このブログを検索

2011年4月1日金曜日

ファイナンシャルマネジメン1章 問題10

【問題】

以下のデータを用いてDTV社の2000年のキャッシュフロー計算書の営業活動による純キャッシュフローを推定しなさい

                 

                  1999年   2000年
純売上高             300     400
売上原価            160      200
売上純利益           140     200
減価償却費            30      40
販売費及び一般管理費     20      20
税引前当期純利益       60      140
法人税(税率40%)       36       66
税引後当期純利益       54       84

現預金             100       50
売掛金              50       100
棚卸資産            60        40
未払法人税          100       120
未払賃金            60        30
買掛金              30       40
【自分の回答】

営業活動による純キャッシュフローは

当期純利益+減価償却費-売掛金の増加額-棚卸資産の増加額+未払い法人税の増加額+未払い賃金増加額+買掛金増加額


であるので

84+40-(100-50)-(40-60)+(120-100)+(30-60)+(40-30)=94


【本の回答】


DTV社の営業活動によるキャッシュフロー


当期純利益                                      84
当期利益を営業活動から得られる純キャッシュフローと一致させるための調整:


減価償却費                                      40
未払法人税                                      20
  未払い法人税はそのものずばりをプラスすべきであった結果的にはおなじだったが


流動資産及び流動負債の増減額


売掛金                                        -50
棚卸資産                                       20
買掛金                                        10
未払賃金                                       -30
営業活動による純キャッシュフロー                         94


【次回の問題】

以下はのぼ同規模の企業3社の要約キャッシュフロー計算書である。
                        A社   B社   C社
営業活動による純キャッシュフロー      -300   -300   300
投資活動による純キャッシュフロー      -900    -30   -90
財務活動による純キャッシュフロー      1200   210   -240
現金及び現金同等物機首残高      150   150   150

1)各企業の期末現金残高を計算せよ

2)C社の財務活動による純キャッシュフローがマイナスである原因を説明せよ

3)A社とB社を比較して、どちらの株主になりたいと思うか?それはなぜか?

4)C社のキャッシュフロー計算書はC社の経営者や株主にとって憂慮すべき点があるか?

憂慮すべき、あるいはしなくてもよいと考える理由は何か?

【おまけ】

フランスからサルコジ大統領が来日して、原子力発電所の事故に対する解決に全面的に協力してくれる姿勢を示してくれた。

またアメリカからも原子力の専門家を派遣してくれるという。

日本の原子力発電所が対岸の火事ではないということなのだろう。

どのような方法をとってでも早急に収束への見通しを立てることができれば日本にとってこれ以上のことはない。

しかし、これだけの協力をしてくれるのはそれだけの理由ではないはずだ、他の国の政府にとっても原子力発電の安全性に対する信頼が、将来の国家の展望にとって重要と考えるから他人ごとではないのだろう!!

日本と世界というより、原子力推進派と原子力反対派の対立になっているようだ。

原子力が将来の人類にとって必要かどうかの大きな分かれ道が今回の福島の原発の処理にかかっている。

0 件のコメント:

コメントを投稿