプラットフォームに参加することで、そのプラットフォームは市場リーダーになれるか?




⇒戦略的なプレーヤーでなくても

自社の優位性を保ち差別化を行う方法はある


プラットフォームに飲み込まれないで

自社の優位性を維持するには

そのプラットフォームのルールを熟知して

利用することを考えることが必要

大多数を対象にしているルールは

運営上必ずどこかに、矛盾点が潜む

そこを狙うのが大切


【おまけ】

ドイツが優勝

最後まで

一切 スキがなかった

今大会の特徴は

決勝まで

疲労が見えず

質の高い試合が続いたこと

体調管理に



技術的な進歩があったことが予想される

しかし

このままの組織サッカー

合理的サッカーではつまらない

全てを変えてくれるような

スーパースターが誕生してほしい




【WKコンペで80台をだすために】

パットのルーテインを確立する

1)遠くからグリーンの傾斜を確認

2)最も高いところと低いところを見極める

3)他のプレーヤーのパッとを参考にして修正する

4)カップ廻りの状態を確認

5)ブレイクポイントを定める

6)後方に立ち素振り

7)ボールの前でもう一度素振り

8)目印に向かってパッティング

繰り返が大切



0 件のコメント:

コメントを投稿