このブログを検索

2015年2月13日金曜日

企業参謀Ⅱ部 戦略的に考えるということ ホットスティック


明日こそは業績回復曲線

⇒『ホッケースティック』


強気の計画のため

上手くいかないと

⇒収拾がつかなくなる


もう少し待ってみようという気持ちから

⇒低業績・不採算事業から抜け出せない


強気の投資計画が是認されてきたのは

⇒世の中全体が上向きに伸びていた

という幸運があったことを忘れてはいけない


低成長や安定な経済では

一定売上高となる

過剰投資は見るも無残な計画となる


この本が書かれたのが

1970年代だから

今では当たり前になっている低成長も

この時期では

強気に判断するのが当たり前になっていたということだ

人間の感覚は恐ろしいもので

永遠に好景気が続くと感じてしまうが

歴史的に見ても

循環するのが当たり前

市場に応じて

計画を立て

判断することが必要

現実を見ることが出来る人だけが

少しだけ得をする

この感覚は逆もまた真実で

皆が悲観的になっている時に

いかに現実的になれるか

感覚と現実のギャップに

いまでも商売の妙がある


☆ ホッケースティックを画像で調べると

アイスホッケーのスティックは先に行って 少しカーブが緩くなるが

下がったまま

グランドホッケーは 急激に上がっていた

どちらをイメージするかでかなり違う!!


【おまけ】

今日朝

日経新聞をipad で見たら

一面の記事

日経平均、7年7か月ぶり高値とのニュース

内容を読むと



「12日には日経平均株価が 07年7月以来7年7か月ぶりの高値」

だという

日経の記者が気が付いたのか

意図的なのか

7だらけの内容

しかし相場は気分次第

「ラッキー7」とは幸先がいい





【WKコンペで80台を出すために】

ドライバーの感覚が少しよくなってきた

その理由は

右肩の関節のストレッチをしたということ

結局

ゴルフの基礎は

身体の柔らかさなのかも!!

これが結論ならストレッチの練習は欠かせない


0 件のコメント:

コメントを投稿