このブログを検索

2015年2月3日火曜日

企業参謀I部 企業における戦略的思考 3)製品・市場戦略


新市場の開拓には金とリスクが伴う

多角化は

⇒高投資・高リスクの製品・市場であることを知るべきだ


私のいう

「製品・市場戦略」は

⇒現有製品・市場象限から最大限のポテンシャルを引出す


自社製品の内部経済(限界利益など)

⇒五つの異なった切り口によるセグメントごとの数字を持っている会社は極めてまれ



⇒さらにこれを販売戦線の指令作成と有機的に結び付けている場合は少ない

⇒「しつこく」実行すうことで⇒新しい何かが出てくる


7つのステップ

1)市場性の動的把握

2)内部経済の分析

3)競合状態の把握

4)KFSに照らした我が方の強さ弱さの客観的理解

5)改善機会について仮説の抽出・評価

6)改善実施計画 作成・実施

7)モニター/必要な軌道修正


ひとつの商売

商品

製品から

どうすれば

利益を絞り出せるか

頭の中を整理整頓

市場の状況を整理整頓

自社の状況を整理整頓

そして

王道を極め

自社の強みの詭道をそこにプラスすることになる

これこそ

前線の指揮官の能力のすべてが問われる分野だと思う


【おまけ】

最近はかき小屋というのが

ブームのようで

実家の近所の

京急観音崎ホテルでも

この時期

かき小屋をやっているというので



日曜日に一人で行ってきた

牡蠣一皿1500円というのは変わらないが

ヴェルニー公園でやっているかき小屋と比べると

小ぶりで

コンロもガスコンロで少々火力が弱いのが気になった

しかし気軽にバーベキューが楽しめるというのはいい



【WKコンペで80台を出すために】

ドライバーコツをつかんだような気になっていたが

なかなかうまくいかない

当ると飛ぶだけに

どこが失敗の主要因か

掴まなければ

今日、本番まで100日メールマガジン発行必要





0 件のコメント:

コメントを投稿