このブログを検索

2012年11月21日水曜日

リクルートのDNA  第五章 生き生きと働く風土 早期退職社員の卒業式

リクルートでは社員が退社すること

⇒「卒業」と呼ぶ


「卒業式」は⇒会費制で行われ100人程度が参加する

入社式より盛大になる場合も




50歳前後でやめる人がほとんど


60歳の定年までいるのは専門職の人間のごく一部だけ


制度

・早期退職者割増金制度

・社員持ち株会制度

・フレックス制度


早期退職を支援する制度は、若くして⇒自ら起業する社員を育てる土壌のひとつとなっている



経営者を育てる教育だけでなく

その育った人材を社会に送り出すシステムを持っている

このこともリクルートの強み

同じ会社で頑張ってもらうより

新しいところで頑張ってもらってネットワークを築く方が会社にとっても大きなメリットがあるのだろう

「お金をもらうために就職するのではなく、実力を身に着けるために就職する」

こういう新しい考え方をいち早く取り入れているところが現在でもリクルートを活性化している一つの要因となっているに違いない





【おまけ】

新しく中国共産党の最高指導者となった習近平氏

子供の頃から相当苦労したようだ

父親が批判された文化大革命を13歳のときに自ら批判し逮捕されたという




やはり、苦労が人を育てるのか?

そういう人が上に立つ中国という国はあなどれない!!


0 件のコメント:

コメントを投稿